小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

残酷な描写(?) (14084件)二次 オリ

連載 10 話
全 23,270 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
15:54
[!]
さて、諸君はブルーアーカイブという作品をご存じだろうか。少女達が困難を乗り越え青春を謳歌する……見てるだけで尊くなれるいい物語だ。▼しかし、そんな物語に異物が混じったらどうなるだろうか?ブラックコーヒーにミルクを一滴垂らすような、異物。これは異物が物語の中で動きまくる物語である。▼というか、異物混入の間違いでは?どんなに言い繕っても真っ黒だって!だってほら、どうみても神話生物だもん!▼
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,502/3,061/6,596|お気に入り:240|感想:16|投票者:4|平均:2,327 字 除外
連載 4 話
全 16,332 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
15:19
[!]
魔女によって誕生日にTSした影姫ガレン。くそみたいな魔女に運命を捻じ曲げられた彼は、朝は男子高校生(♀)、夜は魔法少女として活動していくこととなる。▼はたして彼は、男に戻れるのか!?▼そして、性別をばれずに生活できるのか!?▼男も女も狂わせる、魔法少女の物語!▼※小説家になろうさまでも投稿しています
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):323/293/30|お気に入り:8|感想:0|投票者:1|平均:4,083 字 除外
連載 9 話
全 31,999 字
調整平均:8.33
 8.33
2024/05/30
14:57
[!]
▼「暇じゃないのかって?▼    ーーああ、暇だよ」▼新しい刺激を求め数千年。▼呪術全盛の時代、名も知られず、だが神話として残った文献に存在していた名もなき不死鳥▼その一抹の記録である。▼注意! この小説は呪術廻戦最新話までの内容を含みます。未読の方はネタバレにご注意下さい。
☆10:3
☆9:48
☆8:12
☆7:5
☆6:2
☆5:4
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):64,356/64,356/-|お気に入り:2,995|感想:26|投票者:82|平均:3,555 字 除外
短編 13 話
全 43,434 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
14:33
[!]
A.宇宙決闘法を使えばなれます(非公式裁定)▼これはパワーカードが大好きなカードゲーマーのお話。▼宇宙に飛ばされた彼は、地球に戻ることはできるのか。▼なにより、明日まで生き延びることはできるのか。▼ノリと勢いで話が進みますので、細かいことは気にすんな。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,711/579/485|お気に入り:30|感想:4|投票者:2|平均:3,341 字 除外
連載 22 話
全 74,926 字
調整平均:8.39
 8.39
2024/05/30
13:20
[!]
転生したら透き通る世界観の昆布茶、ロールケーキ担当に憑依していた。▼取り合えず脳破壊なんて起こさない、完璧でパーフェクトな淑女桐藤ナギサになろうとするも失敗ばかり。▼徐々に原作のげの字すらなくなっていく状況に陥る桐藤ナギサ、彼女はいったいどうなってしまうのか?▼読みにくい、誤字等あったら報告お願いします。
☆10:4
☆9:52
☆8:4
☆7:2
☆6:5
☆5:7
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):62,172/4,712/8,917|お気に入り:1,169|感想:103|投票者:78|平均:3,406 字 除外
連載 14 話
全 69,615 字
調整平均:8.42
 8.42
2024/05/30
13:00
[!]
▼どうしようもなく救いのない終末世界に鬱展開?死亡フラグ?そんなもの知るかと言わんばかりに蹴散らしまくる御伽噺の英雄のような存在がいたのなら?▼シリアスなのは本人だけ、周りの奴は大体脳を焼かれてギャグ寄り。▼英雄様はただのジャンル違いです。▼※昔匿名で書いてたお先真っ暗の鬼畜陵辱エロゲ世界の中に一人だけジャンル違いの大馬鹿がいるという作品の続きを描きたくなったものの内容がぐっちゃぐちゃだったので改めて書き直してます。▼カクヨムにも投稿し…
☆10:11
☆9:146
☆8:30
☆7:13
☆6:9
☆5:16
☆4:4
☆3:4
☆2:1
☆1:4
☆0:2
UA(通算/今週/先週):268,650/19,874/7,532|お気に入り:6,761|感想:143|投票者:240|平均:4,973 字 除外
連載 20 話
全 94,995 字
調整平均:8.02
 8.02
2024/05/30
12:59
[!]
▼え、目の前に謎生物が急に現れたんだけど。▼え、個性?超常的な能力?なにそれ・・・・・・こわ・・・・・・。▼───そして数日後。▼うちの子が可愛すぎる!!! うちの子しか勝たん!!!!!▼これは、召喚の個性持ちの主人公が、内心騒がしくしつつものんびりヒーロー目指して頑張るお話。▼タイトルは適当です。▼多少のギャグ要素あり。▼ちょいちょい小ネタ。▼
☆10:1
☆9:80
☆8:13
☆7:10
☆6:8
☆5:12
☆4:3
☆3:8
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):146,445/5,100/1,814|お気に入り:2,809|感想:60|投票者:138|平均:4,750 字 除外
 匠 VS BETA
原作:Craftopia 作:MMZK
連載 346 話
全 1,917,175 字
調整平均:6.71
 6.71
2024/05/30
12:46
[!]
 7つのクラフトゲームの主人公達(+α)が力を結集してBETAと戦うお話。▼【挿絵表示】▼参戦作品:▼・Craftopia(クラフトピア) : 001から参戦▼・Satisfactory(サティスファクトリー) : 003から参戦▼・Factorio(ファクトリオ) : 011から参戦▼・Terraria(テラリア) : 028から参戦▼・Core Keeper(コアキーパー) : 029から参戦▼・TerraTech(テラテック) :…
☆10:2
☆9:24
☆8:5
☆7:2
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:5
☆2:1
☆1:9
☆0:1
UA(通算/今週/先週):60,706/1,238/1,978|お気に入り:257|感想:227|投票者:51|平均:5,541 字 除外
連載 29 話
全 74,479 字
調整平均:8.60
 8.60
2024/05/30
12:26
[!]
▼「生殺与奪の権を他人に委ねるな!!」▼「………?(*´ω`*)」▼「………」▼「………??(・Д・)」▼「………」▼「………!!(o(*゚▽゚*)o)」▼「………っ!」▼「せいさつよつだのけんって何ですか!?」▼「…………(絶句)」▼この後、おバカと口下手による地獄の様なやり取りが繰り広げられる。▼本作は大体この様な物語である。
☆10:12
☆9:88
☆8:19
☆7:6
☆6:5
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:5
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):159,329/17,272/23,831|お気に入り:2,617|感想:254|投票者:144|平均:2,568 字 除外
 え?OFA?何それ……
原作:僕のヒーローアカデミア 作:フィジカル・ファンタジー
連載 60 話
全 211,415 字
調整平均:8.04
 8.04
2024/05/30
12:19
[!]
──この世に全く同じ【個性】は存在しない。▼──類似品ならあるけども。▼OFAもAFOも無関係。かつて誰かが未来に託した希望でも無ければ、諸悪の根源たる魔王様もノータッチ。そこら辺から急に生えてきた一般人です。▼これはぽっと出の少年『間飛 移』が敵味方含めてしっちゃかめっちゃかにする話だ。▼※映画ストーリーは触れません。▼↓R-18のIFルート集です。よかったらこちらもよろしくお願いします。▼https://syosetu.org/no…
☆10:19
☆9:135
☆8:25
☆7:13
☆6:8
☆5:13
☆4:12
☆3:10
☆2:6
☆1:9
☆0:1
UA(通算/今週/先週):683,788/89,151/119,802|お気に入り:7,617|感想:665|投票者:251|平均:3,524 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧