小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ハッピーエンド (1032件)二次 オリ

完結 30 話
全 229,271 字
調整平均:9.17
 9.17
2017/04/19
14:00
[!]
――檻の様だと、男は思った。深い森と霧の湖。自然の要塞に囲まれ、社会から隔絶された紅魔館。気紛れな吸血鬼が治める箱庭、その静謐に一石が投じられた。運命の歯車は廻り始め、その身を削りながら止まることは、決して無い。――その日、メイドは男と出会った。▼当作品は第十回博麗神社例大祭で出した同人小説の、加筆修正版になります。他の作品の箸休めにでもなれば幸いです。▼無事完結しました。ご意見、ご感想等、お待ちしております。▼2017/4/19追記:…
☆10:13
☆9:16
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):60,944/51/101|お気に入り:500|感想:18|投票者:36|平均:7,642 字 除外
連載 78 話
全 699,644 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/04/19
00:00
[!]
勇者を召喚しようとしたら見事失敗。いきなり異世界に放り出された男は、なぜか人狼になっていた。出逢った少女と旅をすることになり、彼は未知の世界へと足を踏み出す。どんな出逢いがあるのか、どんな事件があるのか。作者にも分からない物語が始まった。▼勇者を召喚した理由とは。なぜ彼は人狼になったのか。謎を含んだまま、狼と少女は旅を続ける。▼小説家になろう様に投稿した小説を、ちょっとだけ改訂しながら投稿しています。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,603/-/-|お気に入り:30|感想:1|投票者:4|平均:8,970 字 除外
完結 35 話
全 280,267 字
調整平均:7.75
 7.75
2017/03/31
00:00
[!]
マナトを死なせたくないオリキャラがひたすら足掻く話。▼完結しました。ありがとうございました▼H29,5,27 手直ししました。
☆10:0
☆9:8
☆8:5
☆7:0
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,079/4/1|お気に入り:152|感想:24|投票者:18|平均:8,008 字 除外
連載 20 話
全 82,394 字
調整平均:4.71
 4.71
2017/03/29
02:24
[!]
 神か悪魔か謎の存在の手によって銀河英雄伝説の世界に転生させられた高校生。転生したのはよりによってグリルパルツァーだった。しかも、面白半分に介入してくるそいつのせいで原作知識も役に立たない!原作から大きく乖離していく世界の中で主人公はどう立場を定め、どう生きていくのか?▼この小説はらいとすたっふルール2015に基づいて制作されています。暁にも重複投稿しています。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,923/1/3|お気に入り:70|感想:5|投票者:7|平均:4,120 字 除外
連載 19 話
全 123,796 字
調整平均:8.01
 8.01
2017/03/26
17:33
[!]
書籍版9巻以降の話です。▼モモンガさんが突然ユグドラシルの最盛期、過去に戻ります。▼話の都合上、捏造設定が多数出てきますのでご注意を▼誤字報告してくださった方、ありがとうございました。▼2017/4/10▼すいません、20話はちょっと手直しさせてください……▼
☆10:14
☆9:62
☆8:20
☆7:17
☆6:5
☆5:10
☆4:2
☆3:4
☆2:5
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):212,313/16/28|お気に入り:2,011|感想:239|投票者:143|平均:6,516 字 除外
連載 1 話
全 2,270 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/15
00:45
[!]
突如として現代日本から異世界に移動してしまった少年、菜月昴《ナツキスバル》と火野総司《ヒノソウジ》! ▼順風満帆な異世界ライフを送れるかと思ったが、そうは問屋がおろさなかった!▼彼らは、次々と襲い掛かってくる残酷な運命を2人で協力して切り開く!!▼果たして彼らは、ハッピーエンドを迎える事が出来るのか!?▼前に書いてた「異世界転生したら不死身になってた話」のタイトルを変えたバージョンです。▼感想を書いていただけると嬉しいです!▼辛口コメン…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,736/-/2|お気に入り:13|感想:1|投票者:2|平均:2,270 字 除外
連載 25 話
全 97,182 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/05
23:08
[!]
これは、strange(奇妙)な物語。▼これは、stranger(異邦人)たちの物語。▼数多の少年少女が、英雄豪傑が、悪党や化け物や神々が。▼集い交わって、物語の綾を織りなしていく。▼この小説はシェアワールド「SRC学園」をメインに、▼さまざまな版権作品をクロスオーバーさせた、▼闇鍋ごった煮共闘小説です。▼様々な作品のキャラたちでワイワイやりつつ、▼主に熱血ハッピーエンド系めざして突っ走っていきます。▼お暇な方、気紛れな方、どうぞ足を止…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,915/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:3|平均:3,887 字 除外
完結 107 話
全 530,421 字
調整平均:8.19
 8.19
2017/02/26
18:00
[!]
 銀河英雄伝説には多くの人間が登場します。▼ 華々しい活躍をみせる勇将、良将が出てきます。逆に亡国の徒という汚名を着る者もいます。▼ この物語は汚名を着る者の妹の目から違う一面を捉え直します。▼ 先に発表された「平和の使者」の第二弾として書かれています。ぜひ「平和の使者」をご覧頂いてからお読み下さい。▼ オリジナル主人公、しかし他のオリキャラはいません。▼ 同盟寄りの内容です。こういった銀英伝の世界も楽しんでいただければ幸いに存じます。…
☆10:13
☆9:37
☆8:20
☆7:3
☆6:6
☆5:4
☆4:4
☆3:1
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):296,834/71/102|お気に入り:1,154|感想:320|投票者:93|平均:4,957 字 除外
連載 9 話
全 35,373 字
調整平均:6.57
 6.57
2017/02/25
00:00
[!]
京ヒロイン物が少なくて憤慨したのでムシャクシャして書いた。大和×京しか認めない方はブラウザバックして下さい、オリ主×京です。ハーレム物でもなく、主人公最強物のご都合主義全開のハッピーエンド主義です。最初から京の社交性は京ルートラスト程度です。続くか続かないかは作者の熱意次第なのでご注意を。
☆10:1
☆9:7
☆8:6
☆7:2
☆6:2
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,533/10/21|お気に入り:885|感想:12|投票者:27|平均:3,930 字 除外
連載 15 話
全 65,780 字
調整平均:6.94
 6.94
2017/02/20
00:00
[!]
ベルくんが中の人繋がりで能力を得たらこうなる筈。▼妄想ネタ。駄文。原作崩壊。▼5話から自分なりに地の文頑張ります。▼おかしいと思ったらビシビシ指摘してください。▼※この作品ではフレイヤ=シル説を採用しています。▼どうせやる事は変わりませんが把握よろしくお願いします。
☆10:2
☆9:16
☆8:6
☆7:2
☆6:2
☆5:3
☆4:3
☆3:2
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):171,572/23/31|お気に入り:1,740|感想:100|投票者:42|平均:4,385 字 除外



現代社会でフレンズ化した動物たちが出てくる話

推薦作品:けものわーるど 原作:原作:けものフレンズ

「もしも身近な動物たちがフレンズになったら」というのがこの作品を書き始めた理由の一つだそうです。
巨大隕石が降ってきて隕石によって動物たちの一部がフレンズ化した話です。
主人公は一般の青年で隕石が落ち...
(全文表示)


推薦:txz 評価: (参考になった15ならなかった2)


フロムゲーの楽しみ方の一つであり、Bloodborne好きには是非お勧めしたい作品。

推薦作品:Bloodborne:The Previous Night 原作:原作:Bloodborne

古都ヤーナム。
遥か東の人里離れた山間にあるこの街は、呪われた街として知られ、「獣の病」と呼ばれる奇妙な風土病が蔓延っている。
「獣の病」の罹患者は、その名の通り獣憑きとなり、人としての理性を失い夜な...
(全文表示)


推薦:すいか 評価: (参考になった51ならなかった9)


同原作推薦一覧