小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

選挙 (70件)二次 オリ

連載 9 話
全 34,763 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
23:22
[!]
 主人公秋津悠斗は物部総理大臣にあこがれる学生秘書であり、いずれは内閣総理大臣を目指す。▼ 桜を見る会に参加した秋津悠斗の先輩、美咲は物部政権筋のプロデューサーに政府プロパガンダを頼まれたアイドルであるが、別のプロデューサーに乗り換えようとしていた。それこそがもうひとりの主人公の斯波である。▼ 斯波は、物部総理大臣の芸能界との癒着を糾すべく新党を率いて国政に打って出る。▼ 斯波に感化された秋津悠斗は自らが紹介党員となり、斯波シンパを保守…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):743/-/133|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:3,863 字 除外
連載 3 話
全 7,760 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/27
03:54
[!]
時期は修学旅行や生徒会選挙が終わった辺りであり▼さがみんと比企谷が徐々に距離を詰めていくお話▼僕ヤバのシチュをトレースして描いています▼クロスオーバー作品ではありません
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,163/33/1,130|お気に入り:11|感想:0|投票者:0|平均:2,587 字 除外
連載 4 話
全 9,507 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/21
23:49
[!]
これは、▼翼を縛られた少年が、少女達に翼を解き放たれ▼空へと舞い戻る物語――。▼恋チョコとあおかなが同一世界線で起こったことにした上で、四島に生やした高スペックオリ主♂をあおかなストーリーにドーン!した作品▼恋チョコは千里√、あおかなは明日香√の世界線。▼恋チョコ終幕→劇中2010年、あおかな本編開始が2035年4月と設定して進んでいきます。▼細かい設定などもある程度話が進んだら投下するかもしれません。▼ネタバレも一向にかまわん!!とい…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):214/-/15|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:2,377 字 除外
短編 21 話
全 163,374 字
調整平均:8.43
 8.43
2024/05/06
07:15
[!]
メインは400条近い憲法。▼今後もこの話ではメインになるかも知れない。▼この憲法下の日本で日常物を書きたくなったんですが、色々と……。▼祝日が土曜日になった時は月曜日が振休になることになったとか、▼一月の三が日がコンビニ・ガソリンスタンド含めて完全休業日にさせられたとか、▼華族が家職や伝来品を用いて財団と博物館を運営した為、博物館が多くなったとか、▼男女共に姦通罪が適用されて貞操観念が強化されたため性風俗が極端に無くなったり、▼選挙が選…
☆10:0
☆9:4
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,395/1/51|お気に入り:26|感想:4|投票者:7|平均:7,780 字 除外
連載 39 話
全 229,149 字
調整平均:7.79
 7.79
2024/04/21
00:00
[!]
メリトクラシーを騙る専制主義国家であるゴールデンバウム朝銀河帝国に対抗し、人類の生存圏を二分する自由民主主義共和国家の自由惑星同盟。▼その生い立ちは、その名の通り独立した国家群による国家間の経済・治安の互助を目的とした条約にあった。▼ やがて、それは強力な軍閥連合である貴族と皇帝が送り込む侵略軍に対抗する為、国家と国民の主権擁護の為の軍事条約機構となり、戦時下の必要性に応じ、自由主義と民主主義――それについても多様な解釈があるが――によ…
☆10:2
☆9:18
☆8:3
☆7:2
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:2
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):40,713/9/73|お気に入り:225|感想:41|投票者:34|平均:5,876 字 除外
連載 3 話
全 4,739 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/07
14:59
[!]
人間の心理を数値化する「シビュラシステム」が導入された西暦2100年代の日本。▼名古屋市公安局刑事課に勤務することとなった新人監視官、鳴滝万里(なるたき ばんり)▼日本最大の港湾都市となった名古屋で刑事課一係の仲間と共に知事選挙の捜査にあたる。それは国を巻き込んだ大スキャンダルの序章であった。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):234/-/5|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:1,580 字 除外
連載 17 話
全 38,241 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/27
21:06
[!]
※パトパトチャンネル第五章前編1.5幕以降のネタバレを含みます!まだみてない方はそちらから先にご覧下さい!▼パトパトチャンネル様の六冥王選挙編で死亡した安堂李、もしも彼が自分の能力を全て理解し情報収集担当の雑魚の汚名を晴らせたら…そんな話です▼僕の推しだった李堂(安堂 李)の話を書きました!弱い能力だと思っていた「周囲の情報を入手する能力」を自分なりに妄想してアレンジしました!▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,859/-/9|お気に入り:10|感想:5|投票者:0|平均:2,249 字 除外
短編 1 話
全 2,283 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/03
18:38
[!]
まずウチさぁ……参政権……あんだけど、行ってこない?
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):249/1/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:2,283 字 除外
連載 22 話
全 126,454 字
調整平均:6.82
 6.82
2023/05/14
17:13
[!]
とある国の王族である櫻田家はごく普通の町に暮らしていた。▼櫻田家の家族たちは、それぞれが特殊な能力を持っている。▼櫻田家の三男である櫻田氷(さくらだひょう)は、幼いころに能力を暴走させてしまい、家族と離れて暮らしていた。▼氷が中学生になったころ、王である父は自分の子供たちの誰かを次期国王にすると決めた。▼次期国王を決める選挙に参加させるべく、父は氷を家族の元に呼び戻した。▼これは数年ぶりに家族の元へ戻った少年が、家族や周りの人々と触れ合…
☆10:0
☆9:4
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,459/3/15|お気に入り:223|感想:2|投票者:13|平均:5,748 字 除外
連載 34 話
全 278,371 字
調整平均:5.22
 5.22
2023/03/08
21:41
[!]
櫻田家 普通に街中に住んでいるその家族。その父親はこの国の王で、その子供達は特殊能力を持っていた。そしてその兄妹は次期国王を決める 国民選挙で次の王様を決めることになりました▼そんな中▼櫻田家長男▼第一王子櫻田・真▼その男は能力は持っておらず、普通の男なのだが▼実は▼その男、実は・・・・・魔法使いであった
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:3
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):75,185/1/22|お気に入り:325|感想:33|投票者:11|平均:8,187 字 除外



あなたが最近、癒しを求めたのはいつ?

推薦作品:尾道茶寮 夜咄堂 原作:オリジナル現代/コメディ

茶道が嫌いだが、良さはなんとなくわかる。
そんな千尋が付喪神と、茶道をゆく。
暖かさと、懐かしさ。
そして奥ゆかしさがある素敵な作品。

和の心に触れる。

日本の良さ、そして茶道の良さを感じられる作...
(全文表示)


推薦:小豆 涼 評価: (参考になった24ならなかった4)


あの没入感の続きへ

推薦作品:Detroit: AI 原作:原作:Detroit become human

すさまじい没入感で人気ゲームとなったデトロイトビカムヒューマンの正統派二次創作。あの美麗画面が文章を読めば目に浮かぶことでしょう。原作のイメージそのまま、実はDLCのノベライズなんじゃないかと思うほど...
(全文表示)


推薦:四ヶ谷波浪(ryure) 評価: (参考になった13ならなかった0)


同原作推薦一覧