小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

バラ (873件)二次 オリ

完結 46 話
全 386,089 字
調整平均:7.30
 7.30
2014/11/18
06:00
[!]
 それは那由多の果てに繰り返された物語の断片。▼ 交わる筈のない役者達が交差する時、世界に存在する筈のない物語が産まれる。▼ この物語はFete/zero、Dies iraeのすクロスものです。登場人物においてFate陣営のサーヴァントは登場しません。タイトルの通り“黒円卓”の聖杯戦争になります。また、世界観はFateを中心としますが異なるDies陣営を介入させる上と作者の偏見により改変される点がいくつかあります。なのでその手の世界観改…
☆10:0
☆9:11
☆8:6
☆7:8
☆6:3
☆5:5
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):94,572/3/17|お気に入り:456|感想:67|投票者:36|平均:8,393 字 除外
連載 5 話
全 40,836 字
調整平均:6.09
 6.09
2014/11/16
00:01
[!]
音ノ木坂学園 音楽教師兼各クラス先生副担任である神崎総一郎。▼元ピアニストな音楽教師がμ'sに出会い、何を望み、何を目指すのか。▼***▼絵里が好きなのですが、メンバー全員が好きです。バランスよく登場させれるように頑張ります。▼また、作者の処女作となりますので、感想はお手柔らかにお願いします。▼諸先輩方のアドバイスなども頂けますと幸いです。▼誤字脱字ありましたら、ご報告御願い致します。▼更新は不定期となります。ゆっくりまったり…
☆10:1
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:3
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,078/-/-|お気に入り:107|感想:12|投票者:13|平均:8,167 字 除外
連載 7 話
全 32,948 字
調整平均:5.00
 5.00
2014/10/06
20:01
[!]
「ガストレア戦争」 西暦2021年、人類は突如現れたウイルス「ガストレアウイルス」との戦争に無残にも敗れ、ガストレアを退けることができる金属「バラニウム」で作られた「モノリス」という壁の内側に追いやられ、そこでの生活を余儀無くされていた。▼ しかし、人類はただ無抵抗な訳ではなかった。対ガストレア組織「民警」を作り、彼らは日夜自身の守るもののために戦っている。▼ ▼ それでも、人々がガストレアの恐怖を忘れることはなかった。▼ だから、人…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,068/-/-|お気に入り:45|感想:3|投票者:5|平均:4,707 字 除外
連載 25 話
全 158,110 字
調整平均:5.78
 5.78
2014/10/04
23:58
[!]
人類が、己たちの天敵と認ずる人外知的生物「魔族」の治める国――その名を「魔界」。▼しかしその「魔界」も単なる人外魔境ではなく、そこに住む人間たちにとっては、エルフやモン娘たちと普通に触れ合える、ある種の理想郷だったのです。▼「魔界」在住の、とある武士と幼馴染のダークエルフ娘が、その複雑怪奇な種族雑居社会を舞台に暴れまくる、痛快無比な時代活劇、いま開幕!!▼(Arcadiaと小説家になろうにも投稿しています)
☆10:0
☆9:1
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,652/-/2|お気に入り:78|感想:2|投票者:9|平均:6,324 字 除外
連載 6 話
全 57,385 字
調整平均:6.06
 6.06
2014/10/01
08:22
[!]
デュエルモンスターズと呼ばれるカードゲームが世を席巻する世界。▼一人の少女が表舞台に現れる。▼名を氷輪 雪。▼彼女の存在が如何に本来描かれた未来を歪めるのか・・・未だ誰も知らない。▼※オリカは主にSp関係のみを予定しています。ライディング・デュエルを書こうとすると、どうしてもSpの種類が足りないので、バランスを破綻させないように気を付けるつもりです。▼
☆10:0
☆9:4
☆8:4
☆7:3
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,742/-/6|お気に入り:364|感想:13|投票者:19|平均:9,564 字 除外
未完 3 話
全 15,883 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/09/16
20:00
[!]
――西暦2031年。▼突如として現れた凶悪ウイルス『ガストレア』。▼感染者を異形の怪物へと変え、その異常な再生力と醜悪な容姿を持つ、人類最大の敵。▼このウイルスとの戦争に負けたことによって、人類は滅亡の淵に立たされていた。▼その中で人類は、ガストレア感染者から身を守るため、バラニウムと呼ばれる金属で結界を造り、結界内に紛れ込んだガストレアを駆逐するために対ガストレア戦闘に特化した民間警備会社(通称、『民警』)が組織された。▼東京エリアの…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,193/1/-|お気に入り:18|感想:0|投票者:3|平均:5,294 字 除外
連載 1 話
全 3,721 字
調整平均:6.67
 6.67
2014/09/16
06:26
[!]
くっだらねぇと笑ってくれたら嬉しいです。▼基本的に思い付きで書いていくので文字数はバラバラかと。▼短編です。ssの間隔で見てください。▼キャラ崩壊はそんなにしていかないです(しないとは言っていない)
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,943/-/1|お気に入り:46|感想:4|投票者:6|平均:3,721 字 除外
完結 33 話
全 89,937 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/08/15
00:00
[!]
 ウィザードによるバランドール襲撃によって誘拐されたシズナ姫を救出してから一年▼ 父親の後を継いで女王となったシズナはフォーリアへ特使を派遣する▼ それは全てに決着をつける物語の始まりとなった▼ これは前作の[白騎士物語時をこえた物語]の続編になります▼ 基本的にダイジェスト形式でお届けしますがクライマックスの戦闘だけ三人称視点で細かくお届けします
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,724/-/-|お気に入り:10|感想:2|投票者:2|平均:2,725 字 除外
連載 19 話
全 60,852 字
調整平均:6.43
 6.43
2014/08/11
18:59
[!]
かつて、バラ色の未来と言われた21世紀。しかし、科学の発展は、人類に明るい未来だけを与えはしなかった。最新の科学技術を駆使して天才科学者篠ノ之束によって開発されたマルチフォームスーツISを使用した凶悪犯罪や、女尊男卑によって生まれたレジスタンスを語るテロ、などと言った犯罪を生み、またこれまで考えられなかった災害までも引き起こした。これらの事件に対して警視庁は以前より考案されていた超AIを搭載したロボット刑事たちを新たな警察組織ブレイブポ…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,062/1/10|お気に入り:136|感想:52|投票者:7|平均:3,203 字 除外
連載 5 話
全 24,757 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/07/25
05:00
[!]
女性のみにしか扱えない世界最強の兵器《インフィニット・ストラトス》。それは、それ以前の世界情勢を根本から覆すこととなった。女性優位の社会、国家間バランスの崩壊。ただ、その中で唯一ISを制御した少年《織班 一夏》。彼の存在により、再び世界は大きな変化を迎えようとしていた。其れは新たな、二人目以降の男性適格者の存在。各国の思惑が渦巻く中、少年たちの青春が始まる(大嘘
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,837/-/-|お気に入り:23|感想:4|投票者:2|平均:4,951 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧