小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

日本軍 (67件)二次 オリ

連載 4 話
全 12,023 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/06/01
00:00
[!]
 1967年、世界中の海で謎の怪物が出現した。その怪物共は海の底より軍艦の如し力を陸地に向けて放ち、そして深海棲艦に海域や制空権を奪われ、海外に救援を求めるまでもなく、戦後の日本は破棄したはずの軍を復活させるしかなかった。そして日本は再び大日本帝国陸軍及び海軍は有り得る限りの兵器を総動員させ、深海棲艦の侵略に対抗したが、結果は日を見るよりも明らかである。その夥しい数の深海棲艦に対し成すすべもなく敗れ、日本軍は陸地に引き下がるしかなかった…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):629/4/40|お気に入り:5|感想:2|投票者:1|平均:3,006 字 除外
連載 38 話
全 157,714 字
調整平均:7.38
 7.38
2024/05/30
22:30
[!]
モンスターサモンと呼ばれるカードゲームが全てを決定する世界。そこでは国際連合に成り代わる形で全国家を支配下に置いたアース帝国が監視国家を作り上げディストピアへと変貌させていた。ある日、日本軍管区に住む六道龍也は一枚のカードを拾う。それはモンスターサモンの中で最強と言われる6体の龍の一つだった。それを手にした事で平凡な青年はアース帝国とそれに抗うレジスタンスの戦いに巻き込まれていく。▼……というアニメ「ザ・シクスドラゴンズ」の世界でその6…
☆10:0
☆9:8
☆8:1
☆7:3
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,149/20/1,985|お気に入り:307|感想:8|投票者:18|平均:4,150 字 除外
連載 59 話
全 441,371 字
調整平均:8.56
 8.56
2024/05/30
20:01
[!]
▼ 西暦2031年、謎の結晶体「CE」の襲撃により、人類は緩やかに滅亡への坂を転がり落ちていた。▼ これは、聖剣の輝きによって地球を救った、偉大な英雄の物語……ではなく、“新西暦”よりなぜか生まれ変わった日本軍最強兵器にして光の魔星“迦具土神壱型”と、運命に選ばれなかった筈のとある槍使いが、各々に歴史の闇を駆け抜け光を描いた英雄譚である。▼ 本作のメイン主人公として、原作で「英雄」とされている少年へと、『シルヴァリオヴェンデッタ』のラス…
☆10:2
☆9:11
☆8:3
☆7:2
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):33,734/9/334|お気に入り:226|感想:23|投票者:20|平均:7,481 字 除外
連載 3 話
全 9,226 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/27
21:05
[!]
「一ヶ月タダ働きしたら釈放」という条件を飲んでDクラスとなり博士と名乗るものに船に乗せられた元死刑囚「D-4466」▼彼は生きてシャバに戻れるのか!?(戻れません)▼ワンチャン他のSCP&職員とクロスさせる▼SCP_foundationはクリエイティブ・コモンズ表示-継承3.0ライセンス作品です(CC-BY-SA3.0)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):257/1/82|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:3,075 字 除外
連載 9 話
全 40,604 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/20
21:51
[!]
西暦 2141年 木星で新生ナチスを名乗る木星第三帝国が全世界へ宣戦を布告。各国は臨戦体制に入るも日本など一部の国々は中立を宣言し参戦するかに戸惑っていた。だが12月8日クーデターが勃発し、日本政府は新政権を樹立しスペースノイド、アースノイド双方が共存共栄できる世界を目指し参戦する。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,074/-/124|お気に入り:36|感想:2|投票者:1|平均:4,512 字 除外
連載 54 話
全 267,024 字
調整平均:8.65
 8.65
2024/05/19
21:00
[!]
1938年 米独の技術をあらゆる分野に導入した大日本帝国は急速な経済発展を遂げ、1942年には世界第三位の経済大国へと登り詰め、世界各国からは"アジアの目覚め"と呼ばれた。東京や大阪に立ち並ぶ高層ビル群、発展する大衆文化、精強な帝国陸海軍、皇国未来の安泰は約束されていた。▼だが、突如として大日本帝國が異世界に転移してしまう。▼その世界では魔法などの非科学的現象や亜人、ドラゴン等空想上の生物が蔓延っていた。▼はたして大…
☆10:7
☆9:18
☆8:5
☆7:2
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):101,690/24/1,170|お気に入り:377|感想:121|投票者:37|平均:4,945 字 除外
連載 19 話
全 70,555 字
調整平均:9.08
 9.08
2024/05/18
10:07
[!]
▼太平洋戦争の終わりが近い1945年8月末。太平洋のとある場所で臆病者と呼ばれた一人の男が特攻によって命を落とした。▼だが男は、異世界に転移した。愛する妻子と交わした約束を守るため戻る方法を探しながら異世界の新たな仲間達と共に異世界を駆け巡る。そんなお話
☆10:9
☆9:13
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,590/14/415|お気に入り:154|感想:10|投票者:28|平均:3,713 字 除外
連載 1 話
全 1,305 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/17
23:22
[!]
大日本帝国海軍航空隊に所属する 宇佐美薫(うさみかおる)と▼アメリカ軍のアリス・ローランド▼そんな敵対関係である二人の無人島生活
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):79/-/13|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:1,305 字 除外
連載 152 話
全 598,560 字
調整平均:5.28
 5.28
2024/05/12
11:30
[!]
GATE 自衛隊彼の地にて斯く戦えりを自衛隊から太平洋戦争で有利な条件でアメリカと講和を果たし大東亜共栄圏が実現した大日本帝国に置き換えてみた。そして兵器の進歩は、史実より2、3年早まっている。▼
☆10:1
☆9:8
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:5
☆4:2
☆3:2
☆2:1
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):221,562/5/356|お気に入り:755|感想:35|投票者:29|平均:3,938 字 除外
連載 13 話
全 23,314 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/10
16:25
[!]
1945年8月▼南方のとある島では孤立した日本兵が寄せ集め部隊を形成していた。▼だが突如として現れた巨大な嵐により人員、機材もろとも巻き上げられてしまった。▼そして流れ着いた先は・・・▼「転生したらスライムだった件」の魔国ジュラ・テンペストだった。▼規格外な魔物や異世界人を相手に規格外な日本兵たちはどう戦うのか▼         注意▼・初投稿(重要)▼・処女作▼・亀更新▼・オリ主▼・駄文▼・二次創作▼・誤字脱字の可能性▼・この日本兵人…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,981/3/70|お気に入り:89|感想:2|投票者:4|平均:1,793 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった1)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧