小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ドラゴン 原作:二次創作 (2131件)総合 オリ

連載 35 話
全 363,953 字
調整平均:8.14
 8.14
2024/05/20
21:30
[!]
 ある世界では、Dr.ゲロが造った人造人間によって、人々が脅威に晒されていた。世界が人造人間に蹂躙される中、果敢に立ち向かう戦士が一人いた。その戦士の名は『孫悟飯』。彼は、仲間が殺された後も、たった1人で人造人間達と戦っていた。▼ しかし、彼は遂に人造人間に敗れ、命を落としてしまう。命の灯火が消える直前、弟子であるトランクスに全てを託し、孫悟飯はこの世を去った……。▼……そのはずだった。気がつくと、悟飯は『星野アイ』の息子、『星野緑(ほ…
☆10:3
☆9:56
☆8:5
☆7:6
☆6:0
☆5:4
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:9
☆0:0
UA(通算/今週/先週):168,261/2,180/6,689|お気に入り:1,369|感想:163|投票者:86|平均:10,399 字 除外
連載 2 話
全 7,392 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/20
11:14
[!]
 サイバー流。▼ サイバー・ドラゴンを主軸に置いた機械族のテーマ。▼ 彼らは「リスペクト」精神を掲げていたが、時と共に歪み、相手を批判・否定する事に終始するようになった。▼ その果てに、サイバー流は壊滅。▼ 相手のカードを「リスペクトに反する」と決めつけたサイバー流に対し、海馬コーポレーションとインダストリアルイリュージョン社は、一つの枷を課した。▼『サイバー・ドラゴンの制限化』▼ これは、5000年周期で行われるシグナーとダーク・シグ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,548/65/661|お気に入り:12|感想:1|投票者:0|平均:3,696 字 除外
連載 54 話
全 267,024 字
調整平均:8.65
 8.65
2024/05/19
21:00
[!]
1938年 米独の技術をあらゆる分野に導入した大日本帝国は急速な経済発展を遂げ、1942年には世界第三位の経済大国へと登り詰め、世界各国からは"アジアの目覚め"と呼ばれた。東京や大阪に立ち並ぶ高層ビル群、発展する大衆文化、精強な帝国陸海軍、皇国未来の安泰は約束されていた。▼だが、突如として大日本帝國が異世界に転移してしまう。▼その世界では魔法などの非科学的現象や亜人、ドラゴン等空想上の生物が蔓延っていた。▼はたして大…
☆10:7
☆9:18
☆8:5
☆7:2
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):101,463/967/2,930|お気に入り:377|感想:121|投票者:37|平均:4,945 字 除外
短編 3 話
全 78,485 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/19
20:30
[!]
 現実世界で林間学校を病欠してしまったヴァンガード。しかも当日朝に快復する間の悪さ。鬱憤晴らしと暇な時間を有効活用するためにリンクヴレインズへ。しかし、そこではリンクヴレインズが新規ルールと新規カード実装で大改装中だった!!▼ こればっかりは仕方ないかと新規ルールβ版のエリアでまったり雑談していたところに突然の訪問者。幸いにも訪問者は世界征服や侵略、支配が目的ではなく(比較的)友好に話していたものの──▼「……貴方、私の知らないドラゴン…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,537/208/1,252|お気に入り:13|感想:2|投票者:3|平均:26,162 字 除外
連載 247 話
全 2,429,803 字
調整平均:6.44
 6.44
2024/05/19
12:11
[!]
伝説の戦士ウルトラマンレジェンド▼光り輝く宇宙の神とも呼ばれる彼はあらゆる世界を行き来して今日も平和の為に戦うのだ▼友人のキングやノアに振り回され後輩のサーガらに労られる彼が向かう事になったのはかつてトラブルを解決した事もあるドラゴン強しなあの世界!▼怪獣超獣宇宙人だけでなくまさかの部隊とあのウルトラマンも登場し果ては夢の産物まで出て来るカオスな事態に……▼作者の推しトラマン、レジェンド主役の欲望全開ご都合主義満載で矛盾あっても気にしな…
☆10:8
☆9:16
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:4
☆4:1
☆3:2
☆2:4
☆1:7
☆0:2
UA(通算/今週/先週):424,327/842/1,918|お気に入り:496|感想:1,119|投票者:49|平均:9,837 字 除外
連載 30 話
全 166,837 字
調整平均:7.65
 7.65
2024/05/18
00:00
[!]
何も難しい内容はありません、黒白のアヴェスターの主人公であるマグサリオンが色んな世界の強敵と戦っていく小説です。▼具体的には、格ゲーのストーリーモードの様なイメージな感じです。▼10/30 オリキャラ追加しました。▼クロス先(随時更新):シルヴァリオ・ヴェンデッタ ジョジョの奇妙な冒険 Fateシリーズ ワンピース Dies irae 神咒神威神楽 ドラゴンボール超 アンパンマン シルヴァリオ・トリニティ 相州戦神館學園シリーズ スーパ…
☆10:2
☆9:8
☆8:3
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):28,674/175/286|お気に入り:91|感想:34|投票者:21|平均:5,561 字 除外
連載 37 話
全 161,561 字
調整平均:8.79
 8.79
2024/05/17
20:17
[!]
ドラクエ11の主人公に憑依した一般人が勇者の代わりに世界を救うことになり、どうせならハッピーエンドを目指そうと奮起する話。▼独自解釈・独自設定大盛り。▼展開の都合上グロッタの町やユグノア地方に大きな改変を予定していますのでアラクラトロファンの方や妖魔軍王ブギーファンの方はご注意ください。
☆10:1
☆9:83
☆8:9
☆7:3
☆6:1
☆5:2
☆4:2
☆3:5
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):130,874/414/1,309|お気に入り:1,805|感想:83|投票者:107|平均:4,367 字 除外
連載 12 話
全 56,933 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/17
02:57
[!]
これはとあるタイムパトローラーが世界を渡り提督として平和を取り戻す話である。▼注意▼これはドラゴンボールと艦隊これくしょんのクロスオーバーです。▼まだドラゴンボールゼノバースシリーズの要素を含みます。▼こんな展開ありえない。設定おかしいと感じる方は注意してください。▼また主は初投稿です。おかしい部分が多々見受けられると思いまずか温かな目で見てください。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,402/14/49|お気に入り:16|感想:2|投票者:3|平均:4,744 字 除外
連載 36 話
全 125,934 字
調整平均:8.81
 8.81
2024/05/16
20:00
[!]
もしも邪悪龍を倒した後、GT悟空がスカイランドに転生したら…▼クウ・ハレワタール↓▼【挿絵表示】▼道着バージョン▼【挿絵表示】▼『★』マークの話は挿絵があります。
☆10:0
☆9:16
☆8:1
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):33,091/503/943|お気に入り:154|感想:62|投票者:20|平均:3,498 字 除外
連載 27 話
全 165,662 字
調整平均:6.00
 6.00
2024/05/16
05:22
[!]
アニメ版のハドラーの月命日が16日と決まった様なので(涙)……▼その月命日にうぼのあん氏(https://www.pixiv.net/users/159931)の16年前に戻ってやり直すハドラー(https://www.pixiv.net/artworks/86959749)を参考に(パクった)、ハドラー様が魔法騎士レイアースの獅堂光の様な姿になるお話を作ってみました。▼pixiv版→https://www.pixiv.net/nove…
☆10:0
☆9:6
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:2
☆4:2
☆3:4
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):48,293/122/262|お気に入り:340|感想:36|投票者:20|平均:6,136 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった2ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧