小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

電 (2234件)二次 オリ

連載 1 話
全 4,870 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/12
03:10
[!]
電「司令官さんは声が小さいのです。」▼電「身長はパッと見でも2メートル以上。うっかりすると出入り口の縁に頭が当るのです。」▼電「文字通りのアスリート体系は特注の軍服でもまだ小さいらしく、腕周りなんかはパンパンで何時破れてもおかしくなさそうなのです。」▼電「それに歴戦の軍人といったその顔も傷だらけの強面。すごい威圧感で正直、初めてお会いした時はとっても怖かったのです。」▼そんな電の司令官さんは…▼提督「………(ゴニョゴニョ)」▼電「司令官…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):396/-/4|お気に入り:8|感想:1|投票者:0|平均:4,870 字 除外
連載 16 話
全 65,082 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/11
14:46
[!]
緊急地震速報・最終報▼発生日時・2028年1月14日16時32分▼震度7程度・千葉県南部、東京都23区、伊豆大島、神奈川県東部、神奈川県西部、静岡県伊豆▼震度6強程度・埼玉県南部、千葉県北西部、千葉県北東部、東京都多摩東部、東京都多摩西部、新島、静岡県東部▼震度6弱程度・茨城県南部、栃木県南部、群馬県南部、埼玉県北部、埼玉県秩父、三宅島、山梨県東部富士五湖、山梨県中西部、静岡県中部▼震度5強程度……▼その時がやってきた。▼マグニチュード…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):602/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:0|平均:4,068 字 除外
連載 6 話
全 109,067 字
調整平均:8.29
 8.29
2024/03/10
22:14
[!]
時代はまさに超IT社会!▼ウェブライダーシステムと無限の電脳空間「Guff」に眠る未来のアプリが、皆様の生活を進化させます!▼あなたもライダー事業部の一員として、アプリ発掘で社会に貢献しませんか?▼「仮面ライダー、始めました」▼O³コーポレーションが誇るテクノロジーの到達点『オービット』が、あなたの入社をお待ちしています。▼─Hello, world!─▼─さぁ、新たな世界(キミ)を定義せよ─▼原作・イラスト:τ素子▼https://s…
☆10:1
☆9:2
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,805/-/9|お気に入り:30|感想:8|投票者:7|平均:18,178 字 除外
連載 11 話
全 32,460 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/09
07:11
[!]
少年が夜中に目を覚まし、散歩していると、とある家に着いた。そこは夜中というのに電気がついており……。▼怪異症候群が原作の二次創作です。基本的に原作沿いですが、オリジナル章を書く予定です。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,906/1/10|お気に入り:46|感想:9|投票者:2|平均:2,951 字 除外
完結 24 話
全 156,075 字
調整平均:8.80
 8.80
2024/03/08
18:15
[!]
 “絶望郷に希望あれ”▼ この国は、魔法少女に支配されている。▼ 晴れることのない黒雲の下、人々は先の暗い日々をただ生きる。▼ 道化師の視線を背中に感じながら、終わりかけた世界の行く末に怯えながら。▼ ――そこで暮らす少女リツの前に、反乱軍が現れる。▼ 魔法少女の支配から逃れ、この国に自由を取り戻すのだと。▼ そのために、君の力を貸してくれないかと。▼ リツの答えは――。▼ 己が夢のため。自由のため。▼ そして絶望郷のため。▼ 戦え、魔…
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,843/-/30|お気に入り:30|感想:3|投票者:5|平均:6,503 字 除外
短編 1 話
全 3,244 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/08
17:39
[!]
公式からのぼ虹供給最高!!最高のガソリンだぜぇ!!▼という訳で今回のssは最新号のネタバレを多分に含んでおります。まだ最新号を読んでいない方はネタバレ注意でお願いします。▼これは渋の方で電子版で最新号を即購入してぼ虹の波動を感じ取ったため、すぐにでも妄想をssにしてしまいたいと思い3時間で書き上げて発売日の4時間後に投稿してました。なので普段以上に中身が無く、かなり短め。▼ただただぼ虹てぇてぇしたいが為に書きました。えっへん。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):185/-/7|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:3,244 字 除外
連載 21 話
全 99,894 字
調整平均:8.21
 8.21
2024/03/06
04:38
[!]
これは何から何まで平凡なホロライブ社員が送る平凡でありふれた毎日▼っていうことにしておいてください
☆10:12
☆9:24
☆8:10
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:4
☆0:3
UA(通算/今週/先週):85,652/24/914|お気に入り:661|感想:35|投票者:58|平均:4,757 字 除外
 稲妻の双雷
原作:原神 作:八魔刀
完結 34 話
全 192,958 字
調整平均:8.92
 8.92
2024/03/04
11:07
[!]
もしも稲妻に、雷電家と関わりのある魔神がいたら……。▼そんな妄想を下に書き連ねました。▼あくまでも稲妻に登場する一キャラ、決戦などは旅人の視点なので描写無し。▼原作沿いでありゲームプレイ推奨。▼魔神任務編と伝説任務―天下人の章―が終われば、そこから主人公と原作キャラ達の短編、主人公の伝説任務で完結という流れです。▼作者の妄想全開なので、それが許せる人向け。可能な限り原作設定を尊重し、大きな改編などはしません。
☆10:7
☆9:41
☆8:6
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):100,171/15/285|お気に入り:1,042|感想:31|投票者:59|平均:5,675 字 除外
連載 29 話
全 56,228 字
調整平均:7.60
 7.60
2024/03/03
15:00
[!]
 登校中に事故で命を落とした男子高校生。なんと転生した先は仮想世界であるアンダーワールドだった!?本編まであと350年以上もある。そして転生先はアリシゼーション編のラスボス(嘘は言ってない)であるアドミニストレータの幼少期、クィネラだった。▼ とりあえず目標は原作死亡キャラの救済▼ あとは生き延びること▼ オリジナル神聖術もあるよ!▼※オリ主は公式チートだが、野良チートが我らのキリトです。▼※原作キャラは強化します。▼※敵キャラの強化は…
☆10:1
☆9:15
☆8:4
☆7:2
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,122/2/74|お気に入り:647|感想:23|投票者:31|平均:1,939 字 除外
連載 79 話
全 696,066 字
調整平均:8.87
 8.87
2024/03/03
12:00
[!]
 苗字は2文字で名前も2文字。普通の高校生だった主人公は、気がつけばとあるシリーズの住人になっていた。原作にはない名前を与えられた主人公は、とある学生寮の一室で目を覚ます。そこから一歩踏み出すと、待っていたのは一人の魔術師だった……▼ 原作知識をもった主人公が、とある魔術の禁書目録の世界にいないはずのキャラとして迷い込むお話です。科学と銘打ってますが、基本原作沿いで進行します。オリジナル展開もあります。一部キャラ崩壊注意です。魔術、超能…
☆10:137
☆9:608
☆8:110
☆7:39
☆6:12
☆5:26
☆4:5
☆3:6
☆2:7
☆1:17
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,007,304/31/1,132|お気に入り:15,029|感想:1,307|投票者:967|平均:8,811 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧