小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

pixiv (4383件)二次 オリ

連載 14 話
全 31,662 字
調整平均:4.56
 4.56
2013/01/14
18:04
[!]
明久に義理の兄が居たらという設定で始めました。▼駄文です▼作者暴走の可能性大▼誤字脱字指摘キャンペーン実施中▼pixivにも投稿しています▼不定期更新です
☆10:1
☆9:3
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:3
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):36,164/-/2|お気に入り:153|感想:14|投票者:18|平均:2,262 字 除外
短編 1 話
全 3,009 字
調整平均:4.20
 4.20
2013/01/06
13:14
[!]
この作品は昔書いていたものが出てきましたので、もたいないおばけに祟られない様に供養のため掲載します。▼※一応『ユーノ×なのは』なので、このカップリングが苦手な方はご注意下さい。▼※pixivにも投稿しています。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,107/-/-|お気に入り:14|感想:1|投票者:5|平均:3,009 字 除外
連載 3 話
全 39,887 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/01/01
15:02
[!]
─《ソードアート・オンライン》─ VRMMORPGという夢のゲーム。しかしそのゲームは一転してデスゲームへとその姿を変えてしまった。そのゲームに取り込まれた一万人のプレイヤー達。▼プレイヤー達は様々な苦難や絶望を乗り越えてその世界を生きていく。▼この物語はその一万分のいくつかの冒険者達の物語である。▼どうも、初投稿です。天地春太郎といいますよろしくお願いします。▼本作品は原作・アニメのソードアート・オンラインを元に作成しており、原作の世…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,421/-/1|お気に入り:10|感想:1|投票者:4|平均:13,296 字 除外
連載 2 話
全 9,308 字
調整平均:0.00
 -.--
2012/12/25
00:08
[!]
▼13人の悪魔使いと世界の管理者との戦い。▼それは悪魔使い達が己の意思を示すことで勝利を収めた。▼だが、悪魔使いのリーダーたる少年の戦いはまだ終わらなかった。▼“末世”が迫る世界で、《輝ける者》たる少年はどのような可能性を見つけ出すのか・・・。▼この作品は境界線上のホライゾンとデビルサバイバー2のクロスオーバーをベースに、さまざまな作品の設定などをお借りしています。 不快に思われる方はご遠慮ください。▼Pixivにも投稿しています。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,812/-/3|お気に入り:20|感想:0|投票者:3|平均:4,654 字 除外
完結 22 話
全 118,685 字
調整平均:8.20
 8.20
2012/12/17
20:27
[!]
銀英伝 原作本編2~4巻ころのヤン艦隊の人々の毎日を描くサイドストーリー集です。前作 ヤン艦隊日誌の追補編ですが、読まなくても問題はありません。未来へ続くような、あるいはそうではないような小短編集です。筆者に軍事的知識は皆無ですので、それっぽい台詞は雰囲気で流してください。オリジナルの人物は、サブキャラとしてのみ登場します。この小説は「らいとすたっふ2004ルール」に基づいて作成されています。平成25年1月19日より、この話の未来編にあ…
☆10:3
☆9:12
☆8:6
☆7:3
☆6:3
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):99,715/2/31|お気に入り:292|感想:13|投票者:29|平均:5,395 字 除外
短編 1 話
全 6,625 字
調整平均:7.35
 7.35
2012/12/11
14:12
[!]
Fate/extra CCC発売までに我慢出来ずにムラムラしてやった。▼後悔はない。あれ?SAOってこんなのだっけ? ヒースクリフさんの偽物度が半端 ない件。▼副題は超ご都合主義SAO。なんでや!! ▼pixivにも同時掲載中。▼
☆10:1
☆9:7
☆8:3
☆7:2
☆6:3
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,156/-/1|お気に入り:56|感想:2|投票者:21|平均:6,625 字 除外
完結 21 話
全 127,821 字
調整平均:8.04
 8.04
2012/10/21
19:46
[!]
銀英伝 原作本編1~2巻と外伝2巻のころのヤン艦隊の人々の毎日を描くサイドストーリー集です。いわば、大人たちのイゼルローン日記。要するに地味な話になります。筆者に軍事的知識は皆無ですので、それっぽい台詞は雰囲気で流してください。オリジナルの人物は、サブキャラとしてのみ登場します。この小説は「らいとすたっふ2004ルール」に基づいて作成されています。▼平成24年10月30日より、続編にあたる『銀河英雄伝説 ヤン艦隊日誌追補編 未来へのリン…
☆10:6
☆9:21
☆8:12
☆7:10
☆6:1
☆5:6
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):108,645/1/33|お気に入り:398|感想:12|投票者:58|平均:6,087 字 除外
連載 1 話
全 3,142 字
調整平均:5.12
 5.12
2012/10/16
22:45
[!]
J・S事件から八年後、高町なのははある青年に会った。▼その青年はなのはに関わりがある人物だった。▼だがなのはにはその記憶が消されていた。▼消されていた記憶とは、なのはと青年の思い出であった。▼二人が会ったことにより物語は始まり、そしてその二人によって管理局の歴史を大きく変える事件が起こる事になる。▼それは、管理局の実態を知ったなのはと、親の復讐のために動いていた青年の二人が望んだことであった。         ▼魔法戦記リリカルなのはm…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:4
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,699/-/1|お気に入り:25|感想:0|投票者:8|平均:3,142 字 除外
連載 1 話
全 4,039 字
調整平均:5.60
 5.60
2012/10/16
22:33
[!]
新暦85年、高町なのははある任務の途中で死亡する。▼任務は全て嘘であり、全てはなのはを殺害するための一部の管理局員による計画だった。▼なのははその計画通りに殺されるが、その任務に向かう途中に偶然何故か落ちていた拾ったジュエルシードによって、なのははタイムリープをするのだった!!▼しかも、タイムリープしたのはなのはが生まれた頃だった!!▼要は、魔法の知識や記憶を持ったなのはがタイムリープをし、無印、A's、STSと原作ブレイクして…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,094/-/1|お気に入り:55|感想:2|投票者:5|平均:4,039 字 除外
未完 5 話
全 63,897 字
調整平均:6.00
 6.00
2012/10/08
00:00
[!]
 第97管理外世界“地球”においては2015年、第1管理世界“ミッドチルダ”においては新暦73年。捜査官で三等陸佐という地位にまで上り詰めていた八神はやてに突然の事件の知らせが入ってきた。故郷である地球において高魔力反応が観測されたために派遣の命が下された。数年ぶりに戻る地球。彼女が向かったのは生まれた海鳴市ではなく有馬市だった。そこで出会う一人の少年――綾瀬晶。不思議な力――ペルソナを操る彼と魔法という摩訶不思議な力を操る彼女の物語が…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:3
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,427/-/1|お気に入り:18|感想:3|投票者:8|平均:12,779 字 除外



バーヴァン・シー。君が笑う姿を見たかった

推薦作品:バーヴァン・シー、お前が笑ってくれるなら 原作:原作:Fate/

FGO最新シナリオ、『妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェ』に登場したキャラクター、
妖精騎士トリスタンでもある少女、バーヴァン・シーがヒロインである恋の物語。
もしも。たった一人の人間との出会いで彼女の...
(全文表示)


推薦:あおい安室 評価: (参考になった10ならなかった2)


思考の海に溺れさせてくれる作品

推薦作品:暁を超えて 原作:原作:BanG Dream!


バンドリ!の シリアスタグ が付いている作品では異端的な作品
かなり人物の精神的描写、風景的な描写がしっかりしていてプロなのでは?と考えてしまった
そうであるが故に、様々な事を深く考えさせられ次の展...
(全文表示)


推薦:今井 結 評価: (参考になった8ならなかった2)


同原作推薦一覧