小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

現代兵器 原作:二次創作 (107件)総合 オリ

未完 25 話
全 81,886 字
調整平均:7.09
 7.09
2020/09/09
16:56
[!]
20XX年、中国による尖閣、先島諸島への侵攻が発端となった日中尖閣紛争を機に、日本は憲法9条を改正し再軍備を行った。▼その15年後、原子力潜水艦や原子力空母、弾道ミサイル、爆撃機などの戦略兵器を保有していた日本は突如、異世界に転移してしまった!▼異世界で日本はどのように立ち回るのか?▼※この物語はフィクションです。実際に存在する団体、人物とは関係ありません。▼※この物語は「ストライクウィッチーズの世界に日本が転移!?」の設定を改良して使…
☆10:0
☆9:4
☆8:3
☆7:1
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):61,270/1/16|お気に入り:312|感想:13|投票者:13|平均:3,275 字 除外
連載 2 話
全 11,464 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/28
14:19
[!]
戦争とは無縁の日本に生きる一人の男が、そう遠くない未来。fallout76、核戦争で崩壊した世界・・・そしてなぜかfallout4との狭間の時代、2195年の日本に飛ばされ。その世界で何故か荒廃した日本を旅しながら「武器商人」として生き抜くという・・・物語。▼※この物語に当時する地名や建物はすべて実在する名称であり。今作との関係はまったくありません。▼また、一部の企業名に関しては名称を変えてあります。▼※また。多数の映画(アニメ)から試…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,061/1/8|お気に入り:31|感想:1|投票者:1|平均:5,732 字 除外
連載 51 話
全 294,732 字
調整平均:7.50
 7.50
2020/06/14
00:26
[!]
 世界恐慌により、国家が連鎖破綻した。▼ それを端に発した企業のクーデターは、やがて国家解体戦争と呼ばれるようになった。▼ 企業側の使用した新型兵器、ネクストの登場により、圧倒的多数の軍事兵器を持つ国家軍は、僅か数週間で企業側に敗北した。▼ ▼ だが、依然として世界には火種がくすぶっていた。▼ ▼ これは、生き残るために故郷を焼いたネクストに乗る少年の物語である。 
☆10:0
☆9:2
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,920/1/4|お気に入り:67|感想:28|投票者:8|平均:5,779 字 除外
連載 3 話
全 5,653 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/19
23:59
[!]
2021年から2025年まで続いた深海大戦は、人類の勝利という形で終結した。だが、それは艦娘達が海という広大な居場所を失った瞬間でもあった。▼だが、艦娘達の退役によって鎮守府がその役目を終えるその直前、大きな危機を乗り越えた日本は突如、異世界に転移してしまう。▼謎の怪異『セイレーン』と世界大戦で揺れる世界で果たして日本はどのような選択をするのか?▼2020年4月22日 アズレン世界の時間軸を2023年から1941年に変更しました。▼20…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,222/-/6|お気に入り:29|感想:11|投票者:3|平均:1,884 字 除外
連載 4 話
全 11,366 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/17
10:35
[!]
2020年を境に人類と深海棲艦の戦いの火蓋が切られる。勝つのは人類か深海棲艦か、人類史上最悪の戦いが始まる。▼※話ごとに主人公が変わります。▼※この作品に艦娘は出てきません。「艦娘がいないのは艦これじゃねえ」という方はブラウザバックを推奨します。▼※この作品に出てくる深海棲艦はアルペジオ方式を採用しており、人型は艦に乗って操っているとお考えください。▼この話では出てくる兵器などの解説も踏まえて軍事初心者さんにも出来るだけ分かりやすくして…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):781/-/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:2,842 字 除外
連載 13 話
全 32,841 字
調整平均:6.17
 6.17
2020/03/15
15:46
[!]
時に2020年▼とある異世界国家である帝国は後にGATEと呼ばれる門を開いた▼しかしその先は太陽系随一の科学力を結集した人類復興の要▼第3新東京市の地下に存在するNERV本部前だった!▼注意▼・原作は改変し過ぎてもはや原型を留めていません▼・作者は前作から裸足で逃げてきたチキン野郎です▼今作もその可能性が濃厚です▼・GATEは小説版は未読で漫画版アニメ版を少しかじった程度です▼・GATEは基本漫画寄りです▼・エヴァは新劇場版序・破・Qで…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,664/2/14|お気に入り:114|感想:17|投票者:6|平均:2,526 字 除外
連載 20 話
全 66,943 字
調整平均:6.50
 6.50
2020/02/11
23:51
[!]
 世界中に深海棲艦が現れた、現代兵器では深海棲艦に傷を付けることが出来ず、人々は絶望していた。▼ そんな時現れた前大戦の船の魂を受け入れた艦娘達の奮闘で戦線の維持がなんとか出来た。▼ その中にたった一人男の艦娘……いや、艦息が産まれた、その艦の名前は────▼この作品は艦隊これくしょんの二次創作です。▼艦娘達のキャラ崩壊、オリジナル艦娘が登場します。▼以上の事がよければお読み下さい。▼無理、ダメ!という方は速やかにブラウザバックして、ス…
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,463/-/19|お気に入り:196|感想:33|投票者:6|平均:3,347 字 除外
連載 7 話
全 41,670 字
調整平均:6.20
 6.20
2019/12/06
03:38
[!]
片翼の妖精により撃墜され、消息不明となっていたPJ▼彼の意識は途切れる寸前に、強い光が彼を包み込んでいた▼それは、爆発の光でも、レーザーによる光でもなかった▼次に目覚めた場所は、自分が元居た場所ではなかった▼ ▼一方、未知の艦隊の圧倒的な物量と力により制海権を失った世界▼人類はその敵を、「深海棲艦」と呼称した▼深海棲艦の武装は、人類の持ちゆる兵器を全て超えていた▼そこに現れた唯一の希望▼それは、深海棲艦に対抗ができる力を持つ「艦娘」の存…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,382/1/8|お気に入り:48|感想:9|投票者:5|平均:5,953 字 除外
連載 1 話
全 4,416 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/11/24
14:57
[!]
次元パトロール隊とは外史を巡回する事だが、元々の発足人は次元神である。次元パトロール隊第0課のみ神の能力をもらい、それぞれ各外史へ行くと技術や戦闘術を学ぶ事となる。1課から0課のリーダーから知識と技術をもらってから、それぞれの外史へと行く事。本来の主人公がいる外史なら脇役となり、その主人公を支えたりするのが仕事である。▼織斑一真は現実世界から呼ばれた者でアニメやゲーム、ライトノベル好きで、特にアスラクライン世界のとある破滅した外史では嵩…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,241/1/1|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:4,416 字 除外
未完 3 話
全 21,098 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/11/17
21:36
[!]
2020年のザイの出現により勃発したザイ戦争やその翌年の8月に起きた海の厄災を機に自衛隊に新たにアニマで構成された特務飛行隊や艦娘という艦船の艤装を纏う少女達で構成された特殊海兵隊が設立された。それから3年の月日が経ち、2つの危機を乗り越えた日本は突如、異世界に転移してしまう。▼迫る日本の危機に立ち上がったのは、5人の高校生と彼らの下に集った艦娘達だった!そして、世界大戦や謎の怪異『セイレーン』という存在で渦巻く紺碧の世界に転移した日本…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,672/1/3|お気に入り:21|感想:0|投票者:1|平均:7,033 字 除外



再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


いい感じの転生感

推薦作品:現代に転生した安珍様が、清姫の影に怯えたりバンドやったり気持ち良すぎだろになったりする話 原作:原作:安珍清姫伝説

よくある古人が現代に転生するタイプです。
主要なメンバーは4人で全員転生者なのですが、その全員が前世に対人関係でやらかした坊さんというニッチだが一笑いできるメンバーのため良き。
心理描写とお経からの引...
(全文表示)


推薦:明暗キレイ 評価: (参考になった18ならなかった1)


同原作推薦一覧