小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

そら 原作:二次創作 (426件)総合 オリ

連載 22 話
全 336,496 字
調整平均:5.80
 5.80
2024/02/16
17:07
[!]
空の女神の至宝と枷、海とあさり貝と虹に分けられし21の炎、叡智の樹により数多の星を分け隔てる次元の海……この宇宙(そら)が生まれし刻より“星空の管理者”達が守り、機能させ続けてきたそれらの力が構築した秩序により、三つの世界が存在していた……。▼“空の女神の加護”を受けしゼムリア大陸の若き英雄達による絆の軌跡が伝説となり受け継がれてゆく《可能世界》。▼“7³(トゥリニセッテ)”という21個の至宝に灯る覚悟の炎が大空を照らす《七輪世界》。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,381/77/137|お気に入り:92|感想:21|投票者:5|平均:15,295 字 除外
連載 11 話
全 59,863 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/12
20:00
[!]
▼ようこそおいで下さいました。ご依頼ですね?▼当メイドはお客様の要望に合わせ、快適なサービスと万全のサポートに努めております。▼それで依頼内容は……暗殺、ですか? ▼相手は人間ではなくマッハ20の超生物。▼期限は来年の3月までで、それを過ぎるとターゲットが地球を破壊する?▼了解しました。偵察戦闘索敵家屋改造……その他多少のサポートは心得ております。▼なにせメイドですから。▼微力ながら尽力させていただきます。▼申し遅れました。私のことは空…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,278/53/79|お気に入り:48|感想:10|投票者:1|平均:5,442 字 除外
連載 9 話
全 40,890 字
調整平均:9.00
 9.00
2024/02/08
19:00
[!]
衛宮切嗣は英雄という物を嫌悪している。▼彼と相性の良いサーヴァントなどおそらく存在しないだろう▼たが、何事にも例外が存在する。▼第四次聖杯戦争の際、切嗣はセイバーのサーヴァントを召喚した。▼そのセイバーの真名はウーサー・ペンドラゴン。▼偶然にも彼は戦いを嫌悪し人々の恒久的な平和の願う切嗣と似た理想を持っていた。▼
☆10:1
☆9:9
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,201/58/82|お気に入り:436|感想:11|投票者:11|平均:4,543 字 除外
連載 82 話
全 239,524 字
調整平均:7.92
 7.92
2024/02/06
17:32
[!]
ガンダムSEEDをオリジナル主をメインにザフト陣営側から原作を追っていくお話です。▼昔、女主人公で書いていたのを男主人公に変更して書き直したものです。▼原作ストーリーを裏側というか敵側から追っていく形になると思います。なので、キラたちはあまり出番がないかもしれません。世界観が同じの別物語に近くなりそうです。▼※種側のストーリーが完結しました。大戦後はオリジナルで話が進むため、その影響もあり種運側はストーリーが改変されます。現在不定期更新…
☆10:2
☆9:15
☆8:4
☆7:3
☆6:2
☆5:4
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):128,650/84/141|お気に入り:802|感想:31|投票者:32|平均:2,921 字 除外
連載 70 話
全 683,826 字
調整平均:6.24
 6.24
2024/02/02
10:00
[!]
空見楓(そらみ かえで)。▼どこにでもいる普通の高校二年生。▼……のはずだったが、ひょんなことから“花咲川女子学園”、“女子高”に転校することになってしまった。▼注目されるのは苦手、女子と話すのは苦手、おまけになぜか変な人に目をつけられやすい。▼……そんな空見楓だが、時が経つにつれ、いろんな場所で、いろんな人に出会い、いろんなことを経験していくことになる。▼※僕自身、バンドリの小説を書くのは初めてです。キャラ同士の呼び方やしゃべり方が違…
☆10:2
☆9:7
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:4
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):89,440/25/34|お気に入り:386|感想:20|投票者:19|平均:9,769 字 除外
連載 20 話
全 218,359 字
調整平均:8.62
 8.62
2024/01/22
00:52
[!]
FGO本編にウルトラマンネクサスとモルガンを加えて人理修復を目指します。なるべく両方の原作の流れを重視していきたいと思いますが、おそらく所々ぶっ飛ぶので、そこんところはよろしくお願いします。尚、各キャラクターの性格等は自分の独自解釈がメインになりますので、もしかしたらキャラ崩壊するかもしれません。そこもご了承ください。
☆10:3
☆9:4
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):21,354/60/58|お気に入り:149|感想:9|投票者:10|平均:10,918 字 除外
連載 13 話
全 145,553 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/19
08:10
[!]
処女作。ザイも何も無い、PMCが蹂躙跋扈する世界に飛ばされたアニマ4人が、その世界のあるエースとイチャコラ、という妄想が基本。たぶん。おそらく戦闘パートの方が多くなる予感。作者は現作未履修なので、原作ファンはリターン・トゥ・ベース推奨。原作成分はもちろん極薄。おそらくキャラ崩壊あり。作者がBFファンなので、パリの核爆発などのBF要素が湧いてくると思いますが、BF2042の世界は入っていないと思ってください。カテゴリー6のハリケーン:ゼー…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,001/1/3|お気に入り:8|感想:0|投票者:0|平均:11,196 字 除外
短編 3 話
全 3,704 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/15
08:38
[!]
神「ヒロアカの儂の推しヤバいって!とりあえず話は大筋からそらさないようになんとかして!」▼一般転生者「無理です。」
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,120/4/7|お気に入り:76|感想:1|投票者:2|平均:1,235 字 除外
連載 122 話
全 630,374 字
調整平均:7.78
 7.78
2024/01/06
13:46
[!]
▼各章の大まかなあらすじ。▼一章『何人集まるかな?』(全15話)……日常。→全ての始まり、そして仲間集め。▼二章『シオンの魔導書奪還編』(全13話)……バトル。→姿を消したシオン。その行先はすぐさま発覚し、メンバー全員で手伝いへ向かう。彼女達の持つ素の力は?▼三章『止まらず超えて、花咲いて』(全12話)……日常。→NSSからBloomまでの軌跡。光と影。▼四章『裏世界、国家防衛戦線編』(全38話)……バトル。→国家転覆を目論む敵組織との…
☆10:1
☆9:5
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,591/100/42|お気に入り:104|感想:4|投票者:11|平均:5,167 字 除外
連載 107 話
全 738,538 字
調整平均:8.35
 8.35
2023/12/20
00:00
[!]
繰り返す、少女は繰り返す。▼何回も何回も同じ時間を繰り返す。その目的はただ一つ、どうしても命に代えてでも助けたい、大切な人がいるから。▼そんな健気で不器用な少女に変革者は手を差し伸べた。▼今はまだその手を取らない。▼しかし、少女がその手を取った時、訪れるのは変わらない今日か、未来へと続く明日か。▼✳︎この作品のさやかちゃん、わかりづらいと思いますが、あくまで性格がせっさんっぽいさやかちゃんです。ですので、ガンダムやらソレスタルビーイング…
☆10:20
☆9:83
☆8:25
☆7:11
☆6:12
☆5:5
☆4:2
☆3:3
☆2:2
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):478,465/304/433|お気に入り:2,618|感想:420|投票者:170|平均:6,902 字 除外



一度読んで見て欲しいです。

推薦作品:「みく」の灯火 原作:オリジナル歴史/ノンジャンル

自分自身、文章が得意でないので上手く紹介できませんが、少なくともこうして初めて推薦させて頂く程感動した作品です。
短編ゆえに、読了までそれほど時間がかかりません。
是非一度読んでみて頂けたらと思います...
(全文表示)


推薦:ごりすけ 評価: (参考になった109ならなかった4)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧