小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

日本人 (332件)二次 オリ

連載 24 話
全 147,531 字
調整平均:7.59
 7.59
2013/12/04
23:36
[!]
田之上祐人、二十八歳。バリバリの日本人。元、アパート住まいの貧乏フリーター。▼何の因果か、気が付くとそこはドラクエⅤの世界。▼そんなドラクエの世界で俺は、スライムに追いかけられていた。▼それもなぜか、子供の体で。▼そして出会う、紫ターバンのちびっ子とその親父。▼一向に上がらぬレベルのまま吐瀉物みたいな名前の肉食ペットを引き連れ、なんだかよく分からないうちに俺の冒険が始まる。
☆10:1
☆9:9
☆8:11
☆7:10
☆6:2
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):60,368/18/20|お気に入り:594|感想:16|投票者:38|平均:6,147 字 除外
連載 4 話
全 13,816 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/11/24
14:39
[!]
なんとなく書いてみたくなった突発的なネタです。▼拙い文と酷い内容なので気に障ったら申し訳ない。▼魔法少女リリカルなのはの世界に、特典あり、記憶無しで転生したチートを隠し持つ一般人の話。勘違い形になるのかならないのか微妙な話。▼プロット無し。勢い任せの作品なのでエタル可能性は特大級ですが、それでもよければお付き合いくださいな。▼アンチヘイトは一応付けときますが、そこまでひどくする気はあまりなし(一応今のところですが)▼ちなみにオリ主とか転…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,916/1/1|お気に入り:20|感想:2|投票者:4|平均:3,454 字 除外
完結 65 話
全 1,005,272 字
調整平均:7.99
 7.99
2013/10/30
12:00
[!]
 皇暦2010年8月10日、この日、極東の経済大国日本は世界の3分の1を領有する神聖ブリタニア帝国より宣戦布告を受けた。▼ 圧倒的な物量を誇り、人型自在戦闘装甲騎「ナイトメア」を始めとする新型兵器を多数投入したブリタニア軍の前に、日本軍は瞬く間に敗北を喫することになる。▼ また最終局面では、徹底抗戦を唱えていたはずの当時の総理大臣枢木ゲンブが割腹して果てるなどの混乱もあり、日本は開戦後わずか一ヶ月たらずでブリタニア帝国に降伏した。▼ そ…
☆10:8
☆9:79
☆8:32
☆7:19
☆6:10
☆5:7
☆4:5
☆3:8
☆2:3
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):313,202/247/289|お気に入り:1,858|感想:397|投票者:175|平均:15,466 字 除外
連載 1 話
全 3,718 字
調整平均:5.75
 5.75
2013/06/13
17:24
[!]
 日本人の笠原巨人(かさはらなおと)は、進撃の巨人の世界に巨人化できる状態でトリップした。その巨人は33,4メートル級であり、人間時と同様に思考できた。▼ 彼は初め、そこが夢だと思った。▼ よって緊張感の無いままにエレンの母を助けたり、その辺のロリっ子を助けたりしていった。▼ 現実だと気付いた時には、ハーレムが出来上がっていた。
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,794/-/-|お気に入り:60|感想:2|投票者:10|平均:3,718 字 除外
連載 14 話
全 66,218 字
調整平均:7.62
 7.62
2013/05/19
00:25
[!]
 日本の魔法大家、倉橋家の令嬢は人には言えない秘密がある。―――彼女は、前世の記憶を持つ転生者だった。▼ 超名家に生まれた陰陽術を使える純血魔女が、自分や家や友人達のために闇の勢力に立ち向かう。▼ これは、そんな一人の日本人少女・倉橋怜奈の物語である。▼*ハリー達原作主人公組とはあまり絡みません。ヒロイン以外のサブキャラが出張ります。▼ 
☆10:0
☆9:18
☆8:26
☆7:10
☆6:5
☆5:5
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):50,013/8/9|お気に入り:753|感想:9|投票者:70|平均:4,730 字 除外
連載 7 話
全 12,612 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/05/07
23:23
[!]
※この作品は、緋弾のアリアの二次創作です。▼ ────主人公“巳釧隆一”(ミクシリュウイチ)は本来なら、極々平凡な家庭の、極めて普通の人間として生きていくはずだった。▼喧嘩はすれど、本当の戦いとは無縁な「平和を謳歌する日本人」として。▼ しかし、巳釧隆一がこの世に生を受けて16年。▼彼は、到底“普通”の人間とは言い難い、特別な才能を自分が持っている事に気がついていた───。 ▼ ▼ そんなある日。本来なら来るはずのなかった依頼書が、とあ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,901/1/-|お気に入り:22|感想:3|投票者:4|平均:1,802 字 除外
連載 10 話
全 18,604 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/04/19
12:43
[!]
これはiPhoneアプリの土塊ホラーシリーズです。▼全部で8シリーズになります。▼毎回毎回主人公がかわります。▼一応、オリジナル人物を入れる予定で、除霊師を予定しております。▼一応8シリーズすべて書くつもりです。▼1・死の霊園  執筆終了▼2・書いてある ←現在執筆中▼3・生と死の穴▼4・こっくりさんの墓▼5・災いの日本人形▼6・アカとテケテケ▼7・廃校の7不思議▼8・邪鬼の饗宴
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,503/-/-|お気に入り:5|感想:1|投票者:4|平均:1,860 字 除外
連載 1 話
全 3,373 字
調整平均:4.00
 4.00
2013/04/15
20:10
[!]
主人公、九条諒(くじょう りょう)は現代日本最強のCFと巷では騒がれている。▼正確無比なパス▼相手を翻弄するポディショニング▼パックに喰らいついて離さない根性▼ホッケー誌は彼を天才と褒めたたえた▼しかし、諒自身はわかっている▼自分自身は天才ではないということを▼諒は凡才だ。▼他人の倍の量のトレーニングをしても相手を抜き去るスピードも生まれなければ、GKが見失う程のシュートも打てない。▼彼は無力なのだ▼諒は少し変わった経歴を持っている。父…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):194/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:5|平均:3,373 字 除外
完結 59 話
全 170,526 字
調整平均:5.71
 5.71
2013/01/20
10:41
[!]
1941年。日米交渉は決裂へのカウントダウンを始めた。そんな中、大日本帝国は四国に匹敵する巨大な島が現れる。その島には一人の未来から来た日本人、そして異次元からの超兵器。これらとチート的な造船所と軍需工場を手に入れた大日本帝国は開戦へと踏み切る。そこで未来からの日本人が下した決断は・・・
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,378/2/1|お気に入り:116|感想:1|投票者:7|平均:2,890 字 除外
連載 20 話
全 105,208 字
調整平均:5.90
 5.90
2013/01/09
02:04
[!]
物心つく前に捨てられ、孤児院で暮らしている主人公。彼は前世の記憶を持っているが、神様などは現代の日本人らしく信じておらず「不思議な事もあるもんだな」と思いつつ、一人の人間として今を生きている。見かけ倒しの攻撃魔法と防御魔法に、歩行速度くらいの飛行魔法。得意なのは結界魔法で、きっと回復魔法はそこそこ。破格なのはレアスキルの探査と転移。家族のいない寂しさに共感を抱く主人公がどう立ち回って行くのか。
☆10:1
☆9:7
☆8:9
☆7:8
☆6:3
☆5:7
☆4:3
☆3:6
☆2:4
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):64,737/4/2|お気に入り:604|感想:13|投票者:51|平均:5,260 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧