小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

システム (670件)二次 オリ

連載 12 話
全 33,318 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/24
12:00
[!]
▼ アヴァロン王国、第一王子ルシウス・ジュピターは敵国に対抗するために、新たなる『神器使い』を求めて勇者召喚の儀を執り行った。▼ 『神器』とは、かつての神々や英傑の力を宿し、持ち主を選ぶ代わりに、担い手に絶大な力を授ける強力な武具。▼ その担い手である『神器使い』は、一人の差が国家の命運を左右すると言われるほど、重要な戦力となっていた。▼ ▼ しかし、ルシウスは過度な期待は抱いていなかった。彼は根本的に勇者というシステムを疑問視しており…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,193/20/28|お気に入り:27|感想:1|投票者:0|平均:2,777 字 除外
連載 8 話
全 51,715 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/24
01:45
[!]
第三次聖杯戦争はドイツ軍による大聖杯強奪という形で幕を引いた。その後50年以上にわたり、魔術師達は聖杯戦争のシステムを模倣し、自らの悲願たる「根源」へと至る試みを続けていたが、それはどれもオリジナルとは程遠いものだった。▼ドイツの魔術師「アメルハウザー家」が開催した亜種聖杯戦争を中心に、人々の運命が動きだす。▼これは有り得たかもしれない、「外典の世界」での戦いである。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,031/29/42|お気に入り:19|感想:0|投票者:0|平均:6,464 字 除外
連載 47 話
全 234,393 字
調整平均:8.54
 8.54
2024/03/23
06:46
[!]
 ウマ娘が、TRPGのルールブックを見つけた……。▼【挿絵表示】▼――――▼使用システム:クトゥルフ神話TRPG▼ TRPGを遊んだ事のない初心者を混ぜた実卓のツギハギリプレイです。▼ ウマ娘の世界観である都合上、暴力表現や性的描写は出来る限り抑えております。▼ また、その都合上クリーチャー要素やクトゥルフ要素が皆無の為、クトゥルフ神話TRPG関連のタグは付けておりません。
☆10:4
☆9:7
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,842/48/43|お気に入り:285|感想:23|投票者:15|平均:4,987 字 除外
連載 39 話
全 590,699 字
調整平均:9.33
 9.33
2024/03/22
10:01
[!]
制偽学園の新二年生として新学期を迎えた主人公、宮壁大希。▼新しい超高校級の仲間たちとどんなハートフルな学園生活を繰り広げるのかと思えば、謎のぬいぐるみに監禁され、コロシアイを命じられてしまった!▼学級裁判とか悪魔とかよく分からないけれど個性的なメンバーに振り回されながらとりあえずがんばるしかない!▼【注意】▼・この作品は、ゲーム「ダンガンロンパ」の世界観をお借りしてオリキャラにコロシアイを行わせるいわゆる創作論破です。本家様とは何の関係…
☆10:3
☆9:6
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,658/122/76|お気に入り:58|感想:2|投票者:9|平均:15,146 字 除外
完結 79 話
全 347,631 字
調整平均:7.20
 7.20
2024/03/21
18:21
[!]
名前、記憶、感情、すべてを焼き払った部品に、たったひとつ残った「機能」。▼それは、どこまでも闘いを求めること。▼新物質を求める飼い主のもと、辺境の開発惑星に降り立った"it"の戦闘記録を、ここに記す。▼つまりプレイ日記を小説にしたやつ。
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,386/46/65|お気に入り:78|感想:35|投票者:5|平均:4,400 字 除外
連載 1 話
全 6,512 字
調整平均:8.50
 8.50
2024/03/20
17:30
[!]
▼とある少年はある特殊な民族の元で二度目の人生を歩む。▼成長し、故郷で培ったその力を試したいと思ったその少年は迷宮都市オラリオへと旅立つ。▼これは大きな波乱と共に少年がやがて怪物の王と呼ばれる存在へと成長をしていく物語。▼この作品はクロスオーバーとはしていますがクロス要素はゲームのシステム的要素のみで基本的に他作品のキャラやモンスター等は出ないようになっております。▼主人公の見た目は……DQMJ3の白髪ver.でのアンセスと同じと思って…
☆10:0
☆9:5
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,024/53/72|お気に入り:119|感想:3|投票者:8|平均:6,512 字 除外
連載 9 話
全 147,574 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/19
23:13
[!]
自分本位に自分の時間を過ごそうとするのに、何時も何かに邪魔されながら頑張る鬼達の物語。【珠世様の絵を描く時間すら与えんのかドルシア共がっ!?】▼【俺のコレクションを良くもっ!?鬼に喧嘩を売るとは良い度胸だぁっ!?】世界を暴くシステムを己の欲望の為に使う愛すべき馬鹿の話。▼※諸事情に寄り第9話の閑話は削除しました。理由はプロットが曖昧過ぎたせいです。誠に申し訳ありません。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,442/27/59|お気に入り:19|感想:4|投票者:1|平均:16,397 字 除外
連載 32 話
全 80,240 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/18
18:52
[!]
 西暦2050年。地底世界「グランテ」が地上征服を開始し、秘宝「アンデルセン・アーカイブ」を使ったテロにより地球の大陸の多くを沈め、地球の海の水位を上げて水の惑星にした▼地球人達はグランテと戦いながら文明を継続させ、上空・海上・海底に都市を築いて生きていた。▼それから400年経過した西暦2450年。『ネオマリーナシティ』でゴンドリエーレとして船をこぐ日々を送る青年ダイゴ・レガシーはシティを守るため、仮面ライダーアテランテとして戦っていた…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,913/-/3|お気に入り:11|感想:2|投票者:1|平均:2,508 字 除外
連載 1 話
全 7,481 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/18
18:00
[!]
パニシング――――それは驕り昂りし人類への『罰』▼生命を脅かし、機械さえも侵し殺戮兵器へと変える最強最悪の死毒が蔓延する世界。▼輝かしき時代を奪還するため、人類はパニシングに有効な対抗策として『構造体』と『指揮官』を荒廃した地球に派遣し、果て遠き戦いに身を投じる。▼しかし1世紀近く経過した現在も地球の奪還は叶わず、犠牲者は増える一方だった。▼そんな状況を打破すべく、ひとりの指揮官が新たな戦闘システムを伴って戦場に舞い降りた――――▼「―…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):389/6/10|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:7,481 字 除外
短編 52 話
全 228,265 字
調整平均:8.56
 8.56
2024/03/16
21:07
[!]
ガンプラバトル・ネクサス・オンライン──通称GBN。電脳空間に広がる世界では、日々ダイバーと呼ばれるプレイヤーたちが戦いや日常を謳歌していた。これはそんなGBNにおいて、歴史の表舞台に立って戦った「BUILD DIVERS」や「BUILD DiVERS」たちのような英雄たちの物語ではなく、彼らの影で日々を過ごす名もなきダイバーたちの日常を切り取った断片、そのアラカルトである。▼※注意書き▼・この作品には他作品ネタや独自設定が多分に組み込…
☆10:1
☆9:6
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,829/44/32|お気に入り:151|感想:41|投票者:11|平均:4,390 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧