小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

死後 (349件)二次 オリ

連載 36 話
全 339,861 字
調整平均:8.79
 8.79
2022/07/07
01:37
[!]
※投稿再開中です▼もし、ハイスクールD×Dの世界にFateのカルナが転生したら?▼作者が帝釈天ことインドラと、カルナの絡みが見たいが為に書いた小説です▼ぶっちゃけこのカルナ、ただのチートです▼死後スーリヤと同化した後、切り離されて転生▼        ↓▼転生して受肉している為魔力精製+スーリヤから再び鎧貰い受ける+インドラ槍そのまま…誰が勝つんだこのチートに(汗)▼問題児の方でもインドラ出てきますが、こちらのほうが動かしやすいと感じた…
☆10:162
☆9:327
☆8:62
☆7:19
☆6:13
☆5:27
☆4:11
☆3:13
☆2:6
☆1:21
☆0:6
UA(通算/今週/先週):1,987,502/99/898|お気に入り:12,510|感想:2,087|投票者:667|平均:9,441 字 除外
未完 36 話
全 211,771 字
調整平均:8.23
 8.23
2022/06/24
22:02
[!]
目を覚ますと知らない学校の教室にいた ▼そこが死後の世界ということを教えてくれたのは神を殺そうと目論む"死んだ世界戦線"という名の組織 ▼主人公はその組織に所属するも戦いの前線に送り込まれることはなく別の仕事を与えられる ▼それは陽動部隊の補佐 ▼少女たちのみで結成されたバンドのパシリだった ▼※不定期更新
☆10:1
☆9:19
☆8:5
☆7:8
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):72,409/2/10|お気に入り:686|感想:26|投票者:37|平均:5,883 字 除外
未完 19 話
全 152,147 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/06/23
12:34
[!]
2012年に深海棲艦が世界中の海に現れた。突如現れた深海棲艦は近くの船を破壊し、世界中の船を破壊していった。人類は威信にかけて挑んだものの、現代兵器では歯が立たず次第に追い込まれていった。核を使用するかという話し合いになった頃、海に出ていた海自の船から連絡が来た。その内容は「突如現れたモノクロの敵と戦い、我々を守ってくれている少女達がいる」というものだった。最初は誰も信じなかったが、数人の少女と小人のような存在を目撃し、実際に戦う姿を見…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,658/-/3|お気に入り:33|感想:4|投票者:3|平均:8,008 字 除外
完結 88 話
全 288,286 字
調整平均:6.53
 6.53
2022/06/17
23:05
[!]
藍染との戦いに敗れ、死去した市丸ギンが現世に転生したとき、戦いから八十年以上が経過していた。▼死神時代の記憶と能力を保持したまま、市丸の死後に新たに現世に広まっていた魔法の力もその手に収め、市丸は第一高校の門を潜る。▼※注意 作者は関西の人間ではありませんので、市丸の口調にネイティブの人から見ればおかしなものがあるかもしれません。▼できる限り注意を払うつもりではありますが、エセ京都弁、エセ関西弁が混じっていたらご容赦ください。
☆10:13
☆9:113
☆8:37
☆7:19
☆6:12
☆5:16
☆4:14
☆3:25
☆2:14
☆1:28
☆0:17
UA(通算/今週/先週):839,813/31/265|お気に入り:4,260|感想:224|投票者:308|平均:3,276 字 除外
短編 1 話
全 4,444 字
調整平均:8.57
 8.57
2022/06/05
18:00
[!]
▼ コロシアイ学園生活の果て、江ノ島盾子は苗木誠に敗れて命を落とす。▼ 江ノ島を待ち受けていたのは全く先のない絶望……のはずだった。▼ しかし、死後江ノ島を待ち受けていたのは第2の生、それも自分が生まれ育ったのとは別の世界の学園生活だった。▼ 江ノ島は歓喜する。▼ 超分析力を持ってすら計り知れなかった未知との遭遇に。▼ そして決意する。▼ この世界で未知の絶望をひろめてみせると。▼ よう実とダンガンロンパのクロス作品です。▼ 1話だけ書…
☆10:0
☆9:5
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,747/9/27|お気に入り:45|感想:5|投票者:7|平均:4,444 字 除外
短編 1 話
全 5,955 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/21
02:48
[!]
とある王国には「死霊刑」という奇異なる刑罰が存在した。▼多くの者が嘆き悲しむ、殺戮を行った者。▼自国や他国を害し、社会を大きく乱した者。▼神すら畏れぬ禁忌を犯した、許されぬ者。▼死してなお許されぬ重罪を犯した者が受ける責め苦。▼受刑者は"不死の呪い"が掛けられ、刑期が終わるまで▼死んだまま働かされるという、謂わば"死後の懲役刑"である。▼その多くは鉱山や農場などで重労働を課せられるが▼戦闘に長けて…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):442/-/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:1|平均:5,955 字 除外
連載 3 話
全 12,915 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/09
09:33
[!]
女神であるアクアはある青年を転生させるために、死後の世界に向かった。しかし!そこにいたのは名前が同じだけの全くの別人だった!!▼本作は、佐藤和真ではなく、シェルブリットのカズマが異世界で大暴れするだけの物語です。
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,419/7/18|お気に入り:77|感想:10|投票者:3|平均:4,305 字 除外
完結 1 話
全 6,807 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/30
00:00
[!]
19世紀半ばのロンドン。▼ハイゲイト墓地には墓守の若い男がいた。▼墓守は死者の眠りを妨げる墓荒らしから、▼死後の安寧を守るのが仕事である。▼しかし、その男には裏の仕事があった。▼――それは墓をあばくことだった。▼――――――――――――――――――――▼他サイトでも重複掲載。▼https://shimonomori.art.blog/2022/04/30/bury/▼文字数:約6,000字(目安5~10分)▼※読了目安は気にせず、まった…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):48/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:6,807 字 除外
連載 4 話
全 6,243 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/16
12:56
[!]
キャッチコピー▼「ヒキニートがヒーロー?」▼ヒキニートの静谷 福助(しずや ふくすけ)はどうしようもないクズのヒキニート。▼ある日ゲームをプレイしていると一筋の落雷により即死。▼死後、ある男に出会うことでチートスキルで異世界転生……できなかった。▼チートスキルで現実世界でただただヒキニートが人々を救う。▼そんな青年というよりは中年の情けないヒーロー戦記である。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):137/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,561 字 除外
連載 3 話
全 7,121 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/16
04:00
[!]
もしもゲラート・グリンデルバルドが死後異世界に行ったら。▼アルバス・ダンブルドアと共に異世界での生活が始まる。▼ゲラート・グリンデルバルドの願いは?▼アルバス・ダンブルドアの願いは?▼そうして二人はかつて成し遂げられなかったことをする。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,718/2/4|お気に入り:21|感想:2|投票者:1|平均:2,374 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


同原作推薦一覧