小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

誤字脱字多 原作:二次創作 (49件)総合 オリ

連載 196 話
全 441,388 字
調整平均:3.38
 3.38
2018/01/01
10:00
[!]
神様と友達になり!最強へ!▼ONE PIECE以外のキャラを仲間に!仲間と共に、原作崩壊上等!覇道を進め!▼あと、1月1日ぐらいにこの話のリメイク番を出そうと考えてます。▼そのときまでよろしくお願いします!▼活動報告も、アンケートも、よろしく。▼出してほしいキャラとか、書いてほしいです。▼活動報告に書けない人は、感想に書いてくれても構いません。が、出来れば活動報告に書いてほしいです。
☆10:16
☆9:14
☆8:5
☆7:5
☆6:2
☆5:1
☆4:2
☆3:2
☆2:11
☆1:34
☆0:29
UA(通算/今週/先週):534,333/144/132|お気に入り:1,481|感想:194|投票者:121|平均:2,252 字 除外
連載 20 話
全 44,018 字
調整平均:7.21
 7.21
2017/10/16
20:00
[!]
博麗の巫女を引退してから早数十年、博麗霊夢は暇を持て余していた!▼そんなところにやって来た一通の手紙!▼「これだ!」▼そういって霊夢は意気揚々と“箱庭”へと飛び出していった。▼・誤字脱字多数です。▼・処女作ですので、至らない点もあるかと思います▼・思い付きで書いているので、更新は不定期です▼・原作と言動が異なる場合があります。▼・作者はイージーシューターです。▼・MUGEN要素があります。▼・原作はどちらもにわかです。▼・主人公無双かも…
☆10:4
☆9:6
☆8:6
☆7:4
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):87,464/18/24|お気に入り:1,076|感想:51|投票者:30|平均:2,201 字 除外
未完 39 話
全 106,080 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/10/13
01:23
[!]
現世において無気力に生きてきた主人公が、このすばの世界で妖精としてゆったりのんびりたのしくスローライフをしていこうとしていたが、思いのほかうまくいかなかった。▼つまり、ロリの話だ!!▼なお常に迷走中▼注意▼人生初の創作ですので自己満足のクソ小説になる可能性大です。▼エタる可能性大▼誤字脱字多い▼批判はお手柔らかに・・・▼以上の事が看過できない方はブラウザバックでお願いします。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,123/10/14|お気に入り:119|感想:5|投票者:4|平均:2,720 字 除外
連載 7 話
全 13,904 字
調整平均:6.00
 6.00
2017/07/25
00:42
[!]
『英雄』は消え、『ヒーロー』が職業となった世界。▼『彼女』は消え、『不平等』になった世界。▼『架空』が、『現実』となった世界。▼そんな世界を、『負完全』が救う…………かもしれない。▼そんなお話。▼・誤字脱字多数!しかも駄文!▼・自己中心的作者!(ドM)▼・原作沿いではない!▼・でも原作既読推奨!▼・不定期更新!▼・思い付き!▼・深い内容に見せかけた浅い内容!▼でも、『僕は悪くない』▼まぁ、読んでくれたらそれはとっても嬉しいなって▼そんな…
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):33,600/7/11|お気に入り:358|感想:20|投票者:10|平均:1,986 字 除外
連載 30 話
全 136,055 字
調整平均:4.17
 4.17
2017/06/04
22:57
[!]
★次回連続投降3月中開始予定★▼極東・冬木にて行われた魔術的大儀式『聖杯戦争』。七騎の英霊を呼び出し、使役し、兵器として活用するその戦争は熾烈を極め、第三次まで開催された後、ある魔術師の一族とある国の軍によって賞品の聖杯そのものが奪われて中止された。これはその数十年後。奪われた聖杯が解析されたことによって各地で多発した亜種聖杯戦争、その一端の物語である。▼ーーしかして覚悟せよ。これより語られるは外典も外典。通常の聖杯戦争とは何もかもが違…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,588/2/2|お気に入り:13|感想:3|投票者:6|平均:4,535 字 除外
連載 20 話
全 57,543 字
調整平均:5.23
 5.23
2017/06/01
20:00
[!]
その男は週刊少年マガジンの愛好者だった。余りにもマガジンが好きすぎて転生特典にマガジンを選ぶほどに。男の人生は如何に⁉
☆10:0
☆9:3
☆8:4
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:3
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):44,144/8/-|お気に入り:329|感想:70|投票者:15|平均:2,877 字 除外
連載 7 話
全 17,904 字
調整平均:5.14
 5.14
2017/05/06
23:05
[!]
ふとした思い付きから高校にいくことにした輝夜と妹紅▼しかしいく高校は魔法科高校だった!?▼彼女たちはそこでどんなハチャメチャを起こすのか!▼・この小説は作者の思い付き50%と読者の優しさ50%ででてきています。▼・更新は不定期です▼・誤字脱字多数だと思われます▼・てるもこは正義です▼・でも作者はパチュリー大好きです▼・批判歓迎です
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,137/8/4|お気に入り:78|感想:4|投票者:7|平均:2,558 字 除外
連載 3 話
全 3,192 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/02
15:29
[!]
自分の好きな英雄で聖杯戦争をするだけです。初投稿なので誤字脱字が大変多いと思いますがそこはよろしくお願いします。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,845/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:1,064 字 除外
連載 7 話
全 13,218 字
調整平均:6.50
 6.50
2017/02/17
00:00
[!]
親友に丸め込まれて外界へ降り立つパッチェさん。▼魔術という不思議な力。超能力という超常の力。▼想いと狙いが交錯する世界で、紫もやしはどんな出合いや体験をするのか!▼・原作に沿わない可能性があります▼・キャラ崩壊などあるかもしれません▼・筆者はにわかです▼・誤字脱字多数だと思われます▼・更新は不定期です▼・パチュリー愛してる▼・批判歓迎してます▼・序盤はパッチェさん無双になる可能性があります▼・タグは増えるかもです▼・パチュリー好きはコメ…
☆10:0
☆9:4
☆8:2
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,876/3/2|お気に入り:128|感想:11|投票者:12|平均:1,888 字 除外
連載 43 話
全 457,517 字
調整平均:7.72
 7.72
2016/08/21
00:26
[!]
戦うこと、強さを求めること、それが全てでありその果てに散った筈の男が呼ばれた先は、魔法という未知の力の溢れる世界と、自分と同じ強さを求める碧眼を持つ少女――。▼ゼロの使い魔とPSYRENのクロスオーバー。▼何番煎じかもわからないタバサ召喚もの。▼オリジナル設定、片側の実力差、キャラの違い、その他諸々注意。▼イルククゥは家族とのんびり暮らしてるんじゃないかと。▼※リアルでの環境変化により、今後は更新速度が失速且つ不定期になると思われます。…
☆10:0
☆9:18
☆8:3
☆7:5
☆6:8
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):98,046/14/63|お気に入り:612|感想:53|投票者:38|平均:10,640 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


マルゼンスキーの悲劇の裏の、もう一つの悲劇

推薦作品:マルゼンスキーの幻影【完結】 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

華やかなクラシックが、前年TTGで最高の盛り上がりを魅せたクラシックが、そのウマ娘の登場で「敗者復活戦」と揶揄されることになった絶望の世代
現実では観光会社に使役され連日甲冑を着た90キロ台の人間を乗...
(全文表示)


推薦:slay 評価: (参考になった12ならなかった0)


同原作推薦一覧