小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作 原作:二次創作 (23300件)総合 オリ

連載 93 話
全 821,793 字
調整平均:8.56
 8.56
2024/06/01
08:12
[!]
「ここから逃げたくはないかの、ウィスタ」▼代々グリフィンドールの名門一族。そこの坊ちゃんが主人公。母親は闇祓い。▼諸事情でマグルの孤児院育ち。父も母も知らない十一歳の夏。▼迎えがやってきたのでした。▼砂糖少なめシリアス多め。▼子世代原作沿い連載。▼自サイト、ピクシブからのこちらにも出張。▼だいたい子世代編が七十万字くらい。本編完結済みです。▼ちょくちょく番外編更新していきます。▼親世代編▼https://syosetu.org/nove…
☆10:5
☆9:26
☆8:5
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):69,029/1,488/1,186|お気に入り:510|感想:9|投票者:44|平均:8,836 字 除外
連載 8 話
全 53,447 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/06/01
08:00
[!]
ディスプレイを使用するゲームがレトロと言われ、フルダイブ型VRゲームが主流となった現代。▼僅かな大作の下に向上した映像技術に対してシステム面が追いついていない混沌としたゲームが「クソゲー」の烙印を押されて数多くリリースされてきた。▼そんな忌み嫌われるはずの「クソゲー」を嬉々として求める者たちを、人は「クソゲーハンター」と呼んだ。(呼びません)▼これは、そんなクソゲーに魅入られた少女が、クソゲーの対となる神ゲーに再挑戦する物語である。
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,706/195/844|お気に入り:24|感想:3|投票者:2|平均:6,681 字 除外
連載 25 話
全 134,301 字
調整平均:7.81
 7.81
2024/06/01
08:00
[!]
【問題】どうしてシャドウガーデン最高幹部の座は7席なんですか?▼【答え】8番がシャドウ様に治療されなかったからです。▼カゲマス七陰列伝3部でイオタ&シグマ実装に焦ったので初投稿です。▼第15話にて第1章完結しました。第2章の途中から原作範囲に入ります。▼この先の展開の都合でタグを追加しました。▼他作品のネタが多いのでクロスオーバータグを追加しました。▼性転換タグを追加しましたが、男主人公にはなりません。一瞬ちょっと変なものが生えるだけで…
☆10:5
☆9:19
☆8:3
☆7:0
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,430/4,304/6,732|お気に入り:305|感想:22|投票者:37|平均:5,372 字 除外
連載 155 話
全 693,339 字
調整平均:7.46
 7.46
2024/06/01
08:00
[!]
50年前、中南米で見つかった一つのスタンプ。それが全ての始まりだった。ギフと呼ばれる悪魔を復活させるために活動するデッドマンズとそれを防ごうとするフェニックスによる戦いが水面下で進む中、普通の生活を送っていた五十嵐一輝はある日突然悪魔であるバイスの事が見えるようになる。そして彼の弟、五十嵐大二の分隊長の就任式をキッカケに物語は大きく動く事になる。▼*この物語は仮面ライダーリバイスでもしもあったかもしれないIFのストーリーです。原作の設定…
☆10:1
☆9:4
☆8:4
☆7:1
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,080/608/842|お気に入り:71|感想:173|投票者:15|平均:4,473 字 除外
連載 73 話
全 737,640 字
調整平均:8.06
 8.06
2024/06/01
07:23
[!]
ハンターハンターの世界に生まれ変わったみたいなので念の系統を調べてみたら強化系!だったら強くなるのに必要なのは纏と練!寧ろそれ以外になにが要る?▼単純一途(バカ)な女の子が行くハンターライフ▼※アンチ・ヘイトは念のため▼タグは進行に合わせて増やして行きます。自分でもどこに跳ぶのか判らないのでww
☆10:46
☆9:304
☆8:95
☆7:46
☆6:20
☆5:30
☆4:14
☆3:25
☆2:13
☆1:25
☆0:4
UA(通算/今週/先週):1,655,299/3,477/3,042|お気に入り:9,333|感想:1,224|投票者:622|平均:10,105 字 除外
連載 28 話
全 107,121 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/06/01
07:00
[!]
      「お姉ちゃん。私はね、●●と会う約束があるの」▼   魔法少女の存在は、“ある大事件”をきっかけに、世界中へと知れ渡った。▼ ▼   異常が普通となりつつある世界の片隅――▼   日本・神浜市で、二人の魔法少女の物語が始まる。▼   一人は、大切なものを取り戻す為に。▼   一人は、自分自身を極める為に。▼   環 いろはと、深月フェリシア。▼   壮絶な旅路の果てに、彼女達が見るのは、神の未来か、悪魔の過去か――?▼※魔法…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,293/69/175|お気に入り:15|感想:17|投票者:1|平均:3,826 字 除外
連載 126 話
全 547,836 字
調整平均:6.91
 6.91
2024/06/01
07:00
[!]
精霊▼隣界に存在する特殊災害指定生命体。発生原因、存在理由ともに不明。▼こちらに現れる際、空間震を発生させ、周囲に甚大な被害をもたらす▼また、その戦闘能力は強大。▼対処法1, 武力をもってこれを殲滅する▼対処法2,特殊なアイテムを用いてこれを封じ込める▼対処法3,デートして、デレさせる。▼オリ主ヒロイン(登場済み)▼・誘宵美九▼・七罪(本格的な参戦はだいぶ後)▼・八舞姉妹(五章から登場)▼注意▼※1.この作品はデート・ア・ライブと仮面ラ…
☆10:1
☆9:6
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):60,675/1,101/908|お気に入り:226|感想:21|投票者:13|平均:4,348 字 除外
連載 460 話
全 1,594,688 字
調整平均:8.37
 8.37
2024/06/01
07:00
[!]
VR技術の発展により、ゲームのレベルが飛躍的進歩を遂げた世界。ディスプレイがレトロへ、フルダイブが主流へと変わった現代━━━━。▼数多あるタイトルの中で、映像技術の進化に追い付けずシステムに問題を抱え、リリースされたゲームにユーザーが『クソゲー』と烙印を。また其の逆として、落とし込まれたシナリオがシステムと相乗以上に噛み合い、ユーザー達が『神ゲー』の太鼓判を押す。▼そんな時代、僅かな神ゲーの1つに挑まんとする、1人の人間のお話である………
☆10:42
☆9:88
☆8:15
☆7:7
☆6:7
☆5:10
☆4:4
☆3:5
☆2:5
☆1:4
☆0:7
UA(通算/今週/先週):959,853/20,458/24,376|お気に入り:3,190|感想:2,149|投票者:194|平均:3,467 字 除外
連載 251 話
全 1,247,699 字
調整平均:8.59
 8.59
2024/06/01
07:00
[!]
幻想郷に隠れ住んでいたワケありの魔界人が、どんどん逃げ場を失って追い詰められていくお話。▼東方Projectの世界観で、旧作設定を多数取り込んでいるため原作の時系列や交友関係などとの整合性は取れません。独自設定や登場キャラの偏りを耐えられる方に楽しんでいただければ幸いです。
☆10:7
☆9:34
☆8:7
☆7:4
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):154,333/821/890|お気に入り:801|感想:105|投票者:59|平均:4,971 字 除外
連載 119 話
全 1,323,441 字
調整平均:8.75
 8.75
2024/06/01
07:00
[!]
音に愛され、音を愛した少年少女の恋物語。▼現在、前に連載していたストーリーを大幅改稿して再投稿しています。
☆10:6
☆9:61
☆8:10
☆7:4
☆6:5
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):149,735/8,453/12,579|お気に入り:862|感想:100|投票者:89|平均:11,121 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧