小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

TS もある (86件)二次 オリ

連載 14 話
全 86,838 字
調整平均:4.50
 4.50
2017/11/02
00:25
[!]
L×Gの意味はラブ×ギャグです。▼あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!▼俺は死んだと思ったら二次元世界に逝っていた。▼しかも可愛らしいショタになってた。▼前世の記憶があんまりない俺に何をしろと……。▼とりあえず原作知識はある程度あるから適当に生きてみようか。▼というわけで俺改め、僕のショタっ子物語、始まるよー☆▼このあざとさで生き残ってみせるぜ!▼注意!この小説には以下の要素があります。▼・主人公は可愛い外見をしたショタ。▼・主人公は…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):47,180/-/28|お気に入り:260|感想:15|投票者:10|平均:6,203 字 除外
連載 4 話
全 15,508 字
調整平均:7.40
 7.40
2017/08/08
01:00
[!]
肉体派霊能力者、冬空ミゾレ。▼妹のコガラシとゆらぎ荘の一癖も二癖もある住人達と織り成す物語。▼※主人公TS&オリ主ものです。▼ 文章力もあまりないので見苦しいかもしれません。▼ もしその場合はブラウザバックすることをお勧めします。
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,776/-/2|お気に入り:92|感想:4|投票者:5|平均:3,877 字 除外
短編 1 話
全 4,171 字
調整平均:8.00
 8.00
2017/07/29
02:57
[!]
その者は他者から見れば恵まれていた。▼地位や名誉、血筋、そして才能。あらゆる点で恵まれていた。▼親も従者も同僚も皆がその者を大切にした。▼だか、彼女は知っている……光あれば影もある。▼自分を恨む人もまた居るのだと。▼例え恨まれる理由が、望まざる事であろうとも……。
☆10:1
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,435/-/3|お気に入り:78|感想:2|投票者:6|平均:4,171 字 除外
連載 6 話
全 10,082 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/07/20
18:49
[!]
ふと思いついたネタ。ぐだーずが上手い事グランドオーダー達成できたのは、身体能力の高さもあると思う。じゃあ、その一部を欠かさせたら?原作よりハードで、少し特殊設定なぐだ子が行く、聖杯探索を書いてみたかった。▼※あらすじで物足りない諸兄は、ΗΦΑΙΣΤΟΣでぐぐってくれ、つまりはそう言う事だ。▼※設定上一部身体障害についての私見が含まれます。戯言だと流して下さい。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,995/-/2|お気に入り:28|感想:1|投票者:2|平均:1,680 字 除外
短編 3 話
全 15,176 字
調整平均:7.28
 7.28
2016/10/04
07:21
[!]
 ゲスなあなたは、誰に憑依しても死の運命から逃れられない▼ あなたの憑依先は必ずしもゲスキャラに限られないが、その末路は総じて悲惨だ▼一話・二話→ベリュース隊長(完全憑依)▼三話・四話→クレマンティーヌ(憑依するも本人の精神と同居)▼★あなたは常にゲスで常に少女が大好きだが、憑依先は男女を選べる立場に無いため、TS状態で少女を求める事もあるため一応「ガールズラブ」のタグを適用する▼★あなたが百合百合しいわけではない。今のあなたは肉体に関…
☆10:0
☆9:8
☆8:3
☆7:3
☆6:2
☆5:4
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,664/-/1|お気に入り:136|感想:9|投票者:22|平均:5,059 字 除外
連載 12 話
全 57,778 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/05/31
14:44
[!]
幸せな病死をして、コレで俺の人生終わりかぁと思っていたら急に転生することになりました。▼転生した先で、いったい何が起こるかわかりません。▼というより自分のみの保障も無い可能性もあるそうです。▼でも、神様からもらったこの力で自分の周りの人間を守ってみせる!▼*******************▼【注意】▼基本的に作者のノリと勢いとシリアルで進んでいく予定です。シリアスではありませんシリアルです。▼また、TS設定やキャラ崩壊などが存在して…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,170/1/3|お気に入り:208|感想:12|投票者:3|平均:4,815 字 除外
連載 26 話
全 309,135 字
調整平均:8.28
 8.28
2015/12/16
23:39
[!]
<Season1>▼いつもの定期アップデート直後、▼艦これログイン画面に現れた謎のサーバー『虚帆泊地』▼運営からのサーバー移動要請と勘違いしてログインしてしまった青年は、▼提督のいない横須賀鎮守府に着任してしまう。▼……朝潮型駆逐艦1番艦『朝潮』として。▼元の世界に戻るためには迫りくる深海棲艦を退け、▼天秤を人類側の圧倒的優勢に傾けなければならない。▼主のいない鎮守府を代理提督として運営しながら、▼艦娘としても戦う日々。▼そ…
☆10:7
☆9:43
☆8:14
☆7:4
☆6:2
☆5:5
☆4:3
☆3:2
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):138,773/-/26|お気に入り:1,249|感想:64|投票者:83|平均:11,890 字 除外
連載 32 話
全 166,222 字
調整平均:7.98
 7.98
2015/12/11
18:00
[!]
目覚めると、文明の気配もしない南の島。▼そして…私は巡洋艦「古鷹」?!▼いやいや待って、訳が分からない。軍艦って鉄の塊、私どう見ても鉄でできてないよね?!▼しかし事実私は軍艦らしい。▼…軍艦古鷹なら自分も知っている。祖国を護りそして、歴史に散った艦(ふね)である。▼なら…私が本当に軍艦古鷹であるというのなら、▼私は彼女の名誉を守り、彼女の祖国でもある日本へと帰ろう。▼かくして、艦娘「古鷹」の長い旅が始まる。▼※n番煎じでありますが、艦娘…
☆10:1
☆9:25
☆8:9
☆7:3
☆6:3
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):80,981/-/23|お気に入り:860|感想:48|投票者:49|平均:5,194 字 除外
連載 7 話
全 71,929 字
調整平均:6.90
 6.90
2015/11/14
02:08
[!]
死とは忌避すべきものである。▼それは人としての感性において、常識である。▼だが、黄昏の女神に抱きしめられ、私は知った。▼死とは終わりだけでなく、それに続くものもあるのだと。▼だからと言って、生を蔑ろにしても良いと言う訳ではない。▼精一杯生きて、そしてまた彼女に会うのだと、私達は笑って別れて、記憶を無くして別人として転生を果たした…筈だった。▼この小説は、基本的に勢い任せに書いているため、設定が変だったりしますが、ご了承くださいませ。
☆10:1
☆9:5
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):44,788/-/4|お気に入り:505|感想:21|投票者:12|平均:10,276 字 除外
連載 20 話
全 171,362 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/08/12
15:22
[!]
転生を繰り返してチートの域に達している中二病のとあるヒトが成り代わりになっていて、平行世界での他の自分と雑談してるだけのお話。各人の本編はその内出すかもしれないし、出さないかもしれない。▼アンチヘイトは念のためのものです。基本ギャグのノリ。書き上がった時にあげるので不定期更新▼時系列は話しごとに違うけど大体本編終了後か事件と事件の合間の小康状態。各平行世界が同じ時間の流れで動いてるとは限らない▼先頭にナンバリングがないものは別形式。大体…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,876/-/1|お気に入り:68|感想:2|投票者:4|平均:8,568 字 除外



雪夜の絵

推薦作品:俺にしか見えない絵、誰にも見えない彼女 原作:オリジナル現代/恋愛

『生きている』
ある冬の季節、高校の終業式を終えた軒下寛人は街の至るところで青い絵具で書かれたその文字を見つける。しかもどうやら寛人以外にはこの文字は見えないようなのだ。寛人はなぜ自分だけにこの文字...
(全文表示)


推薦:ルーピア 評価: (参考になった6ならなかった0)


独特な雰囲気が癖になります。

推薦作品:さまよえるフリッツ 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

父を亡くした母、息子がいわゆる小作農として登場します。序盤は、息子のフリッツが母と苦しいながらも懸命に生きるその姿が文章から想像できます。そして、悲劇を体験した少年の悲嘆と苦痛の中でも、幼い少年の成...
(全文表示)


推薦:えrhxdykn 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧