小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

クマー (69件)二次 オリ

連載 129 話
全 943,288 字
調整平均:8.00
 8.00
2023/07/28
23:00
[!]
「グンカンドリ」▼ 成鳥になれば3メートルを越える獰猛な海鳥。時に同族すら襲うこともある彼らはポリネシア神話にて戦士の化身と讃えられ、彼らが活躍する物語も現代に語り継がれている。▼ そして西暦2013年。南洋ミクロネシアが深海より出でし怪物に襲われたとき――――南方の守護神となり海域を舞った艦娘たちもまた、そう呼ばれた。▼【挿絵表示】▼☆シリーズ最新作にて完結作は2022年12月30日「コミックマーケット101」にて先行頒布を行いました…
☆10:0
☆9:8
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,157/22/17|お気に入り:76|感想:2|投票者:12|平均:7,312 字 除外
連載 4 話
全 43,401 字
調整平均:8.75
 8.75
2023/07/05
17:08
[!]
ブラックマーケットで暮らす、傭兵組合ジタク組の日常。▼※※※捏造十割で出来ている二次創作です。※※※
☆10:1
☆9:4
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,665/19/39|お気に入り:66|感想:7|投票者:8|平均:10,850 字 除外
連載 88 話
全 707,633 字
調整平均:8.23
 8.23
2023/03/30
20:02
[!]
私立文月学園▼オカルトと科学と偶然が融合し、召喚獣という試験の点数で強さが決まる存在を用いて戦い、それぞれのクラス設備を奪い合う疑似戦争、又の名を試召戦争と呼ばれるシステムを採用した世界初の進学校である。▼そんな文月学園が、素行不良等で学校に通えない子供に教育の場を提供させ、更正を計る為の試案・・青少年更正プロジェクトを実行した。▼そんな初の試験生として選ばれたのは、かつてとある理由から事件をおこし、少年院に服役していた経歴を持つ男、岡…
☆10:10
☆9:22
☆8:5
☆7:4
☆6:3
☆5:4
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):155,815/114/172|お気に入り:858|感想:108|投票者:53|平均:8,041 字 除外
完結 27 話
全 137,034 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/01/05
22:00
[!]
 ここではないどこか、遠い世界での物語。▼ 数年に一度、世界中から飛行士が集まる海洋横断エアレース、「スカイハイ」開催の年がやってきた!狙うは優勝、求めるは名声!各地から腕自慢が集う中、地方貴族の末娘ペトラもまた優勝を狙っていたが、肝心の乗機が無く悶々とする日々を送っていた。そんなある日のこと、彼女の前に突如として異世界から一機の軍用機とそのパイロットが現れる。修一と名乗った男を助けたペトラはこれを好機と捉え、修一を口車に乗せてレースに…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):523/-/2|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:5,075 字 除外
短編 6 話
全 13,883 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/23
13:44
[!]
【あらすじ】▼ 故郷から見える星に、両親の愛に、焦がれていた少年がいた。▼ 幼く純粋な想いは、誰もが持っていた夢。▼ それはいつか、壊されていくものであろう。▼ 宇宙から来た恐怖、それによって少年も壊されてしうのだ。▼ それから9年──1985年。▼ 衛士となったイワン・アーニノフ少尉は「MiG-21 バラライカ」を駆り、夢を奪い去りし恐怖の根源へと立ち向かう事となる。▼【概要】▼ コミックマーケットC100に無料配布していた「マブラヴ…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):486/-/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:1|平均:2,314 字 除外
連載 5 話
全 29,757 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/22
07:00
[!]
 タムリエル運命の日。ブラックマーシュ辺境のヒストから、アルゴニアンの男児がこの世に産まれた。▼『ローグ』そう彼こそが、スカイリムを救う運命に縛られた救世主。人は彼を、ドラゴンボーンと呼んだ。▼ 互いのシャウトが交差する壮大で血みどろな戦乱の果てに、ドラゴンボーンであるローグが勝利を収めた。アルドゥインの身体が崩れ、今まさにかの邪悪なドラゴンソウルが彼の中に取り込まれたその瞬間―――▼ 激しい轟音と爆発がその場を支配した。タムリエル正史…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,886/8/8|お気に入り:21|感想:0|投票者:4|平均:5,951 字 除外
連載 19 話
全 38,412 字
調整平均:7.56
 7.56
2022/06/08
21:20
[!]
阪神大賞典で散った名馬、キーストン。▼彼がウマ娘に実装されたときのキャラストーリーを妄想して書いています。▼素人の駄文ですが、よろしければ読んで行ってください。▼そして一緒にキーストンの実装を待ちませんか?▼2021年7月15日 第7話を少し修正しました。▼2021年11月21日 第1話から第3話までを改稿しました。▼2021年11月29日 第3話の「バッジに関する表現」が間違っていたため、修正させていただきました。▼2021年12月2…
☆10:0
☆9:5
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,758/6/3|お気に入り:109|感想:36|投票者:9|平均:2,022 字 除外
短編 1 話
全 7,174 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/16
23:06
[!]
呪腕先生が正面戦闘をしつつ足止めの任を遂行するのが見たかったけど見つかりそうになかったので書いた作品。▼3人称と戦闘シーンの練習作です。▼※続きません▼※Pixiv様とのマルチ投稿です▼ブックマークやいいね、感想等よろしければお願いします!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):588/1/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:7,174 字 除外
連載 1 話
全 1,177 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/02/14
20:03
[!]
▼道を歩いていたら背中を誰かに押され、車に轢かれてしまう。▼だが、神々の策略により異世界転生をはたし▼異世界で生活を始める。▼だが世界の裏を知ってしまい……。▼転生した高校生が神になるお話。▼神の理不尽さに主人公が激怒し、神々に復讐を開始する。▼面白かったらぜひ評価や感想、ブックマーク登録をしてください。▼してくれたら、作者が感極まって転げ回ります。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):53/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,177 字 除外
連載 26 話
全 81,035 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/03
01:16
[!]
 俺は5歳の時に異世界に転生した事を自覚した。▼ そこから始まる様々な出会いと別れ、苦労と努力の生き様がここから始まった。▼ 佐藤翔太は日本人として生まれ育ち病死して眠りについた。▼ しかし、気がつくと異世界の神殿で"祝福"と言うステータスを貰うための儀式の時に完全に前世の記憶を取り戻した。▼ さらには、転生した翔太=今世ではフィデリオ(愛称:リオ)は、突然のことで異世界転生した事実を受け入れることが出来なかった。▼…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):167/2/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:3,117 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧