小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

SF, 原作:二次創作 (339件)総合 オリ

連載 100 話
全 444,377 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/05/05
05:05
[!]
短編・ネタ集▼各話概略は―あらすじ・まえがき・設定―にあります。▼直近の話▼〈りもしっぽ〉しっぽと心は繋がっている▼〈やみあがり〉重病のアライ、看病するフェネ▼〈かしこいたまご〉フレンズの卵を食べる?▼〈カラかる・からカル〉カラカル達の記憶▼〈ダイブぶれーき〉列車に乗り遅れた少年、ハヤブサと飛ぶ▼〈 かみかみ 〉フェネかば甘噛み談義▼〈こうくうはく〉航空博物館に来たサーかば。ヒトが消えた理由を考える▼1話完結がほとんどで、内容はバラバラ…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,910/24/1|お気に入り:19|感想:19|投票者:2|平均:4,444 字 除外
連載 17 話
全 95,220 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/05/01
23:40
[!]
―― 憧れは、いずれの自分への誓いであった ――▼2035年、一人の人間がある街に暮らしていた。▼その名は葉紅 和生。彼は今日、何かに急いでいる様子だ。それも普通ではない。▼彼はただ――憎んでいた。『ウマ娘』を。▼人間と彼らの間には、例えるならば底などない深い溝。例えるならば天高く続く壁。▼そのような超えることのできないラインが、そこにあった。▼彼はそれを超えると。そう決意をして彼はどこまでも行く。▼未来の先にある勝利へと......た…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,232/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:5,601 字 除外
 N-Sentinel
原作:VOICEROID 作:ご冗談でしょう、オッペンハイマーさん
連載 1 話
全 1,286 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/05/01
14:47
[!]
『目が覚めたら一か月後で、ゾンビと実は人外だったクラスメイトの跋扈する終末世界を親友の遺したロボットと一緒に歩く』というラノベ風タイトルで説明がついてしまう怪文書であることを自白します。▼タグに付いてる以外にも、色々なボイロキャラが出てきます。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):209/2/1|お気に入り:10|感想:0|投票者:2|平均:1,286 字 除外
完結 5 話
全 45,676 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/05/01
01:45
[!]
 幼娼マギィの前に突如現れたそのレイヴンは、名前どおりの危険な男。謎めいた言葉、それ以上に度し難い在りよう。あらゆる他者を巻き込み深淵へと引きずり込む彼の名は、デプスチャージ。▼ アーマードコア3の2次創作小説。▼ 2002年~2003年制作。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):603/2/2|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:9,135 字 除外
短編 1 話
全 124,869 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/18
12:00
[!]
時は世紀末・・・でもない西暦2212年。地球は未だに一つにまとまれないでいた。一つの惑星内で延々と続く差別や紛争。そんな「些事」とはスケールがまるで違う銀河をまたにかけた物語、スターウォーズ。その世界に心酔していた青年、アイク・ワーズはいつもと変わらない日常を送っていた。▼親友ベティスとのいつもの掛け合い、いつも一緒に見ているスターウォーズ。いつも通りの出来事がいつも通りに終わっていくだけの筈だった。そう、あの日が来るまでは・・・▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):544/2/1|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:124,869 字 除外
連載 7 話
全 10,702 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/10
21:01
[!]
全宇宙で恐れられる最凶の異星人、『プレデター』。▼新たな獲物を求め、彷徨い、更に強くなり続ける狩人であり、戦士。▼一体のプレデターが、事故でマルチバースの空間を飛び越えて、とある星に堕ちた。▼そこは魔力と呼ばれる不可思議なエネルギーに満たされていた。▼プレデター自身にも大きなエネルギーが溢れ始めた。▼ありとあらゆる『獲物』の気配を感じ取った狩人は新たな力で血と臓物を浴びるべく、飽くなき旅に出る。
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,230/12/11|お気に入り:42|感想:3|投票者:3|平均:1,529 字 除外
短編 8 話
全 50,054 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/06
23:55
[!]
近未来サイバーパンクアクション短編。▼対魔忍シリーズの二次創作です。▼好きなヒロインのお話が読みたいけど無い。無いなら書けの精神。▼人間の堕落により人間界と魔界の境界が曖昧な時代、対魔忍が頑張って生きるお話。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,528/17/12|お気に入り:38|感想:0|投票者:1|平均:6,257 字 除外
短編 1 話
全 6,711 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/01
16:01
[!]
おちんちんアクセル。それはおちんちんアクセルカンパニーによって一般に普及した薬物であり、一度飲めば強靭な肉体と共に人外と化す諸刃の剣である。▼これはおちんちんアクセルの使用者である父を越えようとする、数奇な運命の少年の物語である!▼https://twitter.com/9Do0G▼の工藤玲司さんがおちんちんアクセルという診断メーカーを元に作り上げた世界観を元に二次創作させていただきました。▼キャラの詳細はこちらのURLまで▼https…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):231/1/2|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:6,711 字 除外
未完 15 話
全 55,422 字
調整平均:2.67
 2.67
2023/03/10
09:54
[!]
現代最強の兵器『IS』が生み出されてから早十年。▼ISが女性にしか扱えない事によって流行りだした女尊男卑は日本を筆頭に世界中へと広まりつつあり、情勢は不安定化。▼それを武力で制御する為に、各国はISを劇的に強化する未知のプログラム『オーバーコマンド』の捜索を続けていた。▼そんな中、二人の男性がISを動かしてしまう。▼一人は世界最強のIS操縦者の実弟『織斑一夏』。▼そしてもう一人──OC(オーバーコマンド)の一つをその身に宿した青年、『三…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,599/2/4|お気に入り:23|感想:1|投票者:6|平均:3,695 字 除外
連載 29 話
全 57,821 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/03/05
09:00
[!]
映像の世界から、現実の世界への進出を可能にした革新技術「NEO3DCG」▼歌って、踊って、さわれるアイドル集団、ホログラムライブの加入したスバル。▼しかし、ホログラムライブの活動目的は、アイドル活動だけではなかった。▼「NEO3DCG」技術を利用して、世界をの覇権を握ろうとする悪の組織と、バーチャルアイドル達の戦いが、あじまる。あじまる。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,968/-/-|お気に入り:9|感想:0|投票者:1|平均:1,994 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった2ならなかった0)


ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧