小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ハリー (858件)二次 オリ

短編 1 話
全 2,762 字
調整平均:8.36
 8.36
2017/01/03
16:00
[!]
今年もよろしくお願いします。
☆10:2
☆9:15
☆8:10
☆7:4
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,373/3/6|お気に入り:108|感想:17|投票者:34|平均:2,762 字 除外
連載 16 話
全 83,442 字
調整平均:5.64
 5.64
2017/01/01
06:16
[!]
両親を失った少女はニコラス・フラメル、ペレネル夫人に育てられた。▼彼女はホグワーツに入り、スリザリン寮に入って何を学ぶのか。▼これは、そんなお話。▼基本的に原作沿いですが、オリジナル設定や多少の改変を含みます。▼
☆10:0
☆9:2
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:4
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,284/2/6|お気に入り:327|感想:12|投票者:13|平均:5,215 字 除外
連載 17 話
全 41,323 字
調整平均:3.50
 3.50
2017/01/01
02:40
[!]
※戦闘系、戦争系が苦手な方は第二章から読んでください。▼日本人の十六夜準は、ひょんな事で特殊部隊に巻き込まれる事となっただけ(?)の▼ただの要領の良いだけの少年君。▼そんな彼はやがてホグワーツに...!▼※東方は途中から出て来ます。▼ゆっくりしていってね!▼戦闘系が苦手な方は第二章から読んで頂けると幸いです。▼第二章の一話に第一章のまとめがあるので、其処を読んで頂ければ大丈夫です。▼※題名変えました(2017.1.1)▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:4
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,826/2/3|お気に入り:33|感想:5|投票者:8|平均:2,431 字 除外
完結 60 話
全 317,273 字
調整平均:7.64
 7.64
2016/12/31
22:00
[!]
犬夜叉の白童子がホグワーツに通います。奈落が父親で神楽と神無が姉弟って設定です。▼白童子は性格ちょっと柔らかめに書いていて、基本白童子の一人称で話が進みます。たまにほかのキャラの視点で話を描く予定です。▼アンチ・ヘイトは主人公達と多分そんな仲良くならない事と、白童子がハリー達に対して常に上から目線で利用しようとしているので、念の為につけました。▼オリジナルの魔法アイテムや設定が出てきます。嫌いな人は注意▼2016/12/31▼完結しまし…
☆10:2
☆9:16
☆8:6
☆7:5
☆6:1
☆5:5
☆4:0
☆3:3
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):88,999/19/57|お気に入り:599|感想:69|投票者:39|平均:5,288 字 除外
 サラザール・スリザリンの憂鬱
原作:ハリー・ポッター 作:サラザール・スリザリン
連載 6 話
全 12,357 字
調整平均:7.62
 7.62
2016/12/27
00:40
[!]
ダンブルドアとニコラス・フラメル、お辞儀さんでさえ不死になる方法を持っていたのだから、サラザール・スリザリンにできないはずがない!!▼この作品はそんな妄想から生まれました。▼注1)ハルヒとは何の関係もありません。ご了承ください。▼注2)R-15 残酷な描写 アンチ・ヘイト は保険です。▼
☆10:1
☆9:3
☆8:8
☆7:4
☆6:2
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,919/1/3|お気に入り:142|感想:6|投票者:20|平均:2,060 字 除外
連載 52 話
全 150,516 字
調整平均:6.41
 6.41
2016/12/24
21:34
[!]
ヴォルデモートが「生き残った男の子」によって滅ぼされてから、三十年の時が過ぎた。魔法界は平和と安泰に包まれ、英雄の傷も疼く事などなかった。▼一方、ロンドンの孤児院には、ヴォルデモート卿の少年期と全く変わらない境遇の少女がいた。彼女はリンネ・ゴーント。ヴォルデモート卿の血縁者であり、サラザール・スリザリンの末裔。▼ある日孤児院に「ホグワーツ魔法魔術学校」の校長と名乗る、一人の女性が現れる。▼真っ赤な魔眼のような目を持つ黒髪の少女リンネが、…
☆10:0
☆9:8
☆8:3
☆7:2
☆6:1
☆5:4
☆4:5
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):74,204/10/12|お気に入り:506|感想:19|投票者:26|平均:2,895 字 除外
連載 21 話
全 59,245 字
調整平均:6.62
 6.62
2016/12/23
23:36
[!]
『この世界を歪めているのは俺と俺を理解せぬこの世界だ。』▼気高く美しい青年は荒れ果てた戦場でそう言い放つ。彼の野望は人々を己の理想とする世界へと導くこと。▼右手は計り知れぬ才能を駆使し己が見定めた敵を葬る厄災へ▼左手は導くべき者達を底の知れぬカリスマ性で護る先導者へ▼これはハウル・グレンストの物語▼...舞台は“ホグワーツ養成学校”から始まる。▼幼少期よりハウル・グレンストは『何か』を秘めていた。彼はホグワーツを過ごし『何を』思い、『何…
☆10:2
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):32,541/3/7|お気に入り:321|感想:8|投票者:10|平均:2,821 字 除外
完結 51 話
全 775,760 字
調整平均:8.92
 8.92
2016/12/22
12:41
[!]
20世紀末、イギリスにそびえ立つ紅魔館に一通の手紙が届いた。ホグワーツに入学することになった十六夜咲夜(メイド長見習い齢11歳)は愉快な仲間たちとどのような生活を送るのか。▼咲夜「え?ここの人って箒使わないと空飛べないの?」▼パチュリー「杖がないと魔法すら使えないのよ。」▼レミリア「料理も不味いしね。」▼美鈴「それは関係ないです。」▼注意。この小説は独自の設定や能力の解釈、原作キャラのキャラ崩壊、ストーリー改変などが含まれます。元々毒に…
☆10:184
☆9:404
☆8:98
☆7:33
☆6:10
☆5:16
☆4:5
☆3:15
☆2:6
☆1:22
☆0:0
UA(通算/今週/先週):943,295/479/635|お気に入り:7,421|感想:857|投票者:793|平均:15,211 字 除外
未完 3 話
全 6,112 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/08
01:26
[!]
これは、現代に生きた日本人が、ハリーポッターの世界に転生する話である。▼かの世界は、児童小説である。▼世界には、正義と悪がある。▼敵と友がいる。▼そして、悪は正義に滅ぼされる。▼だが、それは児童小説だからこそ成り立つものである。▼現実は必ずしも二元論で済まされない。▼敵には敵の事情があり、味方には味方なりの闇がある。▼あるいは、本当は主人公の方が悪かもしれない。▼そもそも、誰が悪と善を決めたのか。▼これは、そんな哲学的なことを考える理系…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,190/3/-|お気に入り:30|感想:5|投票者:2|平均:2,037 字 除外
短編 1 話
全 2,877 字
調整平均:7.22
 7.22
2016/12/06
12:00
[!]
別の二次創作を書いてる合間に書きました。
☆10:0
☆9:8
☆8:4
☆7:2
☆6:2
☆5:2
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,513/3/5|お気に入り:63|感想:13|投票者:22|平均:2,877 字 除外



SF・歴史好きなら読んで損は無いコラム

推薦作品:宇宙戦艦作品の技術考察(銀英伝中心) 原作:原作:銀河英雄伝説

銀英伝中心となっているが、実際はそれ以外のSF系作品(アニメ・海外小説)の設定と現実の歴史を題材にしたコラム集である。
各作品の設定を詳細に解説・考察しており、これからSF・歴史もののSSを書きたい人...
(全文表示)


推薦:瀬戸の住人 評価: (参考になった3ならなかった0)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧