小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

放浪 (226件)二次 オリ

未完 18 話
全 115,839 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/08/14
19:32
[!]
並行世界から帰ってきた小日向未来が、親友の元へと向かうお話。▼小日向未来<放浪>の続編です。<放浪>も読んでいただければ幸いです。▼https://syosetu.org/novel/138388/▼外伝もあります。▼https://syosetu.org/novel/173416/▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,529/1/5|お気に入り:21|感想:0|投票者:2|平均:6,436 字 除外
連載 15 話
全 34,005 字
調整平均:6.43
 6.43
2021/07/07
17:53
[!]
フェバル。チート能力と引き換えに星を渡り歩く旅人たち。▼今宵、1人の少女が新たに覚醒する。▼これは幼くして運命に選ばれてしまった少女の旅の物語。▼彼女が目指すものはなんなのか。▼小説家になろうにも投稿しています▼
☆10:0
☆9:1
☆8:3
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,899/2/-|お気に入り:28|感想:11|投票者:7|平均:2,267 字 除外
連載 37 話
全 93,172 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/06/04
07:00
[!]
幻想郷に昔からいる、少女の形をした物書き妖怪。▼彼女は手に持つ筆を走らせて、幻想郷の様々な事象を書いていた。▼けれどもそこに意味はなく、存在理由も分からぬまま、今日までずっとそうやって生きてきた彼女にある日、一つの転機が訪れたのだった。▼一つの点が線となり形描いていく、果たしてその終末はいかに。
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,828/1/-|お気に入り:34|感想:2|投票者:3|平均:2,518 字 除外
連載 13 話
全 22,248 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/18
02:53
[!]
ゾンビパニックなんていつ始まったのか。 ニュースも前兆も知らずに気付いたらなっていた駆け出しゾンビが朦朧とした意識で遮二無二病院の薬を手当たり次第飲んで警察に捕まらずに放浪していたら、一週間くらいで脳だけ正常の見かけ倒しゾンビになっていた。人につくかゾンビに媚びるか、大丈夫。ゾンビはまだそんなにいない。 ゆっくり考えればいい。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,121/-/-|お気に入り:45|感想:0|投票者:3|平均:1,711 字 除外
未完 38 話
全 346,718 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/30
23:24
[!]
寝巣扉都市圏──急速に発展したこの地域では、ここ二年、魔法少女の数が増えていた。しかしながら、この地域一帯を支配する魔法少女はおらず、魔法少女を取り締まる者は誰もいない。ベテラン魔法少女達はこの事態を何とかしようと、それぞれグループを結成し、寝巣扉都市圏を支配しようと日々縄張り争いを繰り広げていた。▼そんな中、ベテランでありながら一人で活動する魔法少女が存在していた。彼女の名は色梨こゆり。二年前のトラウマから、仲間も居らず、ただ各地を放…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,427/1/1|お気に入り:11|感想:6|投票者:2|平均:9,124 字 除外
連載 1 話
全 2,140 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/27
01:36
[!]
人里で平穏に暮らしていた中流階層の瑞木一家の気弱な姉、正子(16歳)。家族は弟の智丸(さとまる)を含めて四人構成のごく一般的な一族だ。▼女であるがゆえ継げない事に不満をしつつ、平穏な日常を送っていた。そんなある日、鈴奈庵で新しい外来本を借りてきた。数冊借りてきたが、その中の会計を通し忘れた本あった。「東方俺強伝」よくある幻想入り小説だ。▼この小説を境に、自分はなぜ突如妖怪になったのか?家を抜け出し、名を捨て、▼自分の真実を探すために、幻…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):133/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:2,140 字 除外
連載 40 話
全 95,389 字
調整平均:6.94
 6.94
2021/02/10
20:00
[!]
―――そこに誰もいないとしても、そこに誰かはいたんだ。▼しがない高校2年生、加藤優斗は登校中、突如謎の光に包まれ異世界へと召喚される。▼人間のみならずエルフやドワーフ、オークなど、様々な種族が存在している異世界。しかし、それらの文明は50年程前を境に滅亡してしまっていた。▼主人公は異世界の生存者の1人、アンジェラと出会い、成り行きで2人であてなき放浪をしていくこととなる。▼廃墟と化した町、生い茂る草木、そして2人が滅びた世界で見つけたも…
☆10:2
☆9:3
☆8:2
☆7:4
☆6:0
☆5:6
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,113/3/2|お気に入り:99|感想:6|投票者:18|平均:2,385 字 除外
連載 44 話
全 78,767 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/29
18:00
[!]
ある日、平和に遊んでいた高校生二人が、突如として消えた。▼人の記憶からも、持ち物やそこに存在したという記録まで。▼「…なんじゃこりゃあああ!?」▼「一体なにが…」▼変わって別世界、その時、二人のハンターが生まれた。▼モンスターハンターXXの二次創作ものです。R15、グロテスク表現、オリジナル狩技、原作に無い動き、ランクに合っていないモンスターの出現 の要素が含まれます。それでもいい人は、楽しんでください。▼初投稿です。拙い文ですが、よろ…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,303/1/1|お気に入り:16|感想:4|投票者:2|平均:1,790 字 除外
連載 18 話
全 84,524 字
調整平均:4.80
 4.80
2021/01/14
21:07
[!]
 文明が崩壊してから800年。文化や技術がリセットされた世界に、その理由を知っている人間は居なくなっていた。▼ 俺はその世界で目覚めた。綻びどころか太古の文明の記憶すら殆ど失われたが、機甲歩兵マキナを操る技術だけは忘れていなかった。▼ここに自分が居る以上、ここで生きて死ぬというのが生物だと考えた。▼荒廃しても人間は滅びていない。ならば生きよう、今は放浪者として。▼なろうで現在連載されているこの小説のファンになり、もしも序盤からもう一人マ…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,886/2/2|お気に入り:9|感想:22|投票者:5|平均:4,696 字 除外
連載 3 話
全 13,990 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/07
08:02
[!]
ゾイック・アンドロイド。▼縮めて「ゾイド」。▼それは、金属の肉体と動物の本能・闘争心を持ち、新地球歴の時代において、地球の生態系の頂点に君臨する、最強生命体である。▼地球の覇権を賭けて「帝国」と「共和国」が互いに凌ぎを削る時代。▼その、何時の何処の事かは定かではないが、ユタラプトル種の相棒ゾイド「ギルリッター」と共に放浪の度を続けるゾイドライダー「ガレット」は、賞金稼ぎで日銭を稼ぎつつ、放浪の旅を続けていた………。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):511/1/1|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:4,663 字 除外



後書きまで面白い

推薦作品:われら感染者が、鉱石病を患っても歩んでいけることの証明 原作:原作:アークナイツ

行動予備隊A1+マトイマルとメテオらロドスのオペレーター達と、危険物を強奪した立てこもり犯との攻防を描いた作品。後書き除く全12話。
原作のキャラをうまく捉えているのはもちろん、オリジナルキャラのバッ...
(全文表示)


推薦:ローストチキン焼津 評価: (参考になった5ならなかった0)


水木とゲゲ郎にできた、もう一人の親友

推薦作品:鬼太郎誕生:ゲゲゲの異聞奇譚 原作:原作:ゲゲゲの鬼太郎

▼物語
これは今からおよそ七十年前のこと。

銀行勤めの元兵士、『水木』はある晩、自身を自由人と名乗る男、『神谷』と出会う。
出会った屋台で、水木自身が抱える怒りや今の自分が抱いている願いを聞いてもら...
(全文表示)


推薦:aterm 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧