小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

廃墟 原作:二次創作 (92件)総合 オリ

連載 13 話
全 29,471 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/05/06
01:15
[!]
チトとユーリが飛行機に乗って廃墟をさまようだけのお話。▼チトとユーリを飛行機に乗せたかっただけ。反省はしていない。▼不定期更新、乱文、誤字脱字、設定矛盾、その他諸々注意。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,349/-/-|お気に入り:17|感想:1|投票者:4|平均:2,267 字 除外
 二度目の転生は廃墟から……?
原作:fate/grand order 作:やっぱりイオは最高だよね俺っ娘最高っ!!
連載 12 話
全 62,292 字
調整平均:5.59
 5.59
2018/02/07
12:00
[!]
人助けをして生きていた少年は、紛争地帯でポックリと死に、PSO2の世界に転生した。そしてその世界でもまた人助けに精を出し、天寿を全うした。そんな少年がなぜか再び転生し、今度はFGOの世界に……。▼これはそんな変な経歴をもった主人公が戦い、笑い、敵を殲滅していく、所謂俺tueeな地雷作品である。▼※ガールズラブは兎も角としてボーイズラブはあくまで保険です。
☆10:1
☆9:8
☆8:4
☆7:4
☆6:1
☆5:1
☆4:3
☆3:1
☆2:4
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):47,287/16/16|お気に入り:503|感想:23|投票者:33|平均:5,191 字 除外
完結 34 話
全 124,014 字
調整平均:5.90
 5.90
2017/09/11
07:00
[!]
ある廃墟で謎の爆発が起きた。軍が現場を捜索したところ焼け焦げた血の付いた少年の上着の欠片が発見された。そして上着の欠片に着いた血からある少年と判明する。少年の名は織斑秋斗。織斑千冬の弟で織斑一夏の双子の弟だ。軍は秋斗は何者かに誘拐されそしてビルの爆発に巻き込まれ死んだと判断された。だが少年は生きていた。アメリカ軍最強の隠密作戦実行部隊『ゴースト』によって救助されていたのだ。▼誤字脱字目立つかもしれませんがよろしくお願いします。あ、ちなみ…
☆10:4
☆9:16
☆8:8
☆7:6
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:3
☆1:15
☆0:1
UA(通算/今週/先週):352,453/188/170|お気に入り:2,020|感想:109|投票者:58|平均:3,647 字 除外
完結 62 話
全 536,542 字
調整平均:9.18
 9.18
2017/08/10
08:00
[!]
超人的な戦士たちを束ねる老人は、ある夜、廃墟で少年を拾った。何も持たなかった少年はいつしか彼を師と仰ぎ、老人は少年を生涯ただ一人の弟子として導くようになる。二人の頭上には常に一つの星座が輝いていた……。▼これは聖戦が始まる前の、セージから見た悪ガキ・マニゴルドの成長と、蟹座師弟を見守る周辺のまなざしの物語。▼予備知識が無くても読めるのでお気軽にどうぞ。なお、本作の内容はLC外伝とは整合性がとれていませんのでご了承下さい。※完結に伴い、今…
☆10:20
☆9:38
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):122,168/24/30|お気に入り:567|感想:58|投票者:68|平均:8,654 字 除外
連載 2 話
全 5,183 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/08/08
22:42
[!]
【あらすじ】▼近未来。ロボット工学及びエネルギー工学の権威であった早乙女博士は宇宙から降り注ぐ未知のエネルギー「ゲッター線」の採取に成功する。しかしそれは、地球に思わぬ危機と戦乱を呼ぶ引き金となった。▼ゲッター線を取り込み、異常進化した地球外生命体「インベーダー」が地球に襲来。早乙女博士の開発したゲッターエネルギーを増幅する「ゲッター炉心」を狙い、研究所のある浅間山を中心に出現するようになる。これに対し早乙女博士は戦闘マシン「ゲッターロ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,718/2/2|お気に入り:10|感想:1|投票者:1|平均:2,592 字 除外
連載 14 話
全 52,228 字
調整平均:7.20
 7.20
2017/03/15
18:59
[!]
都合の良いように、記憶の一部だけ抜き取られ深海棲艦となり得た青年。知りもしない無人島に有ったのは、既に廃墟と化した鎮守府と、不細工なカエルのみ。▼『人間に近付いた軍艦』ではなく、『軍艦に近付いた人間』は、苦難を乗り越え今日も笑う。▼ ※7月3日。読者様からの指摘もあり、僕自身の気になった点も含め、主人公の口調を大幅に修正しました。
☆10:2
☆9:12
☆8:12
☆7:5
☆6:6
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):66,499/10/4|お気に入り:982|感想:23|投票者:48|平均:3,731 字 除外
完結 28 話
全 130,456 字
調整平均:4.82
 4.82
2017/01/11
07:00
[!]
一夏には優秀な姉がいる。そのせいか周りから自分のことをちゃんと見てくれる人が少なく、姉にも自分が出来るんだからお前もこれくらいできて当たり前だと言われひどく落ち込んだ。▼そして第二回モンドグロッソの大会の時、一夏はどこかの廃墟に誘拐された。▼一夏は、姉は自分ではなく名誉の方を優先して助けには来ないと思っていた。▼そして約束の時間、姉は大会に出ていた。一夏やはり自分ではなく名誉を優先したかと思い犯人が向けた銃口に目をつぶって死ぬ瞬間を待っ…
☆10:0
☆9:4
☆8:3
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:3
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):197,030/100/148|お気に入り:858|感想:16|投票者:21|平均:4,659 字 除外
連載 4 話
全 36,565 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/10/11
20:08
[!]
―人類の文明が滅び去って、どれだけの時が経過したか。▼ 地上を支配するのは、人類に非ず。到達者。甲殻霊長類。自動機械。かつて人類を脅かした悪鬼。その他独自の進化を遂げた生命体。▼ そんな絶望の時代に、人類守護の戦士達は目覚めた。各々が大罪を背負いながら。▼ 『傲慢』の大罪を背負いしエクゾスカル戦士の一人、エクゾスカル零こと葉隠覚悟は、同じエクゾスカル戦士である震電こと動地憐との死闘の後、再びアテのない孤独な旅へと戻っていった。▼ そして…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,026/-/-|お気に入り:9|感想:0|投票者:4|平均:9,141 字 除外
連載 3 話
全 81,789 字
調整平均:6.83
 6.83
2016/05/07
07:28
[!]
 共産主義者か? それとも民主主義者か? 今となってはどちらが先に撃ったのかは分からない。▼ 210年の時が過ぎ去っても確かなことは、核兵器を生み落としたマンハッタン計画と同じ名前をもつこの都市へと、1発の戦略核兵器(ICBM)が落とされたことだけだった。▼ かつてアメリカ合衆国と呼ばれた地を荒野(ウェストランド)と名づけ直させたほどのの破滅的な核戦争は、摩天楼そびえ立つこの都市をもまた焼き払った。▼ 800万人ものこの都市に住まう市民…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,660/-/1|お気に入り:20|感想:2|投票者:6|平均:27,263 字 除外
連載 1 話
全 17,975 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/03/03
23:47
[!]
第10の使徒との戦闘で覚醒した初号機。ニアサードインパクトを起こしながらも間一髪のところで活動を停止した。しかし人類と使徒の戦いは続き、その中で様々な思惑を抱いた人々の野望が交差していく。廃墟と化した第三新東京市に佇む白銀の髪の少女、襲来する第11の使徒、そして存在しないはずのエヴァ。▼14年後の世界に続く物語が幕を開ける。▼これはヱヴァンゲリヲン新劇場版:破から、Qまでの空白の14年間を補完するために書いた二次創作小説です。設定や解釈…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,747/1/1|お気に入り:12|感想:1|投票者:3|平均:17,975 字 除外



タフへの愛が感じられる

推薦作品:異世界マネモブ掲示板 原作:原作:色々

あにまん掲示板から知りました。最初はネタだと思ってましたが
書き込みがすごい。1000スレ分かけるのは本当にすごいです。

内容も面白いです。どうしてタフの語録って見ただけで笑えるのでしょうかね。

...
(全文表示)


推薦:すも 評価: (参考になった16ならなかった1)


頭を使う面白い野球の魅力、ここにあり

推薦作品:甲子園の空は、ただ蒼く。 原作:オリジナル現代/スポーツ

野球というスポーツについて前提知識がある方にとてもお勧め出来るコアな作風の作品で、
基準としてはヒットエンドランとランエンドヒットの違いが分かるぐらいな方でしょうか。

メディアで注目される160km...
(全文表示)


推薦:夜市よい 評価: (参考になった4ならなかった1)


同原作推薦一覧