小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

scp 原作:二次創作 (267件)総合 オリ

連載 2 話
全 6,927 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/18
13:01
[!]
SCP-1450-JPによって『個性』とよばれる現実改変能力を除いた異常が全て消滅した世界。▼しかし、財団が発動したプロトコル・アップグルントによって世界に『異常』は舞い戻る…はずだった。▼個性のせいでSCPのシェアワールドが流行しないという最大の誤算。▼それに対して財団は先遣隊を派遣してSCPを布教することで対応することにしたのだ!▼…という感じでSCPがヒロアカ世界に布教されるだけ(大嘘)の作品です。▼感想・評価お待ちしてます。▼S…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,258/10/11|お気に入り:45|感想:2|投票者:0|平均:3,464 字 除外
連載 23 話
全 139,687 字
調整平均:7.89
 7.89
2022/07/06
09:48
[!]
個性超常の社会において、異能、超常の能力を扱う人間というのはもはや日常と課していた。▼一方で。ヒトならざる物体、あるいは現象。そうしたものが超常の力を持つことはありえないことである。▼だが。そんな世界が、かつてあった。▼超常的な力を秘めた物体、あるいは超常的に引き起こされた現象が、当然のように存在する世界が。▼そしてその世界には、そうした異常と戦う者たちが存在した。▼『確保・収容・保護』を合言葉に。▼彼らは自らを財団、と。そう呼んで。▼…
☆10:18
☆9:50
☆8:13
☆7:9
☆6:8
☆5:5
☆4:2
☆3:5
☆2:4
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):123,281/75/216|お気に入り:2,232|感想:134|投票者:122|平均:6,073 字 除外
連載 69 話
全 224,461 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/06/24
01:01
[!]
ここは『スプラワールド』。イカから進化した生物、『インクリング』とタコから進化した生物、『オクタリアン』が住まう世界。▼ここは『幻想郷』。妖怪や神、亡霊、鬼など、人外の生物が住まう『忘れさられた者の楽園』。▼これは、そんな二つの世界の主人公の交流と様々な戦いを描いた、そんな物語。▼処女作です。痛設定&亀更新注意。あと、最初の方駄目文です。今もだけど。
☆10:1
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,794/4/34|お気に入り:44|感想:117|投票者:4|平均:3,253 字 除外
連載 3 話
全 8,819 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/06/17
07:40
[!]
本当の本当に初めて小説を書いて、初投稿をします。▼独自解釈が結構あると思いますが、それでも良いよという方は、よろしくお願いします。▼あ、あと語録はあまり詳しくありませんし、オリジナル語録も使うと思いますが気にしないでください。▼後のんびり投稿すると思います。▼一応書いときますが設定流用とかOKです。▼偉大なる先駆者TENSEI2様https://syosetu.org/novel/245562/▼偉大なる『オーディション』先駆者FRIP…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,891/5/17|お気に入り:41|感想:9|投票者:1|平均:2,940 字 除外
短編 6 話
全 13,154 字
調整平均:7.00
 7.00
2022/05/30
00:25
[!]
にじさんじメンバーをSCP化(?)しました。▼本家SCPと同じく、それぞれが独立した記事になっているので、気になったものだけでも見て頂ければと思います。▼本家の財団にあっても違和感のない、けれどライバーと深く関わる記事を目指しております。▼現在の登場ライバー(敬称略)▼童田明治,エクス・アルビオ,黒井しば(花伏しほ),叶,赤羽葉子,剣持刀也
☆10:0
☆9:3
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,876/12/16|お気に入り:58|感想:4|投票者:8|平均:2,192 字 除外
連載 8 話
全 44,003 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/29
22:53
[!]
もしも機動戦隊アイアンサーガの世界に『SCP』が存在していたら……!?▼◯SCPとは▼自然法則に反した異常な存在、科学的に解明不能な能力、物体、場所、現象の総称です。こうしたSCPの中には全くの無害なものもあれば、人類に対して極めて驚異的なものも存在します。▼そして、これらの異常存在を封じて抑え込むのが『SCP財団』と呼ばれる巨大組織です。▼財団は『確保(Secure)』『収容(Contain)』『保護(Protect)』という3つの要…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,476/1/1|お気に入り:10|感想:3|投票者:1|平均:5,500 字 除外
連載 44 話
全 209,143 字
調整平均:7.43
 7.43
2022/05/09
00:01
[!]
AK-12の禁止リストからのショートストーリー化です。▼何故かグリフィンS13地区に着任したブライ〇博士みたいなAK-12お姉さんのお話。▼1話完結型です。▼ネタあり、百合有り、キャラ崩壊あり、ギャグあり、シリアスなし、頭いいシーン一切なし!▼0-2や8-1n周回をしながら読んでみてください。▼3/5 各話タイトルを人形名から変更しました。▼ベースはこれ『AK-12の禁止リスト』▼https://syosetu.org/novel/21…
☆10:1
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,724/2/7|お気に入り:122|感想:43|投票者:7|平均:4,753 字 除外
完結 25 話
全 28,531 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/30
22:56
[!]
 おつかいから帰ってる最中、天野ケータは不思議な妖怪メダルを手にする。そしてそれはとある問題児のメダルだった。▼※妖怪ウォッチはアニメとゲームが少し混ざってます。時系列は結構適当です。▼※ブライト博士は前作と同一人物です。▼AdminBright▼ブライト博士の人事ファイル▼http://scp-jp.wikidot.com/dr-bright-s-personnel-file▼SCP_foundationはクリエイティブ・コモンズ表示…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,067/4/27|お気に入り:29|感想:16|投票者:0|平均:1,141 字 除外
短編 1 話
全 2,177 字
調整平均:9.10
 9.10
2022/04/02
20:59
[!]
美しき終焉。▼虚空怪獣グリーザをscp記事風に記述したモノです。▼
☆10:3
☆9:7
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,147/6/14|お気に入り:63|感想:5|投票者:12|平均:2,177 字 除外
未完 23 話
全 41,067 字
調整平均:6.67
 6.67
2022/04/01
14:19
[!]
Dクラス職員である主人公。▼ある実験により平行世界に飛ばされてしまう。▼「え、SCPを収容していない?」▼「え、keterクラスも普通にいる?」▼果たして主人公は生き残れるのか・・・▼本部URL http://www.scp-wiki.net/the-things-dr-bright-is-not-allowed-to-do-at-the-foundation▼日本支部URL http://ja.scp-wiki.net/the-thi…
☆10:1
☆9:2
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,007/12/14|お気に入り:222|感想:31|投票者:9|平均:1,786 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


L.ANoireとホロライブの異色のクロスだが、違和感がほとんどなく、面白い。

推薦作品:H.L. Noire 原作:原作:ホロライブ

L.ANoireは1947年ロサンゼルスを舞台にした警察官として活躍するゲームで、ホロライブはバーチャルライバーと全くジャンルが違うし、ライバーはいわゆる人間以外の種族も多い。
共通点が殆ど無いこの二...
(全文表示)


推薦:にぼし蔵 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧