小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

もあるかも 原作:二次創作 (334件)総合 オリ

連載 1 話
全 1,157 字
調整平均:7.62
 7.62
2024/01/19
04:11
[!]
▼小説初心者が描きました。拙い文章です。それでもよろしければご覧ください。正直ただの自己満です。▼この物語はリンが死んだ後、もし、オビトが違う道を選んでいたら…。というのを妄想を膨らまして描いたものです。▼ほぼにわかレベルなので、もしかしたらファンの皆様を不快にさせることもあるかもしれません。その点はお許しください。▼あと、サブタイトルってなんぞ?それに、前書きとあらすじの違いとは?
☆10:0
☆9:5
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,661/24/41|お気に入り:47|感想:1|投票者:8|平均:1,157 字 除外
連載 5 話
全 43,757 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/15
15:12
[!]
邪神・エンティティが支配する永遠の黒い霧に包まれた森。殺人鬼と哀れな生存者が血塗られた儀式を行うこの森に誘われた男カレブ・クイン。彼はなぜ邪神に魅入られ、いかにしてこの世界に誘われたのか?そして彼の秘められた壮絶なる人生とは?▼冷たく、血塗られた鎖に覆われ復讐に燃える男の生き様が今、明かされる。▼人は彼をこう呼んだ。▼死を放つもの…………“デススリンガー"と。▼(※Dead by Daylightに登場する殺人鬼『デススリンガ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):724/14/12|お気に入り:2|感想:1|投票者:0|平均:8,751 字 除外
連載 15 話
全 42,547 字
調整平均:5.29
 5.29
2023/12/11
00:00
[!]
青年の行き着いた場所は超常が日常に溶け込んだ世界。▼青年はそこで出来た絆、縁をどう紡いでいくのか?▼オリ主人公の設定は後ほど掲載する予定です。
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,319/48/42|お気に入り:270|感想:0|投票者:7|平均:2,836 字 除外
連載 18 話
全 128,239 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/25
15:16
[!]
アークザラッドの二次創作「聖櫃に抱かれた子どもたち」のBパートです。定期更新はありません。▼正直、Aパートが重すぎるのでどこかで調整しないと僕自身が胃もたれを起こしそうになってきたので作りました(笑)▼ギルドのお仕事や、ちょっとした日常など小ネタ的な話を書く予定です。▼基本的にAパートとの繋がりはありませんが、繋がることもあります(笑)▼繋がる時は極力前書き、後書きに明記したいと思います。▼軽い気持ちで読んでもらえれば幸いです。▼Aパー…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,850/3/1|お気に入り:7|感想:0|投票者:1|平均:7,124 字 除外
未完 40 話
全 122,070 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/09
02:00
[!]
 日本のどこかの高校2年の男の物語。ちなみに、こいつには美人の姉妹がいるらしい。▼この作品はインフィニット・ストラトスの世界観を借りていますが、原作とは違う話です。その為に原作欄はオリジナルにしています。これから変更する事もあるかも知れませんが現状はこのままで行きます。▼気が向いた時に書くので更新は不定期です。▼現在、各話を随時書き直しています。時期によっては話の内容が微妙に変わっている事があります。▼今まで分けていた設定等を纏めました…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,305/12/7|お気に入り:19|感想:2|投票者:3|平均:3,052 字 除外
連載 43 話
全 240,159 字
調整平均:7.32
 7.32
2023/11/04
02:03
[!]
スライムのリムルよりやや後に転生したメタルな男の話。▼2019/2/9▼ご指摘、ご意見を参考に色々修正してみました。▼□ エクストラスキル:物真似⇒ユニークスキル:物真似▼□ ユニークスキル:天眼⇒スキル:観察眼▼修正しきれてない所もあるかもです。
☆10:7
☆9:34
☆8:12
☆7:5
☆6:3
☆5:5
☆4:1
☆3:12
☆2:3
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):340,039/401/443|お気に入り:2,832|感想:98|投票者:85|平均:5,585 字 除外
連載 7 話
全 10,718 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/01
23:44
[!]
大企業『lobotomy corporation』はたくさんの職員が協力してエネルギーを抽出し、脱走したアブノーマリティを鎮圧している。▼しかし、職員が帰ってしまったら、誰があれらを管理するのだろうか?▼"ここからは、夜廻り猫の時間だよ"▼最近知ったホラーゲーム「ライトを消すだけの高時給な宿直」を見て、ロボトミーの1日を終了した後どうなってるのかなぁと考えだした途端に止まらなくなりました。▼今までやってみたいなぁと思…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,656/17/15|お気に入り:32|感想:3|投票者:3|平均:1,531 字 除外
連載 2 話
全 10,768 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/10/20
09:11
[!]
 世界は、痛みに満ちている──。▼ 歴史上最大規模の世界大戦が終戦してから十年後。▼ 現代では各国の諜報機関による熾烈な諜報戦──『影の戦争』が行われていた。▼ ディン共和国のスパイ、『送火』のジキルと『黒子』のハイドはとある暗殺集団を追って世界中を飛び回っていた。▼ 『鴉羽』──それは大戦時以降、各国のあらゆる暗殺事件に関わっていると言われる正体不明の暗殺集団であった。▼ 任務の途中、ジキルとハイドは『鴉羽』によって盗まれた「木箱」の…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):834/5/7|お気に入り:7|感想:0|投票者:1|平均:5,384 字 除外
連載 28 話
全 117,927 字
調整平均:4.40
 4.40
2023/10/08
21:46
[!]
 敵(ヴィラン)も、1人の人間だ。▼ 犯罪を犯すまでに、何かしら理由があったんだろう。きちんと話し合えば、理解を示せる部分もあるかもしれない。▼ 彼らを全肯定する訳じゃないけど、なるべく気持ちに寄り添って、共に歩む自分の決意は揺らがない。▼ そんな考え方を持つヒーローが、ヒーロー飽和社会で足掻く話。▼※ 2023年1月20日▼ 『共に歩む』から題名を変えました。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,065/40/43|お気に入り:82|感想:0|投票者:5|平均:4,212 字 除外
連載 22 話
全 170,327 字
調整平均:8.70
 8.70
2023/10/03
19:15
[!]
悪魔の実には「意思を持っているかのようなもの」も存在するとか。▼そんな悪魔の実は輪廻転生のような事を繰り返し、何度も生まれ変わってきた。▼けれど長い期間、意思を持つという悪魔の実がそんな事を繰り返していれば変わる事もあるのではないだろうか?▼これは、そんな作者の妄想から描かれる物語である。▼ゆったりまったりで書いていく予定です。▼タグは順次増やしていきます。▼原作ネタバレ展開を含む事もあります。▼解釈違い等もあるかもしれませんが、優しく…
☆10:13
☆9:77
☆8:12
☆7:6
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:4
☆2:2
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):247,720/146/196|お気に入り:2,964|感想:128|投票者:122|平均:7,742 字 除外



今時珍しい超ド直球のEOE改変物

推薦作品:エヴァンゲリオンANIMA ep. ZERO 原作:原作:新世紀エヴァンゲリオン

エヴァンゲリオンTV版24話から分岐した世界ANIMAの二次創作です。
ANIMA前日譚である本部決戦をEOEや貞本版と混ぜ合わせて創作されたような本作は本部決戦を主題において丁重に描いています。

...
(全文表示)


推薦:わらみ 評価: (参考になった1ならなかった0)


軍神の相方らしい狂犬っぷり

推薦作品:ガールズ&パンツァー 盲目の狂犬 原作:原作:ガールズ&パンツァー


目が見えないことによる過去の辛い記憶や、みほと忠犬がどのように出会ったか。
忠犬がどれだけみほのことを思っているのか、その心理描写が丁寧で温かみがあると感じました。

▼読む際の注意事項など

原作...
(全文表示)


推薦:龍石 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧