小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ほのぼの(シリアス) (484件)二次 オリ

連載 51 話
全 220,569 字
調整平均:6.32
 6.32
2014/11/20
21:01
[!]
織斑一秋には三人の兄と姉がいる。▼才色兼備の姉二人と、一級フラグ建築士、ため息の元である双子の兄。▼そんなある日、一秋は姉である織斑千冬に呼ばれ…。▼本作は織斑家の末っ子をオリ主とした作品です。▼ゆるーい作品にしていくつもりです。▼12月24日タグ編集しました。(二回目)▼9月28日キャラ・IS設定を加筆しました。
☆10:0
☆9:9
☆8:6
☆7:2
☆6:3
☆5:2
☆4:0
☆3:2
☆2:5
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):200,154/44/26|お気に入り:957|感想:79|投票者:31|平均:4,325 字 除外
完結 63 話
全 310,354 字
調整平均:4.52
 4.52
2014/11/12
14:27
[!]
北郷一刀が作り出す無数の外史世界。▼外史の数だけ物語があり、また結末も異なる。▼この物語は、そんな数ある外史世界の一つに迷い込んだ一人の男と、そこで出会った女が織りなす、北郷一刀の物語にあったもう一つの、裏の物語………▼TINAMIさんでも投稿していたものになります。▼真・恋姫無双の二次創作、IFシナリオ。原作介入を含んだオリジナル展開になります▼
☆10:2
☆9:2
☆8:3
☆7:2
☆6:3
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:8
☆0:1
UA(通算/今週/先週):139,115/17/30|お気に入り:610|感想:23|投票者:25|平均:4,926 字 除外
連載 8 話
全 15,398 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/10/26
16:36
[!]
ここ、ブルネイ鎮守府に新しい提督がやってきたようです▼この鎮守府の艦娘達は普段どんなことを考え、どんなことを感じ生活していくのでしょうか?▼その艦娘達の日常の裏側を覗いてみましょう▼おっと、机に向かっている艦娘がいるようですよ▼どれどれ・・・▼「今日も司令官さんはかっこいいのです・・・」▼・・・プライベート丸裸ですねこれは・・・▼自分の自己解釈と妄想その他もろもろが含まれております▼自分の愛する艦娘のイメージを崩したくないと思う方は見な…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,521/-/-|お気に入り:39|感想:6|投票者:3|平均:1,925 字 除外
連載 18 話
全 239,861 字
調整平均:7.07
 7.07
2014/10/23
22:53
[!]
『東方project』と『足洗邸の住人たち。』のクロスオーバー作品となります。▼田村・福太郎が住まうこととなった卍巴市不思議町。▼そこにはそれはそれは不思議な人々が――――。▼このssは、『Arcadia』様にも投稿しています。▼感想、批評なども随時受け付けていますので、よろしくお願いいたします。▼
☆10:0
☆9:3
☆8:4
☆7:4
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,311/9/2|お気に入り:124|感想:5|投票者:16|平均:13,326 字 除外
短編 1 話
全 10,364 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/10/15
10:21
[!]
ここ岩川基地においては今日も新米提督の元で海上輸送路を脅かす、深海凄艦と相対していた。▼いつものように遠征任務に従事していた駆逐艦娘達が帰投して。提督へと任務完了の報告をする。▼それはいつもの風景、▼になる筈が、今日は少しばかり違っていた。▼深雪が持ち込んだソレにより、鎮守府の賑やかさはまた少し増す事になる。▼はい、艦娘のぷち達が現れたらどうなるかという物語です。▼基本ほのぼの、時折ちょびっとシリアス?な話の予定です、深く考えずお気楽に…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):649/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:10,364 字 除外
未完 7 話
全 20,756 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/10/05
22:00
[!]
王「異世界の勇者、雪よ! 魔王と名乗っているトカゲ野郎を倒して参れ!! しかし、一人では厳しく過酷な旅になるであろう。まずは酒場で仲間を見つけ旅に出るがよい。では、また 報告に参れ勇者 雪よ!!」▼ ▼・・・・・・。▼拝啓、父様、母様。雪は現在、訳の分からない事となっています。▼※今回はSS(台本形式)ではなく、小説形式でDQ3の舞台を書かせて頂こうと思います。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,253/-/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:3|平均:2,965 字 除外
連載 6 話
全 7,501 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/09/16
00:04
[!]
その日、誰もが抱いた正体不明の違和感。▼博麗の巫女である霊夢にも、その違和感は伝わっていた。▼「またどこかの妖怪が異変でも起こしたのかしら?」▼のんきにお茶をすすりながらつぶやく。▼これから大きな騒動が起こるとも知らずに・・▼処女作です。▼まだ至らない点もありますがよろしくお願いします!▼シリアスは少なめにほのぼの行きたいと思っています!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,397/-/1|お気に入り:13|感想:5|投票者:4|平均:1,250 字 除外
連載 3 話
全 23,333 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/09/07
16:36
[!]
意地っ張りでどこか抜けている暁、世話好きで元気一杯な雷、素直で心優しい電、そして、マイペースで自由気ままな響。▼そんな第六駆逐隊の4人姉妹は、時に泣き、時に笑いながら、今日も深海棲艦の脅威から海を守るため、暁の水平線に勝利を刻む! ……たぶん。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,788/-/-|お気に入り:34|感想:0|投票者:2|平均:7,778 字 除外
 リプレイ
原作:ヒカルの碁 作:お冨
連載 2 話
全 4,795 字
調整平均:7.61
 7.61
2014/08/16
10:29
[!]
 小学生に戻ってしまった進藤ヒカル。プロとしての棋力と佐為の記憶を持ったヒカルの選択とは。▼ ヒカル視点はかなりのシリアス。他視点はコメディ寄りのほのぼの多し。▼ 十二年前に自サイトにUPした話です。当時はヒカ碁の逆行というジャンルそのものがまだありませんでした。時代は変わるんですねぇ。
☆10:0
☆9:9
☆8:2
☆7:5
☆6:3
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):45,210/3/1|お気に入り:252|感想:4|投票者:22|平均:2,398 字 除外
連載 7 話
全 52,071 字
調整平均:6.38
 6.38
2014/07/31
23:38
[!]
 貧しい家を助けるため、健気に働く少女がいた。▼たくさんバイトをして、家事も手伝って、学校の勉強も頑張る……そんな生真面目で心優しい少女を待つ運命は『死』だった。▼ その様子を天から見ていた一柱の下っ端神さまは少女を哀れに思い、一つの機会を与える。▼自分の神としての立場を危うくしてでも……違う世界で生きるという機会を。▼ ▼*******▼書きたいという衝動を抑えられませんでした。▼あまりシリアス過ぎる話とか好きではないので、恐らくほの…
☆10:0
☆9:1
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,852/2/3|お気に入り:120|感想:10|投票者:10|平均:7,439 字 除外



とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


カードゲーム好きにおすすめする「バトル・オブ・メインズ」

推薦作品:BOM 前世で沼墜ちしたカードゲームのアニメへと転生して父親になりました 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

オリジナルのカードゲーム小説です。遊戯王、ポケモンカード、デュエルマスターズを複合したような手堅くしっかりしたルールです。
テーマ、対戦過程は現代遊戯王に近いです。テーマのサポートカードが多く必然的に...
(全文表示)


推薦:愉悦部出身 評価: (参考になった6ならなかった0)


同原作推薦一覧