小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

アンチ 一応 (771件)二次 オリ

連載 2 話
全 30,291 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/28
18:00
[!]
初めまして。GGGと申します。▼本作は、【遊戯王ARC-V】の二次創作になります。▼ARC-Vのストーリーを基に、記憶喪失の主人公がデュエルや様々な人物の出逢いを通じ、記憶を取り戻していくという内容になっております。▼私は遊戯王に関しては、原作漫画は全巻読破、アニメはARC-Vの他はDMから5D'sまでは全話視聴(ZEXALは一部のみ)、OCGも一応経験があります。▼しかし、現在の環境については素人同然で、プレイングに甘い部分が…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,561/1/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:15,146 字 除外
連載 6 話
全 19,375 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/27
23:51
[!]
あの駄女神がまたやらかしてしまったようです。被害に遭った男は特典を貰い原作介入しようと頑張るようです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,068/-/5|お気に入り:27|感想:0|投票者:2|平均:3,229 字 除外
未完 9 話
全 18,262 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/25
23:45
[!]
新魔法の開発に失敗したネギは、とある魔法の世界に転移してしまう。▼”マギ”と呼ばれる魔法使いと”迷宮”という名の舞台。王の器と金属器。▼その世界で戦ったり、友達を作ったり、案の定女の子を落としたりする話。▼原作はネギま!っていうよりはマギかなぁ。と思います。▼作者は小説初執筆の素人です。アドバイス頂ければ、ガンガン書き直していきますのでよろしくお願いします。▼また更新は週一ですが文字数が異常に少ないです。頑張って増やします。すいません▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,484/1/-|お気に入り:29|感想:4|投票者:1|平均:2,029 字 除外
連載 38 話
全 66,494 字
調整平均:2.00
 2.00
2016/07/23
00:51
[!]
ある国の一人の少女には優秀な姉と兄が居ました。▼彼女は常に虐められており、友達は殆ど居ません。▼それでも彼女の味方は少なからず居ました。▼しかしISが出たことにより虐めは酷くなり始めました。▼ある日は殴られ、ある日はライターで皮膚を焼かれました。▼そして姉である『織斑千冬』が第一回『モンド・グロッソ』で優勝をした事が原因で彼女の居場所は殆ど無くなりました。▼ただ、彼女には姉を越えるという夢がありました。▼それが叶うわけもなく、第二回『モ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):63,461/1/8|お気に入り:229|感想:42|投票者:5|平均:1,750 字 除外
連載 1 話
全 1,834 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/21
04:53
[!]
眠っている比企谷八幡を呼ぶ声が聞こえる。▼その声に応じて、八幡は目覚めるのだが――▼超思いつきで書いたものです。▼一応オチは考えてありますが、続くかは謎。▼そんでも良ければどうぞです。▼タイトルはドラ夫様の作品「ゴリラになっちまった」からパク――▼インスパイアされて名付けました。▼あと基本ギャグです。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,398/-/1|お気に入り:25|感想:4|投票者:2|平均:1,834 字 除外
連載 52 話
全 212,347 字
調整平均:7.85
 7.85
2016/07/20
12:06
[!]
迂闊にもしばらく見てないフォルダに何が入ってるのかと開けてみれば、まあ中には黒歴史がぎっしりと……はい。二次に限らず物書きなら誰もが経験することですよね? ね?▼そんな封印作品の一つがこのシリーズの原型です。▼「嗚呼……その昔、HSDDの二次を書こうとしてフルプロットまで作ったのに、諸事情でお蔵入りさせた奴かぁ~」▼とテキスト文章見ながら思い出し、ちょっと今風に肉付けしたらどうなるか……なんて考えて生れたのがこの作品です。▼なんか古いプ…
☆10:2
☆9:41
☆8:11
☆7:10
☆6:3
☆5:1
☆4:5
☆3:0
☆2:2
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):346,294/3/101|お気に入り:2,276|感想:199|投票者:82|平均:4,084 字 除外
連載 22 話
全 64,551 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/06
03:13
[!]
私たちの住む海鳴市風都区の一角。そこに鳴海探偵事務所とゆう、小さな探偵事務所があります。▼そこの探偵さんの名前は左翔太郎さん。私はお兄ちゃんって呼んでます。そして、お兄ちゃんの相棒のフィリップさん。▼彼らはこの町で起きる怪物絡みの事件を幾つも解決してきた凄い人たちです。▼何を隠そう、お兄ちゃんたちは探偵であると同時にこの町を救うヒーロー、仮面ライダーなんです。▼これから始まるのは、私、高町なのはがそんなお兄ちゃん達と共に送った、ちょっと…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,508/-/5|お気に入り:131|感想:20|投票者:4|平均:2,934 字 除外
連載 6 話
全 47,684 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/26
08:00
[!]
これはフィリップが戻ってきて、再び二人で一人の仮面ライダーとなってしばらく経った後の物語▼謎の力によって左翔太郎とフィリップが転移させられた異世界、そこではガイアメモリではなく『インフィニット・ストラトス』と呼ばれる兵器の存在する世界だった▼しかし、そこには同時にドーパントとは違う怪人も存在していた…▼仮面ライダーWとISのクロスオーバーです。苦手な方はブラウザバック推奨です▼オリジナル設定およびオリジナル展開多数ですが、温かい目で見守…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,958/1/2|お気に入り:84|感想:12|投票者:1|平均:7,947 字 除外
連載 12 話
全 17,581 字
調整平均:3.00
 3.00
2016/06/25
18:06
[!]
ちょっと抜けてる神様のパラレル。▼みんな逃げて超逃げて。▼一応18禁にしておいたけどそこまでグロくな・・・すみません嘘ですごめんなさい。▼本当は優しい子なんですよ。それを考えた上での狂いっぷりをお楽しみください。▼アンチ・ヘイト描写おおい。そして天才は絶対痛い目を見る。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,507/-/9|お気に入り:33|感想:0|投票者:7|平均:1,465 字 除外
連載 6 話
全 14,213 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/21
09:46
[!]
大昔の世界にアレスティアと言う世界が出現し、様々な世界と繋がってしまって…▼えっと、こう言うのって確かクロスオーバって言うんですよね?▼霊龍と霊人と人間と精霊が共に手を取り合う世界を守る為に…▼主人公を初め、仲間の霊人や人間が時には漫才をして、時には戦い、時には恋をしたりします。▼いろいろと危ない発言や問題行動を起こすキャラがいます。▼場合によってはR-18になるかもしれません。▼原作の設定はほぼありません。▼出来る限り原作の設定を残せ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,294/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:2,369 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧