小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

未プレイ (461件)二次 オリ

完結 6 話
全 32,873 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/11
22:00
[!]
代わり映えのしない日々を過ごしていた探索者。▼眠りにつき、ふと目を覚ますとそこは「人形」を製造していたと思われる廃工場だった。▼(Pixiv導入概要より)▼ ▼---▼本稿はCOCシナリオ「心臓がちょっとはやく動くだけ」(因様作)のセッションを元にした小説風リプレイです。▼その性質上、「心臓がちょっとはやく動くだけ」のネタバレを多分に含みますので未プレイの方はご注意ください。▼ ▼あちこち卓▼KP:観月さん(KPC:夕暮勇)▼PL:又左…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,603/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:5,479 字 除外
連載 442 話
全 1,290,187 字
調整平均:6.11
 6.11
2021/01/04
00:00
[!]
ある少年は夢を見ていた……左目に傷を持つ青年と泣くのを我慢しながらその青年と戦う少女の夢を……▼注意、この作品がつまらない気に入らないという方はブラウザバックしてくださいね。それでも良いならゆっくりしていってください。▼追記 特別以外日曜の更新はしません。
☆10:1
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):105,939/4/15|お気に入り:193|感想:238|投票者:9|平均:2,919 字 除外
連載 565 話
全 1,690,633 字
調整平均:7.00
 7.00
2021/01/04
00:00
[!]
主人公である深常理久兎。そして色々な東方キャラ達やオリキャラ達とで巻き起こすちょっと残念な物語である。▼消えてしまった理の神様は何を見るの中で唯一消えてなかった部分から投稿をし出しました。見てくださっていた方々、本当に申し訳ございません。そして気に入らないと思ったのならブラウザバック推奨です。(復旧終了)▼追記 特別な日以外は日曜日に投稿しません。▼
☆10:1
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):111,448/12/67|お気に入り:297|感想:105|投票者:7|平均:2,992 字 除外
連載 10 話
全 36,427 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/01
10:34
[!]
これはとある少女が東方Projectの八雲藍に転生して過ごしていく物語です。原作崩壊、キャラの改変、女体化ならぬ男体化があります。処女作です。▼追記;余程の事が無ければコメントや感想には必ず返事をします。是非是非、アドバイス等あれば教えて下さい。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,785/-/8|お気に入り:130|感想:4|投票者:4|平均:3,643 字 除外
連載 16 話
全 30,234 字
調整平均:4.60
 4.60
2020/12/28
10:40
[!]
神様の手違いで死んだ学生安心院(あじむ) 弦(げん)は過去の名だたる人物をその身に宿す事が出来る道具【輪廻の枝】を授かり幻想郷へと降り立つ…▼彼の周りで起こる出来事を綴る日常のお話…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,939/-/1|お気に入り:43|感想:4|投票者:5|平均:1,890 字 除外
完結 15 話
全 58,405 字
調整平均:8.58
 8.58
2020/12/26
19:39
[!]
かつて戦国末期にて剣聖と恐れられた葦名一心。▼ 隻狼に敗れどういうわけか、三途の川も渡らず冥界へと辿り着く。▼ そこで彼は白玉楼に住まう西行寺幽々子と庭師である魂魄妖夢に世話になる。 ▼ ▼ 剣聖 葦名一心はこの冥界でどのような生活を送るのか。▼※この作品は東方プロジェクトの二次創作品です。キャラ崩壊などがみられますので苦手な方はお戻りください▼※これは隻狼×東方のクロスオーバー作品です。隻狼のネタバレを含みます。まだ未プレイの…
☆10:4
☆9:20
☆8:6
☆7:5
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):39,339/3/42|お気に入り:593|感想:22|投票者:37|平均:3,894 字 除外
未完 30 話
全 47,462 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/12/17
00:00
[!]
「俺は運命に抗い続けるぞ…人の限界を……この今住神馬を舐めるなよ」▼紅魔館の幻想入りに伴い、それの巻き添えを喰らい幻想入りした▼元殺し屋の今住神馬。▼しかし彼はそんなことを了承するはずも無く…▼神馬がこの幻想郷で見るものとは……希望か絶望か?最前の選択を選び、彼は進み続ける。▼やがて……彼を中心に起こす幻想郷を脅かす異変とは……?!!▼複数に渡るその結末を見届けよ……▼この作品は過去作、東方短篇集にある「運命の弾丸」のお話をベースに書か…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,901/-/-|お気に入り:27|感想:3|投票者:2|平均:1,582 字 除外
連載 2 話
全 6,635 字
調整平均:1.98
 1.98
2020/12/14
22:00
[!]
俺の名前はアマホ=マーダー!▼前世、日本人だったけどいつの間にか死んでいて神様の力で異世界転生!▼神様からもらった特典チートを使って異世界ミッドチルダで俺TUEEEEEEE!するぜ▼※注意書き▼豆腐メンタルな作者は文才なしの初心者投稿で駄文のご都合主義的捏造設定・独自設定アリアリの地雷要素が満載のため、嫌なら見るながブラウザバック推奨するので誹謗中傷、批判は禁止かつ、原作未視聴・未読・未プレイでも何でも許せる人向けらしいです。wwwww
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:2
☆5:7
☆4:4
☆3:7
☆2:6
☆1:20
☆0:13
UA(通算/今週/先週):5,852/1/10|お気に入り:21|感想:21|投票者:62|平均:3,318 字 除外
 二夜廻
原作:深夜廻 作:甲乙
完結 20 話
全 112,790 字
調整平均:9.27
 9.27
2020/12/12
17:00
[!]
あの夏から80年後。▼片腕の老女ハルは、その長い生涯を終えようとしていた。▼その時、目の前に灰色の怪異が現れる。▼もしも、生まれ変われるならば――。▼これは、少女たちが歩んだ、二度目の道。▼※注意事項※▼・いわゆる、ハル逆行によるユイ救済ものです。▼・作者は、夜廻と深夜廻のゲームは共に未プレイです。▼・夜廻と深夜廻の小説版を元にしている為、小説版のみの設定も出てきます。▼・限定版の特典小説は作者も読んでいません。▼・全員救済を目指した為…
☆10:30
☆9:58
☆8:6
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,732/6/32|お気に入り:469|感想:36|投票者:97|平均:5,640 字 除外
連載 19 話
全 45,780 字
調整平均:7.20
 7.20
2020/12/12
13:18
[!]
人里の中心から少し外れたところで姉弟の言い合いが聞こえる。▼片方は大きな荷物を背負って▼片方はその荷物を背負う背中を追って▼「待って!待ってよお姉ちゃん!行っちゃやだよ!」▼「 いやだぜ!私はここを出て行く!止めたって無駄だぜ」▼泣きながら訴える少年をよそに少女は踵を返し去って行く。▼ 「お姉ちゃん…待ってよ…」▼幼き少年は夕陽で黄金色に輝く姉の髪を、小さくなって行く背中を、ただただ見つめることしか出来なかった。▼
☆10:4
☆9:3
☆8:4
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):34,576/2/21|お気に入り:379|感想:13|投票者:17|平均:2,409 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧