小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

前向き 原作:二次創作 (46件)総合 オリ

連載 22 話
全 47,072 字
調整平均:7.33
 7.33
2021/08/08
00:00
[!]
 平凡 普通 幸運と呼べるかわからない運命▼ 窓口相談 優柔不断▼ 選んで手に入れたものをこぼしていく▼ 希望を胸に歩いて行く ▼ 少しだけ前向きでいられる▼それが、ボクだ。▼《5月27日現在、凍結》
☆10:3
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,729/19/23|お気に入り:88|感想:3|投票者:6|平均:2,140 字 除外
連載 1 話
全 1,135 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/06/20
03:06
[!]
生きることに絶望していた21歳男性がいちご100%の世界に転生する話です。▼抜け殻のように第二の生を送っていた彼は映研の面々と過ごすことにより本当の意味で前向きに生きられるようになるといいな。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,216/2/2|お気に入り:18|感想:4|投票者:2|平均:1,135 字 除外
連載 6 話
全 43,708 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/05
23:49
[!]
(あらすじ)▼GERBから8年。西暦2082年。▼人類の版図拡大を目指すゴッドイーター達の戦いは続いていた。▼サテライト拠点の整備も進んだころ、かつて想像されていたよりもはるかに多くの人類がアナグラの外で生存していることが確認された(独自設定)。▼極東支部はより迅速な人類の保護のため、かつて大阪と呼ばれた都市に、極東第2支部を設立。▼極東第2支部の使命は二つ。▼関西周辺の人類の発見と保護。▼関西以西への版図拡大。▼そして極東第2支部、オ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):409/1/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:7,285 字 除外
完結 50 話
全 157,377 字
調整平均:9.43
 9.43
2021/03/07
22:00
[!]
僕はそこら中に溢れているごく普通の高校生で、どこにでもいるような男子高校生らしい日常を送っていた。▼日常と言ってもここ最近は課題や提出物等は出さないし、遅刻もする怠惰な毎日なのだからどこにでもいるなんて言ったら失礼かもしれないけれど。▼そんな僕が高校三年生になってしばらく経過した日の登校中に戸山香澄と言う女子高に通っている女の子と出会った。▼とても明るく元気で前向きな彼女と過ごしていくうちに僕は……!?▼段々と僕たちは接する機会が多くな…
☆10:46
☆9:27
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):59,145/14/21|お気に入り:448|感想:215|投票者:86|平均:3,148 字 除外
完結 116 話
全 527,381 字
調整平均:8.79
 8.79
2020/10/04
12:00
[!]
物語の始まりは宇宙暦720年。▼自由惑星同盟の田舎も田舎、惑星エコニアから始まります。▼本来なら大規模な緑化が行われるはずだったエコニアですが、軍備増強のために予算が削減され、惑星の大部分は荒野のまま。お詫びかのように捕虜収容所が新設されはしましたが、緑化を前提に入植した住人たちは、自分たちの将来に前向きにはなれずにいます。▼そんな惑星エコニア唯一の都市、エコニアポリスに数える程しかない商店のひとつで働く少年。カーク・ターナー。彼にはあ…
☆10:39
☆9:166
☆8:53
☆7:9
☆6:8
☆5:11
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):363,691/218/330|お気に入り:2,164|感想:218|投票者:289|平均:4,546 字 除外
連載 53 話
全 318,222 字
調整平均:8.71
 8.71
2020/09/20
23:47
[!]
進藤ヒカルが見知らぬ誰かと結婚して数年。▼自分も身の振り方を考えなければいけないと思っていた矢先、気付けば子どもの頃に逆行していた。▼混乱しつつもやり直しの機会を得たとして、前世で失恋したのをバネに、ヒカルと一緒になれるように前向きに生きる。▼そう、そのためには、囲碁のプロになって、ヒカルの視界に入らないと……!▼不定期更新です。
☆10:63
☆9:213
☆8:82
☆7:28
☆6:11
☆5:15
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):974,591/158/218|お気に入り:6,341|感想:380|投票者:417|平均:6,004 字 除外
連載 1 話
全 4,854 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/10
15:01
[!]
 『ゾイドのよろず屋』を営みながら、中央(デルポイ)大陸各地を転々とする女性──ミリー・スワン。▼ 彼女はゾイドの操縦はからっきしだが、代わりにゾイドとの会話だけで彼らを手なずけてみせ、そのくせ相棒ゾイドを持たないという、なんとも異色の人物だった。▼ 尾ひれの付いた噂を聞き付けた人々の目は、やや懐疑的で、そして冷ややかだったが、それでも彼女は前向きに生きていける。▼ なぜなら、惑星Ziには沢山のゾイドが住んでいるのだから……。
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):441/-/2|お気に入り:10|感想:2|投票者:2|平均:4,854 字 除外
連載 16 話
全 113,728 字
調整平均:6.13
 6.13
2020/03/13
09:35
[!]
現代で医者をし、それなりには名を挙げていたオリ主ではあったが、大切な手術の日に交通事故に巻き込まれてしまう。▼そのままオリ主は意識を無くしていき視界も真っ暗に染まるが、なんの思し召しか……違う体で違う世界に放り込まれてしまった。その世界も真っ暗で誰もいない……▼「……まぁ気長に行くか」▼思ったよりも前向きなオリ主である……▼ご意見ご感想お待ちしております!▼しかしながら全体的な批判についてはメッセージ返信などはしないつもりでいますので、…
☆10:4
☆9:16
☆8:3
☆7:5
☆6:1
☆5:0
☆4:2
☆3:4
☆2:2
☆1:9
☆0:1
UA(通算/今週/先週):65,510/34/34|お気に入り:498|感想:35|投票者:47|平均:7,108 字 除外
連載 28 話
全 111,054 字
調整平均:7.80
 7.80
2019/10/03
23:59
[!]
 その、人よりの少し前向きなところと持ち前のお人よしな性格で、クラスメイト全員の希望のかけらを集めた苗木くん。▼ マイペースな性格に隠れて実は友達関係を大事にする性分の、ゲームを通してクラスメイト全員が仲良くなるきっかけを作った七海さん。苗木くんより一つ上。▼ ときどき周りが見えなくなるけれど、その明るく前向きな性格で、一癖も二癖もあるクラスメイト全員と仲良くなった赤松さん。苗木くんより二つ上。▼ クラスの中心とも呼べるこの三人が、クラ…
☆10:0
☆9:8
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,059/16/37|お気に入り:174|感想:10|投票者:12|平均:3,966 字 除外
短編 1 話
全 8,965 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/06/29
21:30
[!]
ゲームシークレットエヴァンゲリオンからの派生ストーリー。▼詳しく知りたい方はwikiなどで話を調べてください。▼ゲームの主人公剣崎キョウヤ視点のお話です▼EOEアスカ救出からシンジを初号機へ送り出すまで。▼シンジは始終うつ気味なので苦手な人は注意。▼※出血や若干のグロあります。▼*作中に出てくるUSPはドイツ製のハンドガン(ミサトも使ってる)▼シグザウエルはスイスなどで作られた自衛隊が使っているハンドガン▼またキョウヤの性格は原作ゲーム…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):704/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:8,965 字 除外



艦娘にまったく優しくない二次創作

推薦作品:余計者艦隊 Superfluous Girls Fleet(佐世保失陥編) 原作:原作:艦隊これくしょん


戦記において、敗戦直前の行き詰った救いのない状況を綴った末期戦ものはひとつのジャンルとして市民権を得ている。大岡昇平の「野火」はその最高峰であろうが、本作は艦これ二次創作における末期戦ものの極北とい...
(全文表示)


推薦:蚕豆かいこ 評価: (参考になった65ならなかった13)


我々は生まれた、生きている、生き続ける、この世界のどこかで。

推薦作品:星降る空より来たるもの 原作:原作:ポケットモンスター


西暦2300年、第三次世界大戦が勃発した。
分厚い放射性物質の雲で覆われ、家屋を燃やす炎により赤く染まった空、多種多様な生物は大勢死滅し、かつて水の惑星と呼ばれた星は地獄と化した。
しかし、それでも...
(全文表示)


推薦:まだはげ 評価: (参考になった24ならなかった3)


同原作推薦一覧