小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

決断 (239件)二次 オリ

連載 2 話
全 3,662 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/10
23:07
[!]
日本の孤児院で育った孤独な少年、青嵐透。5歳の時、彼を迎えに来た一人の老人がいた。彼の名はアルバス・ダンブルドア。ダンブルドアに引き取られて彼の保護下で暮らしていた透は11歳になると自分が魔法使いだという事実を知る。そして透がホグワーツ魔法魔術学校に入学し、運命の歯車が動き出す…。▼天賦の才能を持ち文武両道の透は、ある同級生の2人から「神」と呼ばれ始める。透はホグワーツ特急で出会った「生き残った男の子」ハリー・ポッターと、ムードメーカー…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,358/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:3|平均:1,831 字 除外
完結 3 話
全 64,429 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/11/24
00:00
[!]
水門都市プリステラ──王選候補者たちの集ったその地は、魔女教の襲撃を受け混乱状態にあった。▼『死に戻り』を駆使してその困難を切り抜けると決めたスバル。しかし、理不尽なまでの悪意が彼の命を容赦なく翻弄し続ける。残酷な運命に踏みにじられ、次第に、エミリアしか見えなくなるほど追い詰められたスバルはやがて一つの決断をする事になる。▼愚者であることを止めた彼は、賢人として、とある魔女の手を取るのだった。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,335/-/2|お気に入り:22|感想:1|投票者:4|平均:21,476 字 除外
連載 17 話
全 33,947 字
調整平均:7.55
 7.55
2018/11/10
12:20
[!]
一人の少女が強く願ったとき、その想いは▼世界を越え、▼宇宙の果てを越え、▼時間を旅する青いpoliceboxの一人の英雄に届いた。▼「おっと、何だ?ターディスの前に鏡が浮いてる?何故、タイムヴォルテックスの中に鏡?」▼英雄は少し、鏡を見てある決断する。▼「タイムヴォルテックスに浮かぶ謎の鏡。鏡があれば、どうする?勿論、飛び込んでみるモノだ!行くぞ、ジェロニモー!」▼「・・・あ、あんた、誰よ?」▼「僕かい?僕はドクターさ!」▼
☆10:0
☆9:5
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,208/-/-|お気に入り:86|感想:5|投票者:13|平均:1,997 字 除外
連載 6 話
全 18,082 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/10/09
21:34
[!]
あの日、少女は夢を捨て復讐に生きると誓った。全ては故郷を滅ぼしたドラゴンを殺すために。彼女が欲したのは龍すら切り裂く魔剣。この決断こそ伝説の始まりであった……。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,993/-/-|お気に入り:31|感想:8|投票者:2|平均:3,014 字 除外
完結 19 話
全 197,268 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/05
04:09
[!]
聖杯戦争。▼かつて冬木の地で行われた儀式は月宮市で再現される。▼男は、一族の悲願を達成し、▼その娘は運命に踊らされる。▼少女はいつ前を向く。▼その時は、自らが決断しなければならない。▼少女はいつ気づく。▼それは、自らが踏み出さなければならない。▼【挿絵表示】▼※所謂、僕の考えた聖杯戦争。▼※原作キャラはほぼでません。▼※一部のサーヴァントがFGO等で既出ですが、別側面とお考え下さい。▼※原作の設定に沿ってはいますが自己解釈等、本来の設定…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,328/-/2|お気に入り:7|感想:0|投票者:2|平均:10,383 字 除外
連載 26 話
全 157,863 字
調整平均:6.00
 6.00
2018/08/05
00:00
[!]
主力クラスの軍艦がバカスカ生まれ、次々に鹵獲されるか沈む世界。▼そんな世界で国の威厳と世界の平和のために生まれた異端児 夜雨▼しかし、姉と衝突して気絶。飛ばされた世界はナニコレ艦これ?!▼ーここから下はこの作品の注意と作者の心の声となりますー▼【女の子が主人公】です。要注意▼艦これ(PC.AC.VITA.TRPG等)メイン。鋼鉄はオマケ(大嘘)▼【ガールズloveタグは保険】レズ化はしません。百合で止ま(め)る。▼【半アルペジオ方式】本…
☆10:1
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,752/1/6|お気に入り:85|感想:24|投票者:7|平均:6,072 字 除外
完結 432 話
全 504,779 字
調整平均:5.76
 5.76
2018/07/27
01:36
[!]
福岡県北九州市の皿倉山に墜落した旅客機からすべてがはじまった。▼動き回り生きた者を狙う死者▼隔離された九州地方、迫り来る死者の群れ、狭まっていく脱出ルート▼、下される国の決断▼生き残った人々は地獄のような環境から生きて脱出することが出来るのか▼
☆10:1
☆9:4
☆8:0
☆7:2
☆6:2
☆5:6
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):85,418/2/8|お気に入り:407|感想:149|投票者:19|平均:1,168 字 除外
連載 11 話
全 77,651 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/16
18:00
[!]
男の名は沖田総生。戦乱に生きる者として刀と銃を頼りに戦ってきた彼は、帰宅途中に突然の死を遂げてしまう。不覚を取ったと悔やみ、絶対に有り得ないと考えつつも復活を祈る。そうして永久の微睡みに落ちるのだろうと絶望し放心した彼だが、その推測は裏切られ、白光流れる黄金色の空間に導かれる。そこで自称神様に選択を迫られた彼は、ある決断を下し、見知っていた異世界に身を投じることとなるのだった―――――。▼ ▼ ▼ ▼ ▼※順にfate/staynigh…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,877/-/1|お気に入り:8|感想:0|投票者:2|平均:7,059 字 除外
短編 2 話
全 12,666 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/14
11:52
[!]
人の心を盗む事に長けていた彼、彼は己の心または集合的無意識や人間が普遍的に認識している多数の天使や悪魔と契約を結んだ。しかし、それらは飽く迄人が紛争や民族間の統率を計り生き抜く為に作られた偶像の産物に過ぎない。▼では、本当に神に成ろうとする人と人間の心の闇を幾つも引き出した生命体、あらゆる人の心の光と闇、歩みと停滞、和解と排除、それらを垣間見た彼はどちらの野望を選ぶのでしょう?▼(現在放映中のアニメのネタバレを含みます)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,053/-/5|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:6,333 字 除外
未完 3 話
全 15,617 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/06
03:45
[!]
ヒロイック・クロス・シリーズ 第二弾▼天の神を退け、人類が新たなスタートを歩み始めてから、少し……。▼結城友奈が目覚めると、そこは見慣れぬ鎮守の森。▼謎の世界で彼女が出会ったのは、戦死したはずの先代勇者・三ノ輪銀と、同じく死の記憶を持った織田作之助、燕結芽、リインフォース、城戸真司の5人だった……。▼進まない時間、囚われた空間。▼そして幾度となく襲い来る10人の「仮面ライダー」。▼はたして彼女達は、この世界の真実を暴き、極限のサバイバル…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,568/-/1|お気に入り:14|感想:5|投票者:0|平均:5,206 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


客観的に読むと印象が変わる作品

推薦作品:まる子、戦争にいく。 原作:原作:ちびまる子ちゃん

主人公のまる子の主観で進んでいく。
フィリピンでの悲惨な戦いは淡々と描写され、戦争への忌避感を内包しているように感じるのは仕方がないように思える。
しかし、この物語を俯瞰してみると印象はガラリと変わる...
(全文表示)


推薦:吉田松陰 評価: (参考になった14ならなかった1)


同原作推薦一覧