小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

護衛 (361件)二次 オリ

連載 2 話
全 13,767 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/06/16
20:35
[!]
 人類と深海棲艦との海洋戦争終結から二〇年後。▼ 更に強化されて再び現れた深海棲艦に対し、人類も最新鋭の艤装を身にまとった艦娘達を投入し新たなる戦いを始める。▼ 日本も護衛艦艦娘達からなる艦隊が深海棲艦との新たなる戦いを始めようとしていた……。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,284/1/3|お気に入り:10|感想:1|投票者:0|平均:6,884 字 除外
連載 23 話
全 118,486 字
調整平均:7.14
 7.14
2022/06/14
02:00
[!]
母は獅子王機関の舞剣士。父は全悪魔の統治者。その間に生まれた少年は、七つの大罪の悪魔達と契約する半魔。▼そして、少年──黒崎翔矢は母と同じ舞剣士となった。▼二年の長期任務が終わり、日本に帰ってきたら……。▼「翔矢! 貴方、一体どこで何をしていたのよっ!?」▼幼馴染みの少女──煌坂紗矢華に質問される。▼質問に答えて、懐かしき高神の杜に帰り、師匠である縁堂縁に次の任務を言い渡される。▼「アルデアル公国の貴族の護衛を行ってきな」▼「え」▼つい…
☆10:0
☆9:12
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:4
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):80,589/-/11|お気に入り:596|感想:21|投票者:25|平均:5,152 字 除外
連載 6 話
全 9,531 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/06/08
00:42
[!]
一国の騎士であったロイドは姫君のシェラートの護衛に就いていた。▼ある日、隣国の舞踏会に参加しようと二人は馬車に乗り込んでいたが、敵国の手によって崖から馬車を転落させられてしまった。▼騎士が次に目覚めると、鏑木時雨と言う女性に転生を果たしていた。▼高校生になった鏑木時雨は文武両道、容姿端麗で一つ上の桐山凛と出会い、二人の運命は動き出した。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,382/-/-|お気に入り:21|感想:1|投票者:0|平均:1,589 字 除外
連載 3 話
全 19,913 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/31
10:30
[!]
原作主人公の性別が変わってるのが大好きな変態です。▼ナルトがナルコちゃんになってます。▼リハビリ作品なので、不定期。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,843/-/7|お気に入り:93|感想:1|投票者:2|平均:6,638 字 除外
連載 9 話
全 20,318 字
調整平均:8.16
 8.16
2022/05/24
21:29
[!]
私はイーブイ。ご主人様はオールマイト!▼野生として生きるよりお気楽に暮らしたいペット願望の強い私だけれど、何故か動物でもヒーローのサイドキックとか護衛とかできるか検討されてる。しかも私がオールマイトの相棒として活躍してるからって騒がれてる。私はただ気楽に生きたいだけなのに何で!?▼■時系列はヴィジランテが始まったぐらい。そのためヴィジランテの漫画も多少入ります。あとpixivにも載せています。よろしくお願い致します。
☆10:4
☆9:21
☆8:9
☆7:2
☆6:5
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):61,137/6/55|お気に入り:1,734|感想:49|投票者:46|平均:2,258 字 除外
未完 27 話
全 335,806 字
調整平均:6.62
 6.62
2022/05/14
15:57
[!]
西暦2048年 令和30年  日本国は異世界へと転移してしまう。▼ 混沌とした世界で日本がするべきこととは?▼ 明日をユメミル様の許可のもと、『後世日本国召喚 新世界大戦録』の一部を参考、引用させていただいてます。▼ スカルルーキー様の許可のもと、『分岐点 こんごうの物語』の設定の使用許可をいただいています。
☆10:4
☆9:8
☆8:4
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:2
☆3:4
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):92,602/7/82|お気に入り:393|感想:26|投票者:30|平均:12,437 字 除外
 哀歌
原作:名探偵コナン 作:ニコフ
連載 28 話
全 365,515 字
調整平均:8.86
 8.86
2022/05/13
13:58
[!]
CIAの工作員『萩原伊吹』が黒の組織へと潜入し、研究員『宮野志保』護衛の任へと従事。▼流れる時の中で2人の仲は犯罪組織という暗中にも、確かに深く強く結ばれていった⋯⋯。▼しかし彼女は脱走を図り、彼はそれに手を貸した⋯⋯。▼小さくなって身を隠す『灰原哀』を見つけ出した彼は、彼女の護衛として米花町に住むことに。▼CIAの任務として黒の組織の仕事をこなし、個人的に灰原哀の護衛も務める。そんな主人公の少し血生臭くも何気ない日常のお話。▼いろいろ…
☆10:63
☆9:130
☆8:39
☆7:12
☆6:11
☆5:11
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):486,122/35/535|お気に入り:6,257|感想:132|投票者:272|平均:13,054 字 除外
連載 9 話
全 33,812 字
調整平均:7.12
 7.12
2022/05/10
05:00
[!]
ある世界の地球は滅亡の危機に瀕した。▼超技術を持った異星人プライマーによる地球侵攻。▼EDF基地のイベントの際に男は整備士として職場から派遣された際にプライマーが進行開始。▼民間人として避難しつつ護衛として共に行動した軍曹の部隊と共闘、やがて正式にEDFへ入隊。▼苛烈な戦闘に身を投じ、ストーム1のコールサインを与えられ遂に地球を人類の手に取り戻した。▼そんなストーム1も人間であり、誰もと同じ死と言う運命を迎えた。▼そのストーム1の魂は輪…
☆10:2
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,561/1/8|お気に入り:240|感想:19|投票者:8|平均:3,757 字 除外
連載 9 話
全 17,269 字
調整平均:5.56
 5.56
2022/05/01
21:03
[!]
20XO年に突如として海に現れた謎の敵、その名は「深海棲艦」それらは、ガダルカナル島北方沖にあるアイアンボトム・サンドやビキニ環礁、フィリピン周辺、ヨーロッパに現れると世界各国の沿岸部瞬く間に制圧、占領し世界各国の海軍を全滅させていった。もちろん日本の自衛隊とて例外ではなかったが自衛隊は先進国の中で唯一沿岸の防衛に成功したが、護衛艦が全滅し、とうとう深海棲艦が沿岸部に侵攻しようとしたとき「艦娘」と呼ばれる少女達が突如現れ彼女たちは人類に…
☆10:0
☆9:2
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,849/1/8|お気に入り:83|感想:4|投票者:9|平均:1,919 字 除外
連載 1 話
全 1,049 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/18
19:19
[!]
潜水艦▼それは何日も何週間も何ヶ月も敵を待ち続け相手を沈める事に全てを捧ぐ艦種▼強力な魚雷を水中から放ち相手に認識させるまもなく致命的な一撃を与える。▼この鎮守府にはそんな潜水艦娘だけが編成された部隊がいる。▼その名もスティールハンター▼彼女たちは水中深くに潜み長い時間奴らの補給艦を待ち伏せ沈める事に集中的に行ってきた。▼護衛の駆逐や軽巡の爆雷を受ける前に離脱して再び張り込み続ける。▼時には他の鎮守府の艦隊が取り逃した奴らを追いかけトド…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):303/-/-|お気に入り:4|感想:1|投票者:3|平均:1,049 字 除外



読む芸術……『純文学』×『ごちうさ』の美味しい融合

推薦作品:この街の名前は何ですか? 原作:原作:ご注文はうさぎですか?


時は『ごちうさ』本編から遡ること6年程前。
うだつの上がらぬひとりの大学生が、ラビット・ハウスの扉を叩く。
マスターの出す珈琲とナポリタンに魅了された彼は、ひょんなことからこの喫茶店のアルバイトとし...
(全文表示)


推薦:稚拙 評価: (参考になった21ならなかった5)


HFの後日談。

推薦作品:Heaven's Feel After 『ある昼の出来事』 原作:原作:Fate/stay night

Fateの桜トゥルーエンドの後日談。
士郎が桜が同級生になってからの、こういう話をしそうだな、という内容が書かれてます。
少しネタバレすると、桜は間桐雁夜に対して。士郎は衛宮切嗣に対してのちょっとした...
(全文表示)


推薦:赤いUFO 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧