小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

偉人 (65件)二次 オリ

連載 10 話
全 80,738 字
調整平均:8.67
 8.67
2024/05/30
01:34
[!]
初野文音は訳あって魔法使い養成学校・マホウトコロを退学処分となった魔女である。杖を燃やされ、魔女としての道を絶たれた彼女のもとに、ある日偉大なる魔法使いアルバス・ダンブルドアが訪れる。▼イギリス魔法界の重鎮とも言える人物が、何故自分に会いに来たのか。▼全く面識の無い偉人の来訪に肝を抜かす文音をよそに、ダンブルドアは驚くべき提案をしたのであった。▼膨大な期間の社会奉仕活動を条件に、ホグワーツに編入しないか、と。▼【※注意事項】▼日本魔法界…
☆10:0
☆9:17
☆8:5
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,503/1,355/121|お気に入り:278|感想:15|投票者:25|平均:8,074 字 除外
連載 17 話
全 38,141 字
調整平均:7.26
 7.26
2024/05/29
12:15
[!]
現代の日本を生きていた男が通り魔に刺されて死んでしまう。そして気がつくとそこは見知らぬ場所だったのだが────空を見れば見覚えのある流星群。▼「もしかしてここ、葬送のフリーレンの世界?」▼現代を生きた男が魔族として転生し、魔法を学び、魔法をつくり、古の偉人や激つよエルフと出会う物語。▼「あれ、フリーレン?」「まさかフランメ?!」「なんでここにゼーリエがいるんだよッ!」▼話の合間や最後あたりに別視点を入れます。
☆10:3
☆9:16
☆8:10
☆7:2
☆6:3
☆5:4
☆4:0
☆3:1
☆2:3
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):82,691/18,738/22,773|お気に入り:2,109|感想:16|投票者:46|平均:2,244 字 除外
連載 3 話
全 6,958 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/19
21:20
[!]
色々とやらかしたけど伝説と呼ばれるまで成り上がる!▼妖や神、悪魔などや魔法や奇跡が存在するそんな世界で呪われた背景を持って生まれた主人公の魁は許されざることをしてしまう。罪悪感を感じながら魁はそれでも生きたいと明日が欲しいと願った。そんな男が世界中を旅して伝説の偉人として歴史に名を残すまでの物語▼↓カクヨム様に先の話を執筆しております。▼https://kakuyomu.jp/works/16818093077026632237
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):125/7/49|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:2,319 字 除外
短編 68 話
全 211,790 字
調整平均:9.14
 9.14
2024/05/17
19:08
[!]
現在しか知らない動物と違って、ヒトは過去を手に入れた。そして未来へと手さぐりを始めた。▼(アーサー・C・クラーク)▼書籍を繙けば、幾千年も過ぎた昔の人の意見を聴くことも、幾千里も隔てた遠い国の事物を見ることも、意のままに出来る。▼王侯といはず、将相といはず、哲人といはず、我れより求むれば、直ちに来って我が問ふ所に答へる。▼(三土忠造)▼そんな調子の、短編集の如きもの。紙面を通じて聴き知った、偉人・傑物・奇才の横顔。▼※拙ブログに同一内容…
☆10:4
☆9:10
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,826/23/47|お気に入り:85|感想:3|投票者:16|平均:3,115 字 除外
連載 58 話
全 380,284 字
調整平均:7.29
 7.29
2024/03/06
00:00
[!]
彼は英雄が好きだ▼彼は偉人が好きだ▼彼は物語の登場人物が好きだ▼彼は反英雄が好きだ▼彼はIFの存在が好きだ▼彼は────▼彼は────▼彼は────▼そんな彼だからこそ選ばれたのかもしれない
☆10:0
☆9:7
☆8:1
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):141,262/200/281|お気に入り:665|感想:28|投票者:16|平均:6,557 字 除外
完結 11 話
全 60,152 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/01
00:00
[!]
とある世界で永く語り継がれる人物、レト・レスター。▼ある時は親しみやすいコミカルな人物として、ある時は憧憬を向けるべく英雄として。様々な活躍をした彼の伝説をここに記す。▼今も燦然とその名を遺すレト・レスター。彼がどんな人物であったのか、是非ご一読願いたい。▼レトの最初の逸話となったのは、彼が17歳の秋のこと。▼聖武闘大会を勝ち抜き、聖騎士団長に任じられたその場で彼は己の婚約披露宴をすることを宣言した。▼その日から10日後の9月15日、そ…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):936/7/12|お気に入り:9|感想:14|投票者:1|平均:5,468 字 除外
 崩天地壊郷
原作:異修羅 作:山明鏡 紫水
完結 27 話
全 105,180 字
調整平均:9.11
 9.11
2023/08/20
10:00
[!]
「僕は爺さんみたいになりたい」▼鉄輪のアイラヒは偉人の血を引くだけの凡人だ▼かつてロマンを謳い、異界の兵器で世界を変えた祖父は四年前に姿を消した▼そして今、彼の遺産が眠っているという噂が世に流れている▼人に擬態する機魔、英雄を量産する歌姫、種族を未来へ導く怪物……▼彼らは己の願望のために集い始めた
☆10:2
☆9:9
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,143/19/11|お気に入り:26|感想:2|投票者:11|平均:3,896 字 除外
完結 112 話
全 341,208 字
調整平均:6.80
 6.80
2023/08/15
09:00
[!]
天国と地獄はあるのか?はたまた死後の世界なんてものはあるのか?▼全人類の永遠の謎とロマンは死後の世界にあり!(多分ね!!)▼そんな死後の世界でせっせと24時間365日働く者たちがいる▼これは天国と地獄を決める「天地の裁判所」で働く閻魔大王とその部下の物語▼※小説家になろう、pixivの方でも掲載しております
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,846/-/-|お気に入り:66|感想:24|投票者:5|平均:3,047 字 除外
連載 14 話
全 75,271 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/28
18:00
[!]
「もしモーツァルトが現代に転生したら?」という思いつきをそのまま出力していきます。▼あの破天荒な天才が現代日本の音楽シーンに蘇り、色々な事件を巻き起こしていく……予定です。▼割と最近の研究とかも取り入れる予定ですが、基本的に大作曲家のイカれたところを盛って描くつもりなので、モーツァルトを神聖視するクラシック畑の方は閲覧注意です。▼現状ちょっと多忙につき更新停止中です。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,000/4/4|お気に入り:19|感想:1|投票者:1|平均:5,377 字 除外
連載 52 話
全 318,804 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/02/16
07:14
[!]
中学1年生の僕の頭に、異世界の大賢者と自称する霊?が住み着いてしまった。彼は魔法文明が栄える世界で最も尊敬されていた人物だという。しかし、考えを共有する形になった僕は、深く広い知識は認めるけど彼がそんな高尚な人物には思えない。とは言え、偉人と言われた人々もそんなものかもしれないけどね。▼僕は彼に鍛えられて、ぽっちゃりだった体は引き締まったし、勉強も含めて能力は上がっていった。そして魔法を使えるようになった。だけど、重要なのはそこでなくて…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,490/2/-|お気に入り:86|感想:2|投票者:4|平均:6,131 字 除外



2018年のアニメ、特におすすめなのはなんですか?

推薦作品:各国首脳が今年の覇権アニメを決めるようです 原作:オリジナル現代/コメディ


2018年、僕はアニメを見られなかった。
けれど、2018年冬アニメのあれが面白いこれが面白いという話を地味に耳にはさんだ。
まさかの、春アニメもあれが面白いこれが面白いと耳に入ってきた。
夏も秋も...
(全文表示)


推薦:まがカカ 評価: (参考になった22ならなかった5)


迷実況を大真面目にウマ娘で再現するとこうなります

推薦作品:『高低差200mの坂!』 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

ダービーに勝つ事は一国の宰相になることより難しいとは言うが、一体誰がこんな物理的な険しさを想像しただろうか。
迷実況として有名な『高低差200mの坂』を大真面目にウマ娘で再現するとこうなります。
まさ...
(全文表示)


推薦:シエラ◆ps7O5A.d9c 評価: (参考になった30ならなかった0)


同原作推薦一覧