小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ラグナロク (94件)二次 オリ

連載 31 話
全 117,904 字
調整平均:5.83
 5.83
2020/11/24
16:40
[!]
魔物退治を生業としている青年カゲツは、町の武器屋で槍を譲り受ける。▼その槍には、未来を見通し、王に慈愛の力を与える神姫、エリゴスが封印されていた。▼やがて、カゲツはデバイスを持つ継承者となり、かつて魔法科学文明を滅ぼした災厄・ラグナロクを止めるために、神姫探しの旅に出る。▼神姫projectの小説がハーメルンに無かったっぽいので投稿してみた小説。▼基本作者が好きな神プロのキャラしか出さない。▼リクエストがあれば出すかもしれないけど、作者…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,770/1/1|お気に入り:64|感想:13|投票者:6|平均:3,803 字 除外
連載 2 話
全 6,427 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/02
21:11
[!]
 新西暦1027年。突如帝都を襲った未曽有の災禍であるアスクレピオスの大虐殺の中、鎮圧に出撃し消息不明。これがほとんどの人にとっての再編成前の裁剣天秤壊滅の経緯である。二体の魔星によって引き起こされた大虐殺はその短く不明瞭な内容を納得させてしまえる程、その災禍はすさまじいものだった。▼ しかし、事実は違った。離反した副隊長に皆殺しにされるという。軍事帝国アドラー史上類を見ない末路だった。▼ これは、離反者であるゼファー・コールレインと戦…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,423/4/4|お気に入り:21|感想:5|投票者:2|平均:3,214 字 除外
連載 18 話
全 186,737 字
調整平均:7.19
 7.19
2020/10/10
00:00
[!]
アインズ・ウール・ゴウンが支配するナザリック地下大墳墓が転移した日と時を同じくして、異世界に転移したギルドがあった。▼ギルド名、ラグナロク農業組合。ギルド拠点、ホシゾラ立体農場。プレイヤー、ギルド長1名。▼墳墓の支配者と農場の統率者が出会う時、世界に訪れるのは福音か破滅か。
☆10:1
☆9:24
☆8:7
☆7:6
☆6:2
☆5:5
☆4:6
☆3:3
☆2:0
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):66,423/15/24|お気に入り:939|感想:46|投票者:58|平均:10,374 字 除外
連載 3 話
全 23,636 字
調整平均:7.00
 7.00
2020/09/29
07:00
[!]
 光の奴隷と相争うわけではなく。▼ 光の亡者に利用されるわけでもなく。▼ 神祖滅殺に巻き込まれるわけでもない。▼ ただのハートフル凹な物語です。
☆10:0
☆9:2
☆8:3
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,030/6/4|お気に入り:56|感想:2|投票者:10|平均:7,879 字 除外
完結 9 話
全 39,146 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/25
00:00
[!]
『公平な愛』を重んじる施設で成長したミストルティン。▼彼女は、ほんの些細な失敗で施設から追放されることを命じられてしまう。▼不要な存在にならないように生きてきた彼女は、自分に明るい未来が訪れるなんて考えることもできなくなっていた。▼追放された先、自分に未来なんてないと思っていたミストルティンに、予期せぬ出会いが訪れる。▼それが、自分にとって大きな変化を与えてくれるかはまだわからなかった。▼これは、評価を求めた存在が、自分を見つめ直す物語…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):179/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:4,350 字 除外
連載 41 話
全 210,345 字
調整平均:7.35
 7.35
2020/08/04
20:30
[!]
常に寡黙で冷静沈着、教師に頼まれたモノは黙々とこなす風紀委員が一人いた。▼まるで人間味が欠けた様な彼は問題児の召喚にクラスメイトら共々巻き込まれてトータスへ。▼大切な妹や父に再会するために、自分の望みを叶えるために、防人は異世界を行く。
☆10:2
☆9:33
☆8:10
☆7:3
☆6:1
☆5:4
☆4:3
☆3:5
☆2:3
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):177,150/64/51|お気に入り:1,763|感想:226|投票者:69|平均:5,130 字 除外
連載 3 話
全 30,660 字
調整平均:9.12
 9.12
2020/07/28
02:13
[!]
ーーそれは、未来へ繋ぐ物語ーー▼全世界の神々が集結し1000年に一度、開催される“人類存亡会議”にて人類は終末を与えられようとしていた。戦乙女の一人であるブリュンヒルデが異を唱え神々と人間による十三番勝負、超特別条項“神VS人類最終闘争《ラグナロク》”で人類の行く末を決めるべきだと提案する。提案に乗った神々は各神話が誇る最強の神を13柱選出する。人間側も神を殺す為、決戦魔術『降霊儀式・英霊召喚』を用いて『人類最強の英雄達』を喚び起こす。…
☆10:29
☆9:75
☆8:6
☆7:4
☆6:6
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):65,449/47/54|お気に入り:1,780|感想:90|投票者:121|平均:10,220 字 除外
未完 5 話
全 28,962 字
調整平均:6.69
 6.69
2020/07/28
00:00
[!]
鬼舞辻により、妹を含めた家族を皆殺しにされた竈門炭治郎。▼溢れ出る憎しみの慟哭は、現場で邂逅した水柱の心を激しく打つものだった。▼そして紹介された育手(そだて)の元、少年は家族への誓いを胸に覚醒していく。▼――すべては、地獄(なみだ)を超えた先で、笑顔の花を咲かせるために。▼おまえに出来ないはずがない――すべての鬼を皆殺せ。▼※主人公は希望(ヒカリ)に焦がれた炭治郎さんです。▼※繰り返される「まだだッ」にご注意下さい。▼
☆10:1
☆9:6
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):29,345/20/24|お気に入り:368|感想:8|投票者:18|平均:5,792 字 除外
連載 10 話
全 66,154 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/23
23:07
[!]
c.m.様の幼女戦記の二次創作SS、キッテル回想記『空の王冠』の三次創作です。▼先に元になったc.m.様のSSを読むことをお勧めします。▼https://syosetu.org/novel/211879/▼ 帝国の英雄であり空の偉人、あるいは空の王者と呼ばれたニコラウス・アウグスト・フォン・キッテル、通称ニコは幸せな最期を最愛の妻と共に迎えた。▼ そんな英雄の魂は数々の英雄と戦死者達が住む館、ヴァルハラへと招かれる。▼ そこで数々のエー…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,561/2/3|お気に入り:18|感想:2|投票者:0|平均:6,615 字 除外
完結 5 話
全 7,987 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/07
17:43
[!]
国から自身の処分を決められた日。▼ミストルティンは漠然とした思いを胸に抱え、逃げ出した。▼それが正しい行動かはわからない。けれども、生きる為に逃げた。▼逃避行の最中、見かけた存在は似た境遇の女性。▼彼女の瞳はどこか今の自分自身のように虚ろで、行動を共にしたいと考えた。▼これは、ありえたかもしれない逃避行の物語のひとつ。▼※ロストラグナロク編の設定ではありますが、オリジナル展開及びオリジナルのマスター的な存在が登場します。予め、ご了承くだ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):139/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,597 字 除外



最高級の厄祭戦はここだ...皆!バエルの元に集え!

推薦作品:厄祭の英雄 -The Legend of the Calamity War-《完結》 原作:原作:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズの中でも原作では名前しか出てこなかった過去の英雄、アグニカ・カイエル。そして彼が活躍したと言われる戦争、厄祭戦にスポットを当てた作品。
予備知識が出てくる際には後書き...
(全文表示)


推薦:みっつ─ 評価: (参考になった0ならなかった0)


AXZから分岐した、もしものシンフォギア

推薦作品:少し未来のシンフォギア 原作:原作:戦姫絶唱シンフォギア

後任装者達がそれぞれの想い・考えとともに、前任装者達より胸の歌(シンフォギア)を受け継ぎ戦う物語

▼読む際の注意事項など
・オリジナル装者多数
・原作の装者達が大人になり、立場や状況も大きく変わって...
(全文表示)


推薦:悠旅白樹 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧