小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

苦手な人はブラウザバック (61件)二次 オリ

連載 13 話
全 54,766 字
調整平均:6.00
 6.00
2020/01/26
01:35
[!]
※タイトル変更しました。(前タイトル:無気力少女はバーサーカー)▼なんの変哲もないリボーンクラスタの少女、霞恭華。▼体が弱かった(らしい)彼女はそれが祟ってかある日あえなく死んでしまう。▼そんな恭華の前に現れたのは虚のような姿の不思議な存在。▼連れていかれたその先は、信じ難いことにリボーンの世界だった。▼そして、少女には人には言うのがはばかられる趣味があった。▼ツナたちと関わることで変化していく恭華、恭華と関わることで変化していくツナた…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,668/4/2|お気に入り:136|感想:12|投票者:6|平均:4,213 字 除外
連載 2 話
全 5,731 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/19
19:50
[!]
Who loved, who was loved ?▼ATTENTION▼本作品は黒鉄様の『Who was SAVE?』から『Bell』というキャラをお借りしています。また黒鉄様の作品とはBellのキャラが多少異なっておりますが、そこはご了承ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):238/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:0|平均:2,866 字 除外
連載 21 話
全 73,534 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/10
00:00
[!]
無印~A'sまでは劇場版とサウンドステージを混ぜた話になります。▼空白期はBOA&GODと劇場版を混ぜた話と管理局の改革話になります。▼STSは管理局の改革をした為にTV版26話をベースに完全オリジナル話になります。▼VIVID~VIVID STRIKE!は母親フェイトでのヴィヴィオのオリジナル話になります。▼魔法戦記リリカルなのはFORCEは原作が未完結の為原作コミック以下の展開はオリジナル展開になります。▼この小説が受け入れ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,230/5/12|お気に入り:15|感想:0|投票者:2|平均:3,502 字 除外
未完 3 話
全 12,091 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/09/27
02:36
[!]
ある人物は作られた。超能力者の血を使って産み出された。そして、産まれた頃から人間を抹殺していたがある人物と出会い、そして、少女たち出会ったことによって、人の心を理解していく。▼ はい!新作を始めました!前のは自分ではこれじゃない感にずっと思わされて消して、やっと自分がこれだと思う作品が作れたと思います。▼ 苦手な人はブラウザバックを推奨いたします。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,652/4/5|お気に入り:25|感想:2|投票者:3|平均:4,030 字 除外
連載 1 話
全 1,630 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/07/22
00:30
[!]
この世界の始皇帝が、黄泉がえりして、アカメが斬る時代の国を基に戻す物語である。▼この作品は文才皆無の作者が、久々にアカメが斬るを読みなおしたら、舞い上がってできた作品です。▼苦手な人はブラウザバックをしてください。▼なお、コメント、誤字脱字報告等お願いいたします。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,634/2/2|お気に入り:22|感想:0|投票者:1|平均:1,630 字 除外
連載 3 話
全 16,509 字
調整平均:7.54
 7.54
2019/07/21
15:20
[!]
女神アクアにヘラクレスの能力を頼んだらヘラクレスにされた!▼しかもバーサーカー仕様で言葉をしゃべることができない!▼けど、ジェスチャーでなんとかなるのでなるようになるさ!▼そんなお気楽な主人公が喋れない故に起こる勘違いをそのままに、このすばの世界で生活していく物語!▼原作よりもオリジナルな話が多くなるかもしれない。▼ヘラクレスに憑依しているので、苦手な人はブラウザバック推奨です。
☆10:3
☆9:22
☆8:16
☆7:4
☆6:1
☆5:7
☆4:1
☆3:1
☆2:3
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):70,928/36/46|お気に入り:2,025|感想:38|投票者:62|平均:5,503 字 除外
 蒼きネフィリムの幻想入り
原作:東方project 作:半天半人
連載 1 話
全 1,980 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/27
20:18
[!]
ダンテにより、バージルの野望はあと一歩の所で打ち砕かれた。死にかけた彼は、魔界ではなく幻想の地に降り立った。▼苦手な人はブラウザバック推奨です。このバージルは本編より後でバージルダウンフォールより前のバージルとなっております。
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,325/-/2|お気に入り:9|感想:1|投票者:1|平均:1,980 字 除外
連載 9 話
全 44,404 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/03/30
22:29
[!]
最初に言いますが、オリジナルウルトラマンです。苦手な人はブラウザバックおすすめです。▼とある存在のせいで故郷を失い、弟とは生き別れ、そして▼宇宙を旅していたウルトラマンアーザは、地球の声を聞き、助けようと誓った。星もそこに住む人々を守ることを決意した。▼これは彼・・ウルトラマンアーザと仲間が闇を討つ物語。▼pixivでも登校することにしました!▼https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=107655…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,743/-/-|お気に入り:6|感想:5|投票者:0|平均:4,934 字 除外
連載 11 話
全 85,755 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/03/04
07:48
[!]
夏休み。銀髪少女が拾った猫は未来産だった。▼これは。とある物語に未来猫が全力で干渉するお話。▼ということで「とある魔術の禁書目録」と「ドラえもん」のコラボ小説です。▼「ドラえもん」要素はドラえもん本人とひみつ道具だけです。▼ネタバレやネタ発言、オリジナル設定なんかが多数出てきます。▼各編をハッピーエンドに漸近させることを目標としてドラえもんが暗躍する話です。▼そして作者はとあるシリーズを新約10巻までしか読んでおらず▼アレイスターにかか…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,788/10/4|お気に入り:70|感想:26|投票者:3|平均:7,796 字 除外
連載 4 話
全 5,527 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/22
23:32
[!]
オリジナルのロボット物語です。▼ロボットが苦手な人はブラウザバックを。▼ロボット好きでも味方無双等を好きな人は同じくブラウザバックを。▼突然、思い付いたモノなので矛盾等が出てくるかも知れませんが生暖かい目でご覧ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):218/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:1,382 字 除外



勇者が絶望する世界で希望の勇気を掲げる超勇者(バカ)

推薦作品:甘粕正彦は勇者部顧問である 原作:原作:結城友奈は勇者である


文章、描写は三人称で進行される。タイトルの通り、ゆゆゆの世界に戦神館本編グランドルート後の四四八を除いた甘粕正彦以下廬生が放り出されたクロス作品。

ゆゆゆと言えば、まどマギと同じく『希望が見当たら...
(全文表示)


推薦:クーマン 評価: (参考になった42ならなかった11)


偉大なるカマソッソをご所望ならこれを!!

推薦作品:ようこそ猿ども!地下迷宮に挑むモノたちよ!受領しよう、拝領しよう!退屈なこの世界に、新たな贄の血が宿る!そして覚え讃える時だ!死の運び手にして冥界の王――――生者の首を刈る翼、カマソッソの威名をな! 原作:原作:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

FGO本編とのカマソッソと今のところ何も変わらないが、作者のカマソッソ愛が爆発しており、あの発狂具合がそのままssに踏襲されております。またこの世界でも(間違えて降りたとはいえ)ORTを撃退して星から...
(全文表示)


推薦:shiba990 評価: (参考になった19ならなかった0)


同原作推薦一覧