小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

刺激 (123件)二次 オリ

連載 41 話
全 174,635 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/28
03:33
[!]
文月学園。科学と偶然とオカルトによって開発された「試験召喚システム」を世界で初めて導入した進学校である。▼Aクラスを目指して振り分け試験を受けていたが、姫路瑞希と池端早代を助けたのと引き換えにFクラスになってしまった、吉井明久と反田省太。そして、そんな2人についていく上運天渚。▼最下クラスに3人が集うとき、刺激的な学園生活が幕を開ける……。▼バカテスと無邪気の楽園のクロスオーバー小説です。▼文才はありませんが、読者の皆様が楽しんで頂ける…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,429/2/6|お気に入り:41|感想:18|投票者:4|平均:4,259 字 除外
連載 3 話
全 13,747 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/03/24
16:10
[!]
片田舎に住む少年ソル・リベルデインと、彼の幼馴染のルナ・ハークワード。▼彼等は平和に過ごしていたし、それはずっと続くものだと漠然と感じていた。▼二つの道は交わっていて、それが分かれることはないとも。▼しかし、平和とは簡単に崩れ去るもの。▼ちょっとした刺激で、道は二つに分かれてしまう。▼それを実感するには、遅すぎたのだ──▼これは、小さな町で起こるなんてことはないお話である。▼※本作品はとぅりりりりさん主催によるシェアワールド企画の参加作…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):663/3/1|お気に入り:9|感想:2|投票者:2|平均:4,582 字 除外
連載 3 話
全 11,508 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/11/23
23:43
[!]
時間軸は、やはり俺の青春ラブコメは間違っている。続の最終回後となります。▼この話は少し刺激が欲しいな?って思ってる人に楽しんでもらえたらなと思って書きました。▼少し変わった依頼を奉仕部にもってくるという内容になっております。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,933/-/2|お気に入り:9|感想:1|投票者:0|平均:3,836 字 除外
短編 1 話
全 1,168 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/11/21
00:57
[!]
▼ 大人木綿季を夢に見て、インスピレーションを刺激されたからその流れで書いただけ。▼ 故に続かない()▼ ついでに短い()▼ そして面白くない(吐血)▼ それでも良い人だけゆっくりしていってね!!!▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,352/-/-|お気に入り:13|感想:1|投票者:1|平均:1,168 字 除外
連載 81 話
全 290,924 字
調整平均:6.38
 6.38
2018/10/06
16:00
[!]
好きなゲーム『ゴッドイーター』な、そこはかとなく保護欲を刺激する少年が、神喰いとして悪魔堕天使神様を神機片手にフルボッコしちゃうお話。▼「え? 悪魔? 堕天使? 何それ怖い。あ、でも天使は怖くないかも。うん」▼どうやらホラーやオカルトが苦手なようです。▼ちなみに、装備はロング・スナイパー・シールドの模様。▼うちの子では無いけれど、作者の使っている装備が使われています。▼タグついては、物語の進行に応じて増減します。▼評価・感想をくれると嬉…
☆10:3
☆9:9
☆8:3
☆7:5
☆6:3
☆5:2
☆4:1
☆3:3
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):272,297/47/60|お気に入り:1,244|感想:149|投票者:35|平均:3,592 字 除外
連載 2 話
全 7,673 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/16
15:10
[!]
公道の頂▼峠に生きるものとして、それは一番の目標であり、それに近づいた者は尊敬の目を向けられる。▼群馬で“秋名のハチロク”が生まれた夏。群馬エリアでは走り屋達に前代未聞の刺激が走った。▼ある人は彼の活躍を待ち、ある人は彼を倒そうと躍起になった。▼そしてここにも、公道の頂を目指すものが一人。▼同じ郷土で生まれ、違う環境で生まれた二人はどんな化学反応を起こすのか。▼今、公道最速伝説が始まる。▼という訳で頭文字Dの二次創作です。▼オリジナル主…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,994/2/2|お気に入り:66|感想:1|投票者:1|平均:3,837 字 除外
短編 1 話
全 3,002 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/06/06
22:16
[!]
妖怪退治を生業とする幻想郷の巫女・博麗霊夢。▼最近は目立った異変もなく、ゴロゴロダラダラ、巫女とは思えないぐーたらさで今日も神社でゴロゴロしていた。▼しかし、一週間ほど前から、幻想郷の気温がどんどん上がり続けている。▼最初のうちはさほど気にはならなかったのだが、1日ごとに肌で感じるレベルの異常な気温の変化が巫女の嫌な予感を刺激する。▼そんなある日、神社にやってきた魔理沙が、気温の原因となっている場所が○○であり、異変の可能性が高いことを…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,131/2/1|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:3,002 字 除外
連載 9 話
全 24,069 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/04/27
00:00
[!]
「……はあ、転生ですか?」▼「ええ、転生です転生。お好きでしょう?」▼いや、お好きでしょうと言われましても……。▼世界は刺激に満ちている。▼でも、満ちているからといって、それが良いかは人による。▼刺激が無くても、何もない平穏に幸福を感じる人はいるのだ。▼けれど、“楽しさ”とは刺激だ。▼つまり、“楽しさ”に幸福を感じる人間は、つまり刺激を幸福としているって事だ。▼それがこの話に何の関係があるかって?▼なんもねーよ。▼意味があることなんて、…
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,790/-/-|お気に入り:56|感想:2|投票者:3|平均:2,674 字 除外
完結 100 話
全 215,398 字
調整平均:4.17
 4.17
2018/02/26
17:05
[!]
 ある日、現代生活で飽きてきていた海藤 真は、刺激を求めていた。▼ そんなとき、幻想入りしてしまう。▼ そこで出会った少女に恋をする。▼ そこで彼は色々な人に出逢い異変を解決し、強くなる。▼ 果たして彼の幻想入りの意味とは?▼【挿絵表示】▼注意!▼   作者のネームセンスは皆無です!▼   オリジナルな展開があります!▼   内容は、原作に沿っています!▼   (永夜抄後は、オリネタが多い)▼   他の原作のネタを使うことがあります。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,895/24/19|お気に入り:176|感想:13|投票者:6|平均:2,154 字 除外
連載 2 話
全 17,279 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/01/20
21:18
[!]
日常とは何か。▼それは私達がごく普通に過ごしていて、当たり前のように過ごすこの時間。▼ごく普通な生活に最初は楽しんでいても、段々と飽きてしまうのが人間というもの。▼少し刺激的な生活に興味ありませんか?▼例えば……本来実在していても、見ることのない生命体がいる世界、とか。▼この物語はとある少女が「人ならざるもの」と呼ばれる者達とであうことで、様々な"非日常"を体験する物語。▼完全なる作者の妄想からできた何じゃこりゃの物…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:8,640 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧