小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

亀更新 (2191件)二次 オリ

連載 2 話
全 3,714 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/28
21:16
[!]
死を理解した少年はその真実から目をそらし記憶を封じた。▼もしも彼が本来の自分を思い出した時、彼はどう思い、そしてどう紡いで行くのだろうか。▼死を直視する少年は果たして念願の美少女から豚呼ばわりは彼の望む形で叶えられるのか。神ですら知る由もない、寧ろ誰も知りたくない
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,887/-/-|お気に入り:26|感想:1|投票者:2|平均:1,857 字 除外
連載 6 話
全 16,269 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/27
13:09
[!]
白龍皇の光翼を持つ男、ヴァーリがドラゴンクエストの呪文や特技を操り、問題児だらけのギルドで暮らしていくお話。▼※本作のヴァーリは完全にオリキャラ化していますので、原作のヴァーリが好きな方にはお勧めできません。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,156/-/9|お気に入り:85|感想:0|投票者:2|平均:2,712 字 除外
連載 10 話
全 23,099 字
調整平均:6.61
 6.61
2016/06/25
16:38
[!]
神様に「偶発的世界介入におけるその世界に対する影響についての考察のため」という訳のわからない理由でアニメの世界へ。▼目が覚めると、真っ白い部屋白い服を着た女の人が自分を抱えている。▼「佐橋さん。元気な双子の男の子ですよ。」▼え、佐橋?てことはここはセキレイの世界・・・▼しかも佐橋皆人が双子の兄!?▼しかも神様が与えた能力がしかもこんなこと原作には・・・▼帝都で始まる108羽の鳥たちの戦い。未来を知っていると思っていたが改変が起こりその中…
☆10:3
☆9:12
☆8:4
☆7:4
☆6:2
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:4
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):83,312/-/5|お気に入り:846|感想:50|投票者:37|平均:2,310 字 除外
連載 5 話
全 10,646 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/24
18:42
[!]
世界の裏を又に駆け、震撼させ、恐怖に陥れる女がいた。▼彼女を捕まえるべく、世界最大の組織に所属し、苦悶する少女がいた。▼地獄から救ってくれた光を尊敬し、無意識のうちに束縛されていく少女がいた。▼さまざまな運命が紡ぎあい、奏でる、終わりの始まり。▼そんな物語。▼※この話では原作を読まれていることが前提で進んでいきますので、原作キャラが知らぬ間に動いている、なんてことがあるかもしれませんがご容赦ください。▼※21巻まで原作どおり進み、その後…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):670/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:2,129 字 除外
連載 30 話
全 181,806 字
調整平均:5.20
 5.20
2016/06/17
20:33
[!]
二十世紀に地球に起きた大災害「落星雨」により世界の多くの都市は壊滅した。しかし「落星雨」による隕石から未知の元素「万応素」は人類の技術の超絶な発展をもたらし「星脈世代」という新たな力を持つ人類を生み出した。▼「星脈世代」の一人、千利亨介は六つの学園に囲まれた「アスタリスク」と呼ばれる水上学園都市「六花」にある学園、星導館学園高等部へ入学した。▼自身で隠した過去を振り払うために、己の中に秘めた願いを叶えるために▼なんやかんやでやかましいや…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):26,270/-/4|お気に入り:95|感想:10|投票者:5|平均:6,060 字 除外
連載 7 話
全 11,642 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/15
00:00
[!]
普通に死んだはずなのに転生させてもらえるって?▼え? 世界はリリカルなのは? えーっと、どんな世界だったっけ?▼この小説は作者が以前書いていた小説の加筆修正版になります。▼プロットも特になく見切り発車なので、思いついた方向に話が転がっていきます。▼神様転生などが嫌いな方はバック推奨です。▼作者は豆腐メンタルですので、感想はできるだけオブラートで頑丈に加工してください。▼戦闘描写が苦手なくせして挑戦しまくります。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,914/-/3|お気に入り:27|感想:0|投票者:2|平均:1,663 字 除外
連載 12 話
全 57,778 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/05/31
14:44
[!]
幸せな病死をして、コレで俺の人生終わりかぁと思っていたら急に転生することになりました。▼転生した先で、いったい何が起こるかわかりません。▼というより自分のみの保障も無い可能性もあるそうです。▼でも、神様からもらったこの力で自分の周りの人間を守ってみせる!▼*******************▼【注意】▼基本的に作者のノリと勢いとシリアルで進んでいく予定です。シリアスではありませんシリアルです。▼また、TS設定やキャラ崩壊などが存在して…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,170/1/3|お気に入り:208|感想:12|投票者:3|平均:4,815 字 除外
連載 8 話
全 52,513 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/05/30
01:42
[!]
ジョジョの世界になのはが行って頑張る話です。ジョジョの三期を見てジョジョ熱が再来し、ついでに三人称の練習をしようと書き始めました!! ▼完全に見切り発車でプロットとかも用意してません!! よって亀更新です。私の前作のキャラクターもちょっとだけ出てきますが、基本は無視で構いません。ココノエ博士並の天才とそのメイド思ってくれれば大丈夫です▼アンチヘイトを追加しました。作品には最大限のリスペクトを持ってるつもりですが、気分を悪くさせてしまう方…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,178/-/4|お気に入り:69|感想:54|投票者:3|平均:6,564 字 除外
連載 11 話
全 21,895 字
調整平均:4.83
 4.83
2016/05/30
00:01
[!]
死神代行黒崎一護がハイスクールD×Dの世界に行きます。▼彼はこの世界でなにを感じ何をしていくのか。▼一護は完現術を習得し、死神の力を取り戻して銀城たちを倒したあたりです。▼
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):82,041/-/15|お気に入り:407|感想:49|投票者:6|平均:1,990 字 除外
連載 4 話
全 26,017 字
調整平均:5.67
 5.67
2016/05/29
16:07
[!]
その年、悪魔の通う現世の学園、駒王学園に一人の少年が入学した。▼雪の化身と、強力な霊能力者、そして地獄の鬼の力を受け継いだ少年は自身の夢と、血の宿命に立ち向かっていく。▼ここに、悪魔と妖怪が織り成す青春活劇が始まる!▼ ▼この作品は作者の妄想と勢いによって紡ぎだされた物です。ほとんどがその場のノリで書かれているため読者には多大な不快感を与えかねない恐れがあります。なので、読む際は覚悟し、罵詈雑言は感想欄でお願いします。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,834/-/4|お気に入り:82|感想:9|投票者:9|平均:6,504 字 除外



とても素晴らしい作品です

推薦作品:「僕は昔、溶ける女の子と友達だった」 原作:オリジナル現代/ホラー

望まずの異能持ちの少女とただの少年のボーイミーツガール
しかし文章が素晴らしく情景が浮かび次はどうなるんだ!?と次へ次へとスクロールする手が止まらず読んでしまいます
最後はとても美しく読んでよかったと...
(全文表示)


推薦:remk 評価: (参考になった35ならなかった1)


最弱と最強のベストマッチ。

推薦作品:春風と衝撃 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

才能溢れるトレセン学園にて、首席で入学した逸材がいた。
誰もが噂し期待する。だが彼女には居場所が無かった。馴染めず、落ち着かず、孤独しかなかった。勝つ事が全てだと信じていた。そんな彼女に無邪気なウマ娘...
(全文表示)


推薦:ジョンドゥ2 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧