小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

メタ発言 原作:二次創作 (210件)総合 オリ

連載 4 話
全 5,687 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/01/22
22:56
[!]
これは思いついたネタや裏話を書いたものです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):212/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,422 字 除外
完結 105 話
全 138,026 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/01/02
01:45
[!]
前作▼東方零無対 ~All Dimension of Opposite▼の続編です▼※注意※▼東方Projectの二次創作及び一部三次創作です▼自己解釈、原作と異なるキャラ設定▼主人公がオリジナル、など色々な要素を含みます▼作者の自己満足、深夜のテンションゆえ▼後先考えないので本文がしょっちゅう修正されます▼それでもいいって方のみどうぞお読みください▼-前作-▼東方零無対 ~All Dimension of Opposite▼リンク:h…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,015/2/7|お気に入り:12|感想:1|投票者:4|平均:1,315 字 除外
連載 17 話
全 48,391 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/12/25
17:00
[!]
「世の中はゲームだ、勝ち負けで人生も変わっちまうクソッタレのな」▼2016年 9月、アメリカ最大の格闘ゲーム世界大会、EF0(エレクトロニックファイターズゼロ)で全てのタイトルを制し、200億の賞金を稼いだ男がいた。その名は名倉(ナグラ)マーク、彼はある目的の為にイーグルジャンプへと入社し、フェアリーズストーリー2を成功へと導く。▼あれから2年、一人の少女、涼風青葉の入社を切っ掛けに物語は動き出す。▼ゲームヲタクで何が悪い!!傍若無人な…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,359/1/32|お気に入り:63|感想:2|投票者:4|平均:2,847 字 除外
完結 39 話
全 219,822 字
調整平均:4.80
 4.80
2022/11/26
09:03
[!]
 大魔王を倒した後、主人公 (リベラ)を待っていたのは、いつしか両想いの関係になっていたバーバラとの突然の別れだった。▼ 悲しみに打ちひしがれながらも、立ち直ることが出来た彼は、それぞれの道を歩む仲間達と協力しながら、その後の日々を過ごしていた。▼ その中で、バーバラを忘れられないリベラの姿を見たミレーユは、後に水晶玉で夢の世界を映し出すことが出来るようになり、仲間達にバーバラの姿を見せることが出来た。▼ 一方、転職を通じて再び呪文を覚…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,565/1/3|お気に入り:23|感想:2|投票者:5|平均:5,636 字 除外
連載 149 話
全 371,048 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/11
00:00
[!]
天使や神に対して憎しみを持っている青年が一人。その名は、『神司』。神司は一人の神に大事な家族、姉を殺された。友のオーディンと共に神への復讐を誓う。(このあらすじは【番外編】のあらすじです。)▼~~~ それから数十年後、神司は家族殺しの神に復讐を成し遂げた。その後は宇宙を創り、惑星を創った。仲間と共に。神司は地球という星に向かい新しく仲間、友人を作っていく。そして、新しく家族も。▼途中で主人公の名前が変わります。ご了承下さい。(神ノ→神司…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,203/4/31|お気に入り:31|感想:6|投票者:3|平均:2,490 字 除外
連載 19 話
全 26,505 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/15
20:00
[!]
"艦これ"の世界(カケラ)から帰還した柚深月穹(ゆみつきそら)▼カケラの海に戻ると、▼穹と羅奈の友人で雛見沢の守り神の羽入が居た。▼そして突如1つのカケラが輝きだす……▼目を覚ますと、▼そこは船の中だった。▼外の様子を艦娘に見に行ってもらおうとした穹だが"艦これの世界(カケラ)"で仲間にした筈の艦娘が召喚出来なくなっていた……▼異変を感じた穹は念話でクイナに相談する。▼そして2人に伝えられた事は……
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,934/-/1|お気に入り:3|感想:1|投票者:1|平均:1,395 字 除外
連載 97 話
全 706,782 字
調整平均:7.25
 7.25
2022/08/05
19:00
[!]
ISの世界に転生した、主人公願望も自己顕示欲も無い平凡平穏な青年は、今……。▼レストランカフェでバリスタとしてコーヒーを淹れていた!▼千・一・兎「「「いやいやいや!」」」▼―ナレーション―▼「さぁ、実験を始めようか」▼因幡野戦兎は、天才科学者……そして――仮面ライダー!▼???「篠ノ之束が引き起こした『白騎士事件』から十年。世界は女尊男卑の風潮によって混沌を極めていた……」▼千冬「いや何で惣万が原稿読んでるんだ」▼惣万「いい声してんだろ…
☆10:15
☆9:17
☆8:6
☆7:1
☆6:3
☆5:2
☆4:0
☆3:4
☆2:4
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):236,325/11/131|お気に入り:751|感想:921|投票者:60|平均:7,286 字 除外
連載 8 話
全 27,454 字
調整平均:7.97
 7.97
2022/07/09
21:31
[!]
▼金田一少年の事件簿のキャラとのクロスオーバー。▼漫画補正が効きまくりな世界軸で、犯人者側になっていく話。▼オリ主には世界の人々がキャラクターとして見えているため、人の生死に興味はないので超ドライ。▼※基本メタい。メタ発言マシマシ注意!▼漫画世界補正でさまざまな能力が上がっている。▼目の前で人が死んでも気にしない。マネキンが転がってるな、レベル。▼※これは同一作者のパス付き小説"混ぜてはいけない世界軸に生まれてきたのだが&qu…
☆10:0
☆9:28
☆8:3
☆7:1
☆6:4
☆5:2
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):46,660/9/80|お気に入り:989|感想:12|投票者:44|平均:3,432 字 除外
未完 4 話
全 16,538 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/09
01:04
[!]
 幾つもの物語が交わる星《ホロアース》。今、異界から来訪せし剣士たちが、密かに侵食しつつある星の危機に立ち向かう。▼※この作品は《ホロライブ・オルタナティブ》と《仮面ライダーセイバー》のクロス作品です。▼※ホロメンは基本JP組のみ登場となります。▼※ディスったりしてる発言が多々あると思いますが、決して嫌いだからではありません。失礼かもしれませんが面白さを増やすためです。(一応軽めのを選んでます)▼※仮面ライダーはセイバーがメインですが、…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,404/-/1|お気に入り:19|感想:4|投票者:1|平均:4,135 字 除外
連載 1 話
全 1,210 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/02/13
16:54
[!]
コナンとセーラームーンどっちが勝つのかな?と疑問があったので書きました。▼注意▼名探偵コナンと美少女戦士セーラームーンのクロスオーバーです。▼セーラームーンの設定は初期のもの使用してますがちびうさは出ます。▼あと完全に銀魂に寄ってます。パロディ多めです。メタ発言も多めです。メガネとピンクはツッコミです。▼コナン「何でだァァァァァァァアア!!!!!!!!!」▼ピクシブにて連載中。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,103/-/2|お気に入り:1|感想:1|投票者:1|平均:1,210 字 除外



正しくない愛し方

推薦作品:るつぼかずら(旧題:四色の愛情ブリミア) 原作:オリジナル現代/ホラー

主人公を通して解る四姉妹の愛情。
間違った愛し方ではなく、正しくない愛し方しか知らない。
全員が辿った結末は果たして幸福なのか、絶望なのか、最後まで読んだ後にもう一度読み返すと新しい気付きがあるかもし...
(全文表示)


推薦:minoru_0511 評価: (参考になった5ならなかった1)


「モンハンの世界で生きる」ということ

推薦作品:モンスターハンター Re:ストーリーズ【完結】 原作:原作:モンスターハンター


この作品を読んでいる、あるいは読まんとする人の多くは、ゲーム「モンスターハンター」のプレイヤーであると思う。このゲームは「狩り」が全てである以上、いつ何時でもモンスターを狩ることができる。概念は示唆...
(全文表示)


推薦:ゾディス 評価: (参考になった16ならなかった2)


同原作推薦一覧