小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

怪物 (922件)二次 オリ

連載 3 話
全 16,657 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/07
19:00
[!]
 旧き神シェム・ハとの最後の激闘から数か月。▼長い戦いの果てに掴み取った日常を謳歌する立花響達シンフォギア装者達。だが謎の音色を奏でる怪物デーボス軍が出現。▼なんとか応戦するも未知の敵に苦戦を強いられる一同……もうだめかと思ったその時、響達を元気づけるように一人の声が轟いた。▼「聞いて驚けェッ!!」▼異世界より現れたのは、かつて暗黒種デーボスと戦った『強』き『竜』の『者』達。恐竜+人間……億千年の時を超え、地球を守り抜いた地上最強のブレ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,780/24/36|お気に入り:56|感想:2|投票者:0|平均:5,552 字 除外
連載 31 話
全 41,860 字
調整平均:5.00
 5.00
2024/01/06
13:15
[!]
ある日、幼馴染を庇って死亡した青年がとある世界で、怪物として転生した。▼その世界は普通の世界、▼アニメ文化やそういった物も普通にある世界、▼だが他の世界とは違う所がある、▼それは怪物や怪人が居る所、▼怪人や怪物は居るのにヒーローは居ない、▼この世界に平和は訪れるのだろうか?▼コメント受付中▼コメントをしてほしい(懇願)▼別で小説も書いてます!こっちも読んでみてください!▼https://syosetu.org/novel/325575/…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,334/13/11|お気に入り:93|感想:11|投票者:6|平均:1,350 字 除外
連載 9 話
全 78,272 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/04
21:52
[!]
フランケンシュタインの怪物と呼ばれた一人の人間がいた。▼現代での生活で絶望に打ちひしがれた彼の行きついた先はたくさんの化け物のいる幻想郷。▼ひょんなことから吸血鬼の館に拾われた怪物は従者として、一癖も二癖もある館の住民と共にほのぼのライフを送っていく。▼はたして怪物は愛をしることができるか?
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,697/7/9|お気に入り:16|感想:1|投票者:2|平均:8,697 字 除外
連載 5 話
全 56,198 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/03
20:01
[!]
この世界の日常には明らかな異常がある。▼例えば大災害を引き起こすような異形の怪物と不思議な武器を身に着けた少年少女が戦っていても、誰も何とも思わない。▼何故かって?▼だってそれは、そ(・)う(・)い(・)う(・)も(・)の(・)な(・)ん(・)だ(・)か(・)ら(・)。▼当たり前の事を…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):146/2/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:11,240 字 除外
連載 3 話
全 17,077 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/01
18:09
[!]
ウディ・ボーグ、20歳。身長210㎝、体重120㎏。彼は気が付くと、見知らぬ部屋の中で寝転んでいた。くたびれた心とは裏腹に、異常なほど脈動する肉体。戸惑いを隠せない彼に、更に畳みかけるように、今までの常識を打ち崩すような技術『スキル』の存在。そしてあらゆるところから突き刺さる疎ましい視線。彼はスキルを使えなかったのだ。しかし、そのスキルの前身たる技術は問題なく扱えたため、彼は瞬く間に誰の手に負えない怪物と成り果てた。小さな村に収まるには…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):244/1/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:5,692 字 除外
連載 5 話
全 18,534 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/01
12:34
[!]
惑星War Thunder▼そこは兵器達が自らの意志を持ち日夜戦いに明け暮れている惑星。しかし、ある日の戦場に突如として現れた穴によって多くの兵器達は吸い込まれ、石の怪物が蔓延る世界へと飛ばされてしまった!!▼どうするWar Thunder軍!?
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,063/2/3|お気に入り:14|感想:8|投票者:2|平均:3,707 字 除外
完結 13 話
全 48,792 字
調整平均:8.59
 8.59
2024/01/01
01:44
[!]
史上5人目のクラシック三冠達成、G1レース5連勝、10連続連対といった数々の記録を樹立したナリタブライアンだったが翌年には成績低迷や怪我などの不運に見舞われてしまう。▼スランプに陥り足掻いていた時、姉のビワハヤヒデから「しばらく走るのを忘れてみてはどうか」と助言を貰う。▼最初こそ否定していたが苦境から抜け出すきっかけにでもなればと思い、騙されたと思って従ってみることにした。▼燻れども鎮火せず。▼決して消えぬ不屈の炎。▼〝シャドーロールの…
☆10:1
☆9:16
☆8:5
☆7:2
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,302/45/39|お気に入り:297|感想:13|投票者:26|平均:3,753 字 除外
連載 16 話
全 62,002 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/31
23:27
[!]
▼5年前の国立柴ヶ崎研究所爆発事故を機に、柴ヶ崎市で謎の怪物「ドーパント」による被害が増加する中、それと同時に謎の戦士「仮面ライダー」が登場するようになった。これは、記憶を失いながらも戦士として戦いを続ける1人の青年の物語である。▼妄想op The Brow Beat「銃声」▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,039/2/2|お気に入り:7|感想:13|投票者:1|平均:3,875 字 除外
完結 11 話
全 35,525 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/30
22:44
[!]
一年以上前、アメリカでは怪物としか呼べない化け物が暴れていた。クリーチャー等とも呼ばれ、拳銃などでは傷一つ付かない生物。ギーグ・ボーイはファイアスターターという主人公のコミックを買った帰り道にマジガールという少女を怪物が襲っているシーンに遭遇する。マジガールをかばおうとし、リブロマンスと呼ばれる力に目覚める。コミックのキャラクターを召喚し、心を合わせることで自らにキャラクターの力を反映させる希少な力。これを扱える者をリブロマンサーと呼ん…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):808/3/3|お気に入り:9|感想:1|投票者:1|平均:3,230 字 除外
完結 100 話
全 517,176 字
調整平均:8.71
 8.71
2023/12/27
17:00
[!]
天涯孤独で就職浪人の冴えない主人公は、大地震で何故か気を失ってしまう。▼目が覚めたとき、街の住人は全て消えていた。▼全ての住民が消えた街で始まる終末サバイバル。▼……の、はずだったが。▼主人公はヒーローでもなければ、サバイバルの達人でもない。▼社会人経験すらない彼に出来るのは、何処かズレた災害対策のみ。▼不気味でありながらも平穏な無人の街。しかしその平穏も長くは続かなかった。▼現れる巨大な生物。▼この世の人間とは思えないような謎の人物。…
☆10:20
☆9:73
☆8:14
☆7:14
☆6:1
☆5:6
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):100,501/226/296|お気に入り:1,431|感想:88|投票者:132|平均:5,172 字 除外



再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


まずは一杯、どうですか?

推薦作品:黄金芋酒で乾杯を 原作:原作:モンスターハンター

ハンターが切り盛りする、狩りと商事の「南天屋」。そこで起こる悲喜こもごもを書いた作品。
二次創作作品としてクォリティがべらぼうに高いです。モンハン二次小説のキャラクターは大概、ドライな死生観の持ち主で...
(全文表示)


推薦:えむえむ 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧