小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

あやふや (105件)二次 オリ

連載 21 話
全 83,623 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/10/22
17:33
[!]
いろいろあって死んでしまった主人公。▼神様もどきによって転生したのは『東方project』の世界(宇宙誕生以前)だった。▼彼は130億年以上先を夢見ている。▼その先にまだ見ぬ幻想があったらいいな、と信じて。▼なんだかんだチートで暮らす、ちょっとした戦闘もアリな▼少年の生き方を見る話。▼処女作です。▼かなり稚拙な文章ですが、読んでいただけると幸いです。▼これどこかで見たことあるなというのがあったらすみません。▼あ、超絶不定期更新です。▼つ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,303/1/6|お気に入り:70|感想:6|投票者:2|平均:3,982 字 除外
連載 3 話
全 9,152 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/10/09
22:38
[!]
西暦2071年。▼ 地球は、ありとあらゆるものを捕喰する細胞「オラクル細胞」から形成される怪物「アラガミ」によって荒廃し、人類は滅亡の危機にまで陥っていた。残された人類の唯一の対抗手段は、生化学企業「フェンリル」によって開発された生体武器「神機」とそれを操る「ゴッドイーター」だけだった。▼ ▼ 気が付いたら適合試験真っ只中。それまで記憶は自分が今いる「ゴッドイーター」の世界に関するあやふやな記憶のみ。▼ そして試験に合格して適合した神機…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,050/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:2|平均:3,051 字 除外
連載 4 話
全 35,479 字
調整平均:8.40
 8.40
2017/09/11
12:26
[!]
ウィズの店でとある神器を見つけたカズマ逹。▼その神器により、一人の女性がこの世界に呼び出されてしまう。▼その女性はなんと平行世界のめぐみんだった!?▼WEB版めぐみんの小説とかイラストって全然無いなー。▼↓▼無いなら作ればいいじゃない。▼ってなノリで衝動的に書きました。Webみんが書籍版の世界にやって来たという設定です。反省はしていない。▼この小説には以下の要素が含まれています。▼・WEB版のエピローグ後、カズマとめぐみんが結婚している…
☆10:22
☆9:69
☆8:31
☆7:15
☆6:6
☆5:10
☆4:2
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):150,316/5/89|お気に入り:3,065|感想:65|投票者:160|平均:8,870 字 除外
連載 9 話
全 24,395 字
調整平均:4.50
 4.50
2017/06/20
12:23
[!]
季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――――。▼劣等生の兄と、優等生の妹。▼ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。▼達也、そして深雪たちは春休みを利用して、▼小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。▼束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。▼しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜(ココア)”が現れる。▼海軍基地から脱走してきたその少女は達也に一つの願いを告げる―――。 ▼劇場版・魔法科高校の劣等生と俺ガイルの…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,430/-/10|お気に入り:240|感想:10|投票者:6|平均:2,711 字 除外
短編 1 話
全 3,774 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/04/01
13:30
[!]
「ウルトラマン」。数年前に流れた都市伝説の一つだ。新宿で巨大な怪物と戦った空を飛ぶ銀色の巨人。その噂は一大ブームとなり、ウルトラマンを探して回った人もいたほどである。▼しかし、その噂はしばらくしたら自然消滅していった。そもそもそんな巨人の存在自体があやふやだったのである。誰の記憶にも残っていない、しかし確かに噂として存在した伝説の英雄。それはほかの都市伝説同様、すぐに忘れ去られるものだとばかり思われていた。▼衝動的にここに載せたくなった…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,717/-/3|お気に入り:19|感想:1|投票者:3|平均:3,774 字 除外
連載 2 話
全 8,697 字
調整平均:4.00
 4.00
2017/03/31
02:08
[!]
 青髭ジル・ド・レェが狂ってなかったらのお話。正直ノリで書いたのであやふやな部分が一杯ですが、よければお読みください。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,505/-/4|お気に入り:68|感想:7|投票者:7|平均:4,349 字 除外
連載 16 話
全 116,949 字
調整平均:6.35
 6.35
2017/03/26
07:30
[!]
 暴風竜(ヴェルドラ)の消滅。それによる世界への衝撃。▼ そんなもの知らぬとばかりに、転生者二人は今日も気ままに日々を過ごす。▼ 本来交差することの無かった二人の物語。幸か不幸か交わったそれは、誰も予想の出来なかった方向へと転がり出す。▼※このストーリーや設定はコミック、単行本を基準としていますので、web版とは違う展開がある可能性があります。ご注意下さい。▼また、感想をいただけると作者が狂喜乱舞します。執筆も捗る(かもしれない)ので、…
☆10:0
☆9:8
☆8:2
☆7:2
☆6:3
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):66,245/1/25|お気に入り:552|感想:24|投票者:24|平均:7,309 字 除外
連載 10 話
全 32,144 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/06
00:00
[!]
 幼いころから宇宙にあこがれていた少年は今、宇宙への翼を手に入れる。▼ ……そんなお話になればいいなと思います。▼※若干オリジナル、本編とずれていく登場人物、あやふや知識を多分に含みます。突っ込まれてもどうしようもできませんので、そんな人はブラウザバックしてください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,508/-/1|お気に入り:27|感想:1|投票者:2|平均:3,214 字 除外
連載 2 話
全 3,220 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/01
11:11
[!]
 かつて、世界は今よりもっと栄えていた。しかし、それは竜大戦がおこるまでだった。人間は竜を狩り。狩りすぎて龍の怒りを買ってしまった。それは人と龍の話。昔に起こった大戦争の話だ。その戦争に使われた‘竜騎兵’は今も古代の遺跡に放置されている。▼災害に寄って全てを流されたため。こちらにて新しく書いていく。予定ではあります。▼https://syosetu.org/novel/289890/
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):966/-/-|お気に入り:5|感想:1|投票者:2|平均:1,610 字 除外
連載 1 話
全 1,775 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/19
22:35
[!]
人生初めての転生を経験し、魔法の使える異世界で浮き足立つ主人公。5歳までは転生前の記憶を生かし、無難に立ち回るが悲劇が起こる。転生したからと言って人生が上手くいくかは、神様という存在があやふやな物と同じくらいに非科学的で不確かな物だった。▼女主人公の最強転生ものです。▼しかし、ところどころ内容がキツくなるので残酷さやロミオとジュリエットのような悲劇が苦手な人はご遠慮ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):63/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,775 字 除外



再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


グリムノーツに仮面ライダーが出現!

推薦作品:仮面ライダーエグゼイド ~M in Maerchen World~ 原作:原作:グリムノーツ

かつて究極のゲームという名目で起きた死のサバイバルゲームを終わらせた、仮面ライダーエグゼイドこと宝生永夢。もうすぐ研修期間も終わり、正式なドクターとなって配属されることとなる彼は、ドクターと仮面ライダ...
(全文表示)


推薦:ヴィランモハイ 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧