小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

アストレア (124件)二次 オリ

連載 6 話
全 25,166 字
調整平均:6.56
 6.56
2019/12/22
22:53
[!]
オラリオ暗黒期。多くの人々が闇派閥(イヴィルス)に怯え過ごしていた時代。その暗黒期を終わらせようと活動していた【アストレア・ファミリア】は順風満帆に歩んでいた。しかし、宿敵である【ルドラ・ファミリア】の罠により現れた厄災により多くの団員を失い、残された数名も満身創痍。その状態で1人だけでも生き残らせようと団長達は命を捨てる覚悟を決める。そんな絶望を前に一つの希望(ヒーロー)が現れる。「もう大丈夫だ!何故って?私が来た!!!」▼#これはア…
☆10:2
☆9:10
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):34,727/4/26|お気に入り:439|感想:23|投票者:20|平均:4,194 字 除外
連載 7 話
全 41,299 字
調整平均:8.36
 8.36
2019/12/05
00:00
[!]
ground zero▼全ての運命が定まったあの日、MSF壊滅の日にスネークは消息不明となる▼蛇は元の世界から姿を消し、神と冒険者達の世界『迷宮都市オラリオ』へと迷い込む▼正義の女神アストレアと安寧では生きれない蛇▼これは蛇と、アストレアを慕う一人のエルフのどこか似た二人の物語▼"仲間を失い 帰る場所を失い それでも 俺達は生きている限り戦士でいることしかできない"▼
☆10:5
☆9:50
☆8:12
☆7:11
☆6:3
☆5:4
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):84,784/4/36|お気に入り:1,987|感想:97|投票者:91|平均:5,900 字 除外
完結 54 話
全 300,757 字
調整平均:8.44
 8.44
2019/11/29
07:00
[!]
【厄災】との死闘を潜り抜けてから早一ヶ月。▼人々は大事件における妖精の活躍を耳にし、かつて人々を救った英雄達ー【アストレア・ファミリア】ーの名を思い出し、その『正義』を再び求め始める。▼ーこれは『正義』の妖精と『偽善』の白兎が育むファミリア・ミィスー▼☆14巻既読を推奨しています。▼☆戦闘シーンは書くのが厳しいのであまりありません。(ないとは言いませんが、決して上手くはかけないと思われます。もちろん努力はしますが。)▼☆誰視点かは前書き…
☆10:4
☆9:9
☆8:1
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):107,092/4/39|お気に入り:515|感想:36|投票者:20|平均:5,570 字 除外
連載 17 話
全 70,708 字
調整平均:8.40
 8.40
2019/11/03
00:00
[!]
ダンジョンの片隅で死にかけていた闇派閥構成員たちの前に現れた謎の人物、ミコラーシュ。▼彼はこことは異なる世界から現れた狂人だった。▼困難に次ぐ困難、試練に次ぐ試練が男たちの心を折りにかかる。▼それでも夢を諦めない男たちの、心温まるサクセスストーリー。▼†CAUTION†▼・原作本編開始前、アストレア・ファミリアたちが闇派閥とドンパチやってた時代が舞台です。▼・舞台装置としてオリキャラもモリモリ出します。▼・必ずしもミコラーシュの為の物語…
☆10:4
☆9:25
☆8:9
☆7:6
☆6:2
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):55,953/5/24|お気に入り:663|感想:29|投票者:50|平均:4,159 字 除外
連載 2 話
全 9,935 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/09/21
06:04
[!]
何事にも無関心な少年、トバ・カヅキはある日ガンプラバトルネクサスオンライン…通称GBNに出会う。▼そこで出会う様々な仲間達。そして、現在もGBNで蔓延するブレイクデカールとマスダイバーの脅威。▼少年と、愛機「ガンダムアストレア」の新たな戦いが、今始まる。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):625/-/-|お気に入り:5|感想:1|投票者:0|平均:4,968 字 除外
連載 6 話
全 29,076 字
調整平均:8.65
 8.65
2019/08/18
21:35
[!]
【アストレア・ファミリア】▼オラリオの秩序安寧に尽力していたその派閥には、【疾風】と並んで名を馳せた冒険者が居た。▼―――その者の二つ名は、【迅雷】。▼ベル・クラネルがオラリオを訪れる五年前に、団員と共に命を落としたとされる"彼"。▼長い時を経て人々の記憶から風化していったその名が、再び冒険者達の口から囁かれ始めた時。▼新たな運命の歯車が、動き出す。▼※リューさんヒロインのSS増えろ……増えろ……
☆10:6
☆9:24
☆8:8
☆7:2
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):50,709/2/48|お気に入り:1,031|感想:18|投票者:45|平均:4,846 字 除外
連載 2 話
全 8,654 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/16
03:45
[!]
 アルザーノ魔術学院二年次生二組の生徒、アラン=アストレア。成績は優秀だが、普段はあまりしゃべらず、周りと絡むことも無い。▼ その正体は、一年余り前に姿を消した帝国宮廷魔導師団特務分室所属、執行官ナンバー13≪死神≫のヴィルヘルム・エーレンブルグ。▼ これは、彼が守ると決めたものを守るために戦う物語。▼※この作品は、Dies iraeの黒円卓が仲間だったり敵になったりして出てきます。全員、能力と外見は同じですが、記憶はロクアカの世界のも…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,818/-/1|お気に入り:68|感想:2|投票者:3|平均:4,327 字 除外
連載 9 話
全 13,240 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/01
13:58
[!]
五年前、突如として天宮市は未曾有の大火災に襲われていた。そこで、鳶一折紙は不思議な体験をし、兄貴分であった一ノ瀬崇矢を除いて家族全員は助かった。一ノ瀬崇矢は近くの病院に搬送されるも、行方をくらました。▼そうして、五年が経ち一ノ瀬崇矢は色々なものを見てきた。そこで得てきたもので彼はある決意をする。▼四月十日▼五河士道は、精霊と対話する事を望んだ。だが、彼は………▼『デート・ア・アストレア』シリーズの総集編です。旧名『デート・ア・アストレア…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,360/1/6|お気に入り:22|感想:1|投票者:1|平均:1,471 字 除外
短編 1 話
全 14,414 字
調整平均:7.62
 7.62
2018/12/26
09:03
[!]
――『夢』を見た。▼誰かの、何かの夢。▼それを俺は――変えたいと思ったんだ。
☆10:1
☆9:3
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,017/2/6|お気に入り:33|感想:3|投票者:10|平均:14,414 字 除外
未完 87 話
全 477,277 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/04/19
08:00
[!]
ここは現代に近く、それでいて遠く掛け離れた世界。▼謎の粒子「プラフスキー粒子」が発見され、それから世界は大きく変動し始める。▼プラフスキー粒子には、プラスチックに反応して外部から流体作用を起こす特性を持つ事が判明。発見した科学者を中心として、当時流行っていたガンダムのプラモデル――通称「ガンプラ」を動かし、バトルさせる「ガンプラバトル」を作り上げた。▼瞬く間に世界へ広がり、それから十五年。未だにその波は衰えず、世界中はガンプラバトルを中…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,775/-/2|お気に入り:81|感想:129|投票者:4|平均:5,486 字 除外



再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


あっ!野生の西尾維新がとびだしできた!

推薦作品:×nonymous ×nsw×r 原作:原作:暗号学園のいろは

現在週刊少年ジャンプで連載中の暗号学園のいろはのハーメルン初の二次創作がこの作品です。

「暗号学園のいろはの二次創作だ!嬉しい!」
と思って読んだものの完成度の高さに脱帽しました。あわや公式のスピン...
(全文表示)


推薦:jagamaru 評価: (参考になった19ならなかった2)


同原作推薦一覧