小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ツンデレ (317件)二次 オリ

連載 26 話
全 44,377 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/07/18
13:43
[!]
青春を過ごす。▼それは簡単なことではない。▼誰もが苦労して、工夫を重ねている。▼それは、特殊能力を持っていようがいまいが変わらない人間の営みなのだ。▼タグにもある通り、筆者は駄文を大量生産する程度の能力を持っております。読む際は、気をつけてお読みください。▼また、東方projectだけでなく、ハリー・ポッターなどの様々な小説が合体してしまった物となっています。▼また、この小説では、現代科学、いや物理法則的にあり得ないことができてしまう設…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,068/-/1|お気に入り:8|感想:1|投票者:0|平均:1,707 字 除外
連載 21 話
全 78,480 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/07/08
14:07
[!]
過去の悲劇により誰も信じられず、信じられるのはたった1人の義妹の有紗だけ。友達も恋愛も諦めてしまった少年・紅蓮(ぐれん)が連れてこられたのは『特別相談部』がある生徒指導室。そこには3人もの美少女がいてーー。 金髪ツインテールのツンデレ同級生に全てが完璧な名家の社長令嬢、全ての言動が奇天烈な邪気眼系中二病患者などなど。 学校中のあらゆる人からの悩み、相談、問題を解決しながら、部室でも合宿などのイベントでもワイワイと騒ぎまくります! お互い…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,030/1/-|お気に入り:31|感想:0|投票者:1|平均:3,737 字 除外
連載 4 話
全 21,279 字
調整平均:7.29
 7.29
2019/06/30
20:19
[!]
「早くっ! ご主人さま、お薬……お薬くださいっ! あれがないと私、もう駄目なんです……もう、耐えられない……! お願いします! 何でもします! お薬くれるんだったら私、なんでもしますから! だから……ご主人さま……おくすり、ください……!」
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,023/-/8|お気に入り:89|感想:6|投票者:7|平均:5,320 字 除外
連載 22 話
全 116,427 字
調整平均:6.43
 6.43
2019/06/29
19:10
[!]
「もう二度と恋愛なんてしない」▼ とある理由から恋愛恐怖症となってしまった月村零司は、高校では男子校に進学し、女子との関りをできるだけ避けて灰色の学園生活を送ろうとしていた。▼ が、彼が二年生に進級すると同時に近くの女子高と合併して共学になってしまう。それでも可能な限り女子との関りを避けようと考えていた零司だが――▼「惚れました! 付き合って下さい!」▼ 共学になって初日、突然空から降ってきた初対面の女子から告げられたその言葉を皮切りに…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,818/-/3|お気に入り:105|感想:3|投票者:7|平均:5,292 字 除外
連載 8 話
全 11,563 字
調整平均:6.25
 6.25
2019/06/10
09:05
[!]
主人公緑谷出久が無個性では無くペルソナ全書の個性だったら…▼と言う小説です▼ペルソナキャラクターはイゴールだけ▼武器は身体(銃も使うよ)▼ペルソナは召喚と言うより憑依▼緑谷なのに青と黒が好き(テオドアみたいなコスチューム)▼タグは増えてく…と思う▼原作を読みながら更新▼携帯とパソコン両方を使い更新のため不定期更新▼ツンデレ追加しました▼自己満足\_(・ω・`)ココ重要!
☆10:1
☆9:1
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,859/1/14|お気に入り:314|感想:13|投票者:8|平均:1,445 字 除外
短編 1 話
全 7,096 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/31
03:46
[!]
『かぐや様は告らせたい』の石上くんと四条眞妃先輩のお話です。石ミコが幅を利かせ石つばが大変少ないことは前作でも述べましたが、それにつけてもツンデレ先輩の不遇さときたらありません。石上くんと並んで報われてほしいキャラです。▼ネタバレは一応コミックス14巻まででありますが、原作134話(15巻収録予定?)を知っているとニヤッとできる設定ではあります。▼ちなみにタイトルは「祈りたい」で合ってます。▼石マキ流行れ!
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,889/-/4|お気に入り:12|感想:1|投票者:2|平均:7,096 字 除外
連載 24 話
全 39,978 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/27
19:00
[!]
3章目にして、やっと海へ!長かった~!▼新たな魔王は、海からやってきた。魔王は支配した国々を、海の底へと沈めてしまった。▼女神の思惑を超えて始まった、深海棲艦 水際防止作戦! ・・・なので当面、艦娘たちは陸の戦場を駆け回ります。艦娘なのに。▼これは、剣と魔法の世界に転生した、ちょっとヘタレな魔術士の「提督」と、かなりツンデレな「磯風」の物語。▼※途中でもしもR-18な気分になった場合は、、、後付けでタグを変更します。ごめんなさい。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,252/-/2|お気に入り:13|感想:0|投票者:4|平均:1,666 字 除外
連載 19 話
全 53,201 字
調整平均:7.72
 7.72
2019/05/19
20:00
[!]
ただシスコン姉が表向きは常識人の妹を愛でるだけの短編集のようなもの。▼勢いと自己満足で書いたただのレミフラ小説。▼R15の過度なGLにご注意を。▼レミフラ愛が抑えきれなくなった時だけ気まぐれに投稿します。なので、レミフラ等で面白そうなシチュがあればTwitterとか活動報告で教えてください(
☆10:0
☆9:12
☆8:1
☆7:3
☆6:1
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):36,356/1/61|お気に入り:438|感想:18|投票者:22|平均:2,800 字 除外
完結 34 話
全 172,224 字
調整平均:8.44
 8.44
2019/05/03
21:45
[!]
どうやら幼馴染は俺と付き合ってくれるらしい。好意は無いらしいけれど。ツンデレかな? ……ツンデレだったらいいんだけどな。そんな簡単に済まないのが彼女なのだ。▼5月3日 完結。▼カクヨムにも同タイトルで投稿しています。
☆10:2
☆9:12
☆8:0
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,186/-/3|お気に入り:357|感想:23|投票者:20|平均:5,065 字 除外
連載 111 話
全 168,068 字
調整平均:5.92
 5.92
2019/05/01
15:43
[!]
念願の鎮守府に赴任することになった男。▼赴任先は、先任提督が横領の末、行方不明になったいわくつきの「ブラック鎮守府」。▼彼も物資の横流しや艦娘たちを弄んできたブラックな男だった。▼鎮守府の絶対的支配者として、やりたい放題の毎日。▼その所業に曝される艦娘たちは、反逆を始める。▼今、提督と艦娘たちの戦いが始まった。▼提督の肩に乗る妖精さん。▼命乞いのため、深海棲艦に土下座する提督。▼迫りくる深海棲艦。▼生身で対峙するブラックな提督。▼顔の一…
☆10:4
☆9:32
☆8:19
☆7:12
☆6:7
☆5:11
☆4:7
☆3:15
☆2:7
☆1:19
☆0:0
UA(通算/今週/先週):611,278/4/88|お気に入り:3,465|感想:235|投票者:133|平均:1,514 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧