小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

兵器 (1851件)二次 オリ

連載 3 話
全 11,058 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/12/28
23:41
[!]
 与えられた一つの命に出来る事は、ただ戦うだけだった。▼ 命を作り上げた張本人は、その命の親であろうとした。▼ そんなおかしくて、馬鹿らしくて、法螺話のようなホントの話は、場所が変わっても――例えば、異世界に行っても変わりなくて。▼ 小説家になろうにて、ユーザネーム氏良帯で投稿しています。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,422/-/-|お気に入り:5|感想:3|投票者:3|平均:3,686 字 除外
連載 28 話
全 178,408 字
調整平均:6.62
 6.62
2013/12/24
05:06
[!]
 その日、世界の秩序が変わった。▼ ISが開発されたあの夏の日。一人の少年の人生が狂わされる。▼ それから七年後。心を壊された少年は束が新たに開発した『兵器』ISS(インフィニット・ストラトス・セカンド)に乗る。▼ ▼ 『世界』への復讐のために『世界』と契約を交わし、英雄となることを約束された『大空の英雄』▼ これは、歴史が少しだけ違った世界線の物語。▼ オリジナルのISとは違う世界の『織斑一夏』の物語である――――▼ ISS 聖空の固…
☆10:1
☆9:5
☆8:3
☆7:2
☆6:2
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):69,278/-/2|お気に入り:324|感想:46|投票者:20|平均:6,372 字 除外
連載 10 話
全 17,943 字
調整平均:3.50
 3.50
2013/12/23
22:34
[!]
鉄砲武将と言われた姫武将の雑賀孫市・・・しかし、主人公は雑賀孫一として孫市の兄に転生した。▼風来坊の雑賀衆の若旦那。アッチで名案を言ったり、コッチに行って飯を食い、放浪の風来坊。▼でもやる時はやります、サボるとこはサボります。命の次に大事なのはお金と家族です。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:4
☆2:1
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):28,015/2/9|お気に入り:131|感想:10|投票者:8|平均:1,794 字 除外
連載 4 話
全 11,985 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/12/17
07:41
[!]
彼は愛に恵まれなかった。彼がいくら努力しても、相手に尽くしても、そんなのは関係無い。何故なら彼は望まれず産まれた子だったから。そんな子を誰もが疎ましがり、彼は失意の内に自ら命を絶った。▼そして彼は再び生を受ける。欲して止まなかった愛に満たされ、幸せな日々を送る彼だったが、その胸には一つの決意があった。▼何故なら彼の産まれた世界は、前世で読んだ物語と全く同じ世界ーーー『IS』の世界だったから。▼彼は狂った世界を正すため、前世で自身が好んだ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,815/-/2|お気に入り:38|感想:5|投票者:2|平均:2,996 字 除外
短編 1 話
全 2,394 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/12/03
07:42
[!]
今は月面軍のアントなどの人類共通の敵がいなくなった世界。▼ 月面軍との大戦が終わった後、一時的に世界は平和に包まれた。しかしやはりと言ったところか、人類は争わずにはいられなかった。▼ アントから世界を守る為に、元々人型作業用ロボを兵器転用したフレームアームズ。従来の兵器に比べて圧倒的威力を持っていたフレームアームズは、それを今度は今まで味方だった他国に向けられていた。▼ そんなとある戦場での話。▼ 始めまして、初投…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):647/-/-|お気に入り:4|感想:1|投票者:2|平均:2,394 字 除外
連載 3 話
全 10,976 字
調整平均:4.56
 4.56
2013/11/10
17:10
[!]
60年83日17時間46分19秒後に、俺が死ぬ。▼別の世界にいきなり飛ばされた俺には、いきなりそんなタイムリミット(寿命)を宣言された。▼んでもって、自衛のための力が『秘密道具』?▼対価は寿命?▼なんで自衛のために持たされた力で結局寿命削らなきゃいけないんだよ!!▼てか『秘密道具』とかほぼ兵器じゃん!!▼守るやつより滅ぼすとか、攻めるやつの方多くない?!▼※この作品は『特典なめててすいませんでした!!!!』書き直しになります。▼設定、ス…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,706/1/1|お気に入り:57|感想:5|投票者:9|平均:3,659 字 除外
連載 1 話
全 6,418 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/11/06
00:18
[!]
十年前の白騎士事件によって、世界は一変した。女尊男卑の風潮が広まり、今までの兵器はほぼ鉄屑へと化し、世界の軍事は、最強のパワードスーツ『IS』に支配されていた。▼だが、そこに立ち向かったのは、一つの会社と一人の熱き男。平和を願う心を胸に、戦い続ける彼の信条は唯一つ……。▼『高校生だって平和を守れるんだ!』▼……である。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):782/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:3|平均:6,418 字 除外
連載 4 話
全 4,820 字
調整平均:4.00
 4.00
2013/11/05
01:03
[!]
数年後の未来の日本が「進撃の巨人」の世界」に転移します。▼基本内容とストーリー、登場人物は同じですが、オリジナル要素を含みます。▼日本側に関しては全くのオリジナルです。▼登場兵器の一部に自衛隊の有さないモノがありますが、基本的にはそのまま。▼(数年後に採用されている可能性、または決定されているものに関しても同様:例、F-35,機動戦闘車,M/CV-22オスプレイetc)
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,492/2/10|お気に入り:70|感想:8|投票者:5|平均:1,205 字 除外
完結 65 話
全 1,005,272 字
調整平均:7.99
 7.99
2013/10/30
12:00
[!]
 皇暦2010年8月10日、この日、極東の経済大国日本は世界の3分の1を領有する神聖ブリタニア帝国より宣戦布告を受けた。▼ 圧倒的な物量を誇り、人型自在戦闘装甲騎「ナイトメア」を始めとする新型兵器を多数投入したブリタニア軍の前に、日本軍は瞬く間に敗北を喫することになる。▼ また最終局面では、徹底抗戦を唱えていたはずの当時の総理大臣枢木ゲンブが割腹して果てるなどの混乱もあり、日本は開戦後わずか一ヶ月たらずでブリタニア帝国に降伏した。▼ そ…
☆10:8
☆9:79
☆8:32
☆7:19
☆6:10
☆5:7
☆4:5
☆3:8
☆2:3
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):313,235/30/250|お気に入り:1,858|感想:397|投票者:175|平均:15,466 字 除外
連載 1 話
全 2,685 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/10/28
00:59
[!]
A.D.23XXあたり。▼幾多の技術的革新の末、銀河系中枢地点にまで、その活動圏の拡大に成功した人類を待ち受けていたのは、人類種敵対存在〈レギオン〉との熾烈な生存戦争であった。▼100年近くに及ぶ戦争は、一時は銀河系中枢の主として繁栄した人類を、今や太陽系にまで押し込めていた。劣勢の中、遂に人類は決意する。第5次レギオン大戦の発動──銀河系中枢域に潜む最終目標〈セントラルマザーレギオン〉への、人類最強戦力で編成された、少数精鋭部隊での直…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):105/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:2,685 字 除外



王道なれど現代風、ハイブリッドなハイファンタジー

推薦作品:銘無しの贄の英雄譚 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

 記憶喪失の主人公がヒロインに命を救われるという、ベタで王道な展開から物語は始まります。
 ただし、何故かそのヒロインからすぐに命を狙われる模様。
 序盤からそれなので、決して多くもない登場人物すべて...
(全文表示)


推薦:甲乙 評価: (参考になった2ならなかった0)


これは高級なちんちん

推薦作品:吾輩はちんちんである。 原作:オリジナルファンタジー/文芸

童貞の吾輩(ちんちん)と愉快な仲間達。
題にちんちんなんぞという猥褻な単語が入るのだから余程猥褻な、低俗といっても俗人も引いてしまうような悍ましい文章なのかと敬遠される方もおられるかもしれんのですが、...
(全文表示)


推薦:大田与太郎 評価: (参考になった28ならなかった2)


同原作推薦一覧