小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

奇人 (34件)二次 オリ

短編 1 話
全 7,857 字
調整平均:8.29
 8.29
2019/04/15
15:44
[!]
偉人! 軍人! 囚人! 奇人! 変人! 殺人! そして、怪人ッ!!▼絶対に入れてはいけない物が混ざってしまった和風闇鍋ウェスタンッ!!
☆10:0
☆9:3
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,788/9/24|お気に入り:70|感想:5|投票者:7|平均:7,857 字 除外
連載 10 話
全 81,480 字
調整平均:7.99
 7.99
2019/03/08
00:30
[!]
本作は「アーマードコアの新作」さんの作品▼「俺はみほエリが見たかっただけなのに」 https://syosetu.org/novel/175665/ 並びに▼「俺はみほエリをなせず敗北しました」 https://syosetu.org/novel/179328/ の三次創作となります。▼永遠の敗北者天翔エミの物語を私なりに書いてみただけのSSですが、どうか寛大な心でご覧ください。
☆10:4
☆9:50
☆8:19
☆7:9
☆6:3
☆5:4
☆4:2
☆3:3
☆2:3
☆1:4
☆0:2
UA(通算/今週/先週):213,335/60/119|お気に入り:1,936|感想:112|投票者:103|平均:8,148 字 除外
未完 32 話
全 145,390 字
調整平均:7.69
 7.69
2018/12/25
10:23
[!]
「二挺拳銃じゃ火力が……あ、そうだ。サブマシンガンも二挺持とう」▼ブッ飛んだ思考と変態機動で銃弾飛び交うGGOを駆ける銃ヲタ主人公、《ファイヴ》こと『真部暁』。自他共に認める奇人である彼の仲間は、負けず劣らずのクセモノばかり。▼キワモノ揃いの彼らが、新たに開催されるGGO公式大会で暴れ回る! 狙うはもちろん優勝!?▼――《バレット・オブ・バレッツ》《スクワッド・ジャム》に続く第3の戦場、領地制圧戦《ドミネイターズ》が幕を開ける!▼※《ソ…
☆10:1
☆9:6
☆8:1
☆7:4
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):46,037/7/16|お気に入り:398|感想:13|投票者:15|平均:4,543 字 除外
連載 11 話
全 16,074 字
調整平均:7.29
 7.29
2018/05/27
23:51
[!]
ホグワーツに新しい教授がやってくるお話。奇人揃いで有名なフォード家の末娘アリシア・フォードの教職奮闘記(ゆるめ)▼*妄想と映画がベースの独自設定てんこ盛り▼*独自の教科があります、問答無用でねじ込みました。▼*本筋に関わったり関わらなかったり▼*救済有り(全てのキャラ救済ではありません)▼*アンチヘイト等タグは念の為▼*見切り発車致しました。終着点は未定です。▼ハーメルン&執筆、初心者です。誤字脱字や便利機能等々教えて頂けると嬉しいです…
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,554/-/1|お気に入り:50|感想:3|投票者:7|平均:1,461 字 除外
連載 10 話
全 25,269 字
調整平均:6.80
 6.80
2018/05/07
21:00
[!]
「私はただ、英雄(ヒーロー)がどんなものか知りたいんです。胸糞悪いのですがね」▼そう言って彼は、歪で不格好な笑みを浮かべて見せた。▼それが、彼が僕等と違うのだと決定づけるものになった。▼彼は、一体、どちらなのだろう。▼グルグルと忙しなく動き続ける思考が最早、パンク寸前になった瞬間、彼は、今まで見せた笑みの中で一番、笑顔らしい笑顔を見せて笑った。▼「深く考えるような、ことでもないですよ。私は至極単純な人間ですから」▼この作品では、主人公の…
☆10:1
☆9:0
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,183/2/2|お気に入り:42|感想:1|投票者:5|平均:2,527 字 除外
 ToLOVEる~守銭奴が住まう町で~
原作:ToLOVEる 作:ド・ケチ
連載 25 話
全 111,868 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/24
07:00
[!]
 ToLOVEるのララ・サタリン・デビルークがやって来た町は、結城リト等がいる彩南町ではなく常軌を逸した守銭奴その他変人奇人に求道や覇道の使い手達までが住まう町だった。▼ なので原作地球人組は大幅リストラです。地球人がメインを張るエピソードは大幅カットです。その代わりオリの地球人が暴れています。▼ リトさんは他所でラッキースケベを連発してるのか、いや宇宙人に巻き込まれないなら才能が開花せず、案外普通に▼……幽霊とかいるから無理やな。▼と…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,126/3/5|お気に入り:20|感想:1|投票者:1|平均:4,475 字 除外
連載 11 話
全 66,992 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/08/08
00:16
[!]
中枢棲姫が一度撃退されたことで深海棲艦は弱まり、段々と艦娘側が優勢になっていた、そんな時代のとある鎮守府。▼攻め入ることを好まない提督が指揮するその場所に、かつて彼に助けられた少女は、艦娘として彼を支えるために今日も前を向く。▼※デレの少ない雷が、奇人変人な先輩方とやる気のない提督の下で憧れを目指して暴れる話。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,319/-/-|お気に入り:16|感想:0|投票者:2|平均:6,090 字 除外
短編 4 話
全 14,306 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/11
08:01
[!]
ある日、校舎の窓から金魚鉢が飛び出した。校庭に叩きつけられ、ガラスとは思えない音を立てて破裂したそれは、生徒達の心を、少しだけ揺さぶった。▼※この話は、二度以上読む事で登場人物に関する印象が変わる構成になっております。お手数でしょうが、一万四千字程度の短編となっていますのでぜひとも複数回読んでいただきたいと思っています。▼※小説家になろうにマルチ投稿しています
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):573/-/-|お気に入り:6|感想:1|投票者:1|平均:3,577 字 除外
短編 1 話
全 12,424 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/25
12:51
[!]
幼い頃命を救ってもらった提督に憧れた一人の少女は、艦娘となってその人の隣に立とうと決意する。▼駆逐艦、雷。憧れの人と同じ職場になった彼女が配属されたその場所は、人員は僅かで、それも奇人変人のみという鎮守府であった。▼彼女の憧れは、さてどうなる。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,672/-/-|お気に入り:11|感想:1|投票者:3|平均:12,424 字 除外
連載 8 話
全 48,499 字
調整平均:5.29
 5.29
2015/11/19
22:36
[!]
------その力は友のために------▼ツインテールを誰よりも愛する少年『観束総二』その幼馴染で親友の『十文字千歳』はひょんなことから異世界の侵略者『アルティメギル』のことを知ってしまう。▼アルティメギルの狙いが友人の愛するツインテールだと知った千歳は、テイルギアを纏い戦うことを決意する。……その力の代償として変身時に女体化することになったが。▼敵も味方も、奇人、変人、変態だらけ、精神を削りながら戦い続ける千歳の明日はどっちだ!?▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,856/1/1|お気に入り:95|感想:2|投票者:7|平均:6,062 字 除外



私の知ってる義務教育と違う

推薦作品:サーティ・プラスワン・アイスクリーム 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

ちょうど異世界から勇者を探しにきていた魔法使いをバスが撥ねてしまったことにより、不幸にもバスに乗っていたクラスのメンバー全員が異世界に召喚されてしまった。事故によって呼んでしまったために返すことも困難...
(全文表示)


推薦:どらいばー 評価: (参考になった35ならなかった6)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧