小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

種族 (775件)二次 オリ

連載 15 話
全 82,683 字
調整平均:5.62
 5.62
2016/08/16
20:31
[!]
銃頭の男は、自らを曲げずに生きる。▼銃頭の男は、自らの信念によって生きる。▼曲がれない、曲がらない男は、異世界でどんな生きざまを見せるのか。▼オーバーロード×NO GUNS LIFEのクロスオーバー風味の二次創作です。▼気に入らない人はブラウザバックプリーズ。▼文体が気に入らない人もブラウザバックをどうぞ。▼作者の名前を見て気に入らない人もブラウザバックを。▼設定捏造、自己解釈、オリジナル種族にオリジナルスキルと何でもござれなので、その…
☆10:0
☆9:4
☆8:5
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:3
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,182/1/2|お気に入り:87|感想:42|投票者:20|平均:5,512 字 除外
連載 3 話
全 7,344 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/14
14:50
[!]
異世界なんか、糞食らえ!▼この大陸レグルスでは、人間と魔族との戦争が長きに渡り続いていた。そんな世界に彼は転生した。▼えっ?何で俺が大嫌いな異世界に転生してるんだ!?あ、でももう勇者がいるのか?なら、平和に暮らそう!▼そんな世界に転生してきた元勇者が主人公の物語、今開幕!
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,211/-/1|お気に入り:103|感想:6|投票者:3|平均:2,448 字 除外
連載 8 話
全 36,482 字
調整平均:7.40
 7.40
2016/07/31
10:00
[!]
王都を奪還して一年と数ヶ月。▼まだまだ魔物たちとの戦いは終わらないが、世の中敵と戦うばかりでは回らない。▼王城内には人間ばかりか他種族、果ては人間以外まで集まるようになってきた。▼そんな面々が起こす小さなトラブルを何とかするのも王子付き執政官の役目。▼これは最前線での戦闘とは関係ない、王城内での出来事の数々である。▼今日もアンナの溜め息が漏れる。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,771/-/1|お気に入り:88|感想:8|投票者:5|平均:4,560 字 除外
連載 18 話
全 66,935 字
調整平均:6.77
 6.77
2016/07/30
22:40
[!]
投稿初挑戦です。▼登場人物ほぼオリキャラです。▼原作キャラはほぼでないと思ってください。(出ないとは言っていない)▼元プレイヤーでオークな勲司。▼その勲司に作られたNPCでエルフのノエミ。▼この二人が飛ばされた世界はナザリックの面々が転移するより過去の時代を舞台に様々な種族と出会い戦いを繰り広げていきます。
☆10:0
☆9:4
☆8:2
☆7:2
☆6:2
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,658/-/2|お気に入り:112|感想:33|投票者:15|平均:3,719 字 除外
連載 39 話
全 258,642 字
調整平均:6.62
 6.62
2016/07/21
19:19
[!]
妖怪と人が生きる幻想郷。その幻想郷で生きる有象無象の妖怪の一人である主人公。▼そんな主人公が色んな妖怪や人間と関わりながら送る日常。▼原作の設定を無視したりオリジナル設定を出しているのであからさまに可笑しい所や何か思う事があったらメッセージや感想で送って、どうぞ。▼何処にでも居そうで居ない、そんな妖怪を思い描いたけどこんな奴が何処にでも居てたまるかって自分でも書いていて思えてきた。“居そうで居ない”だから大丈夫へーきへーき(自己暗示)▼…
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,305/-/-|お気に入り:68|感想:7|投票者:8|平均:6,632 字 除外
連載 7 話
全 45,716 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/21
00:17
[!]
20XX年。世界は深海棲艦の炎に包まれた!▼突如現れた未知の敵に、人類はなす術もなかった。▼しかし、神は人類を見捨ててはいなかった!▼深海棲艦と時を同じくして現れた、猛き軍艦の魂を宿した少女達、艦娘。▼彼女達の力を借りて、人類は反撃の狼煙を上げる。▼深海棲艦と人類の戦いが今始まる!▼―――――――――――なんて事はなく。▼割と昔から人類と交流してきた深海の住人達。特に大きな問題も無く、二つの種族は手を取り合い、共存する世界がここに実現し…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:3
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,811/-/-|お気に入り:40|感想:2|投票者:4|平均:6,531 字 除外
短編 1 話
全 1,477 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/05
01:05
[!]
??? 種族:元天人 年齢:16 見た目:少年 強さ:クリボーと同じレベル 性格:自己中 仲のいい相手:そんなものはない 能力:じゃんけんで勝率8割前後を出す程度の能力 人間友好度:極高 危険度:極低 生息地:自分の部屋
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):206/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,477 字 除外
連載 4 話
全 10,152 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/01
14:50
[!]
遠い昔、人と魔との戦いがあった。 ▼世界の南東の端から押し寄せた魔族は人間側の退廃に乗じ、瞬く間に勢力を拡大していった。 ▼人間世界の雄ベルンダ帝国の直属軍は敗退を続け。激戦の末、帝国首都は陥落。▼皇帝も戦死し危機感を募らせた残存の諸侯は同盟を結成、生き残った皇太子を担ぎあげ、▼首都近郊の平野で魔族に決戦を挑んだ。 ▼この時、魔族の一部は軍の疲弊からこれ以上の従軍を拒否しており、進撃を再開したのは▼好戦派の魔王率いる軍の半数であった為、…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,848/-/1|お気に入り:8|感想:6|投票者:2|平均:2,538 字 除外
連載 13 話
全 65,877 字
調整平均:8.30
 8.30
2016/06/20
06:10
[!]
それは誰もが知ってる物語▼600年前に突如として現れた神々は、人間という滅びゆく種族を救った。▼6柱の神、即ち六大神▼その力、神の中でも異彩を放ち、畏怖の象徴死の神▼神聖な数多の天使を遣わした、人々を導く光の神▼2対の従属神を従える、勇猛果敢な土の神▼戦鎌振るいし可憐な戦乙女の水の神▼亜人より守りし人の目に映る、紅き外套英雄の火の神▼一輪の花の香りが風に乗り、人の子愛する風の神▼信じる者には英雄譚▼笑う者には御伽噺▼吟遊詩人が語り継ぐ、…
☆10:0
☆9:20
☆8:8
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):40,360/1/7|お気に入り:256|感想:25|投票者:36|平均:5,067 字 除外
連載 3 話
全 4,265 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/11
22:58
[!]
アストルティア▼それは6つの大陸と小さな島々からなる世界▼人間、ウェディ、オーガ、プクリポ、エルフ、ドワーフの6つの種族が暮らしていた。▼ある時、死体に魂が入り込み生き返る事案が複数同時に発生した。▼彼らはアストルティアという世界でどう生き、どんな影響をもたらして行くのか...▼ドラコンクエスト10というゲームに他のゲーム要素やキャラを混ぜた物となっています。▼暇潰し程度に読んで頂けたら幸いです。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):635/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:2|平均:1,422 字 除外



ワクワクの冒険と激熱のカードバトル小説

推薦作品:バトルスピリッツ コラボストーリーズ 原作:原作:バトルスピリッツ


今までにないコラボカードをほぼメインとした大白熱したバトルを繰り広げるバトスピ小説で、
異世界を舞台とし、作者曰くポケモンの様な世界観をイメージしてるとの事ですが、その世界感はとても壮大で、色んな街...
(全文表示)


推薦:ブラスト 評価: (参考になった1ならなかった0)


あの青年は人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ

推薦作品:のび太の45年間 原作:原作:ドラえもん


ドラえもんというのは誰もが一度は読んだことのある漫画、又はアニメだと思います。

ドラえもんとはノロマでドジでバカなのび太くんを救うために、未来からやってきた猫型ロボットドラえもんがひみつ道具を使い...
(全文表示)


推薦:まだはげ 評価: (参考になった142ならなかった5)


同原作推薦一覧