小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

源 (710件)二次 オリ

連載 14 話
全 48,786 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/16
13:00
[!]
 ————これは、各々の意志が響き合う物語。▼ 『聖杯戦争』。▼ それは、あらゆる願いを叶える願望器『聖杯』を巡って繰り広げられる一大儀式だ。▼ かつては日本の地方都市『冬木』で行われ、三回目の儀式の終盤、儀式の核である大聖杯が略奪されたことで終わりを迎えた。▼ 再びその名前が聞かれたのは六十年後。ルーマニア・トゥリファスの地で主催者を変えて四回目の儀式が行われるも、都市そのものに甚大な被害を出した上で、再度、大聖杯が消失。▼ そして時…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):399/1/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:3,485 字 除外
連載 1 話
全 4,870 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/12
03:10
[!]
電「司令官さんは声が小さいのです。」▼電「身長はパッと見でも2メートル以上。うっかりすると出入り口の縁に頭が当るのです。」▼電「文字通りのアスリート体系は特注の軍服でもまだ小さいらしく、腕周りなんかはパンパンで何時破れてもおかしくなさそうなのです。」▼電「それに歴戦の軍人といったその顔も傷だらけの強面。すごい威圧感で正直、初めてお会いした時はとっても怖かったのです。」▼そんな電の司令官さんは…▼提督「………(ゴニョゴニョ)」▼電「司令官…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):396/4/4|お気に入り:8|感想:1|投票者:0|平均:4,870 字 除外
連載 1 話
全 1,563 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/12
02:39
[!]
これは俺と担当しているウマ娘達との日常を綴る日記(デイリーファイル)|である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,258/27/23|お気に入り:20|感想:0|投票者:1|平均:1,563 字 除外
連載 13 話
全 59,287 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/06
22:57
[!]
2030年代、第6世代戦闘機を作っていたとある戦闘機開発チームは、実績のある米国製に負け、憂さ晴らしで飲んでいた。▼しかし、運命のイタズラか、彼らは1947年、それも深海棲艦と戦っている世界線の幌筵島に転生してしまう。▼突如として深海棲艦と艦娘との戦いに放り出された戦闘機開発チームと、その後にやってきた各種方面の技術者達だったが、持ち前の変態クラスの技術力を持ってして、吹雪型をあさひ型並に、鳳翔をいぶき並に改装するなど、最早新造並の魔改…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,152/38/18|お気に入り:48|感想:10|投票者:1|平均:4,561 字 除外
連載 4 話
全 10,410 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/03
17:05
[!]
文治五(西暦1189)年 閏四月三十日▼奥州平泉。衣川、高館の戦い。その戦いで一人の武将が仲間達と共に討死した。▼しかし、その武将が次に目を覚ましたのは魔法と機械に満ち溢れた異世界だった。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):125/18/4|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:2,603 字 除外
未完 21 話
全 80,405 字
調整平均:7.94
 7.94
2024/02/26
10:57
[!]
星間戦争オンラインというゲームをしていた主人公 結城優はプレイヤーネーム、ケッセルという名前でプレイをしていた▼今日も今日とてデイリーの資源採掘をしていると見慣れないメッセージが届く▼最初は気にしていなかったが、誤タップでメッセージを開いてしまう▼気がつくとチュートリアル惑星、しかもゲームの初心者がお世話になる低額課金コロニーのαに立っていた▼ガチャ排出キャラやお助けキャラに囲まれまずはチュートリアル惑星の制圧に乗り出す!▼でも自身が持…
☆10:0
☆9:38
☆8:10
☆7:0
☆6:1
☆5:3
☆4:9
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):44,552/191/319|お気に入り:954|感想:43|投票者:64|平均:3,829 字 除外
連載 8 話
全 54,021 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/24
02:30
[!]
かつて好きだったもの、人、こと。全てを諦めた男、鶴嶋空飛夢。▼彼のもとに突如あらわれたのは、鶴嶋という人間を壊した女。沙羅田真白だった。▼学生演劇×ラブコメ×ときどき鬱。▼追うこと、去ること。背負うこと、逃げること。▼生きていくという、決して当たり前ではないこと。▼そして、辛く悲しい過去を忘れること。▼なにもかもを諦めてしまった者が、その小さな手で掬い、紡ぐ世界とは。▼空想演劇宇宙、第七の物語。『演劇やめたので殺してください。』が、まも…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,099/12/9|お気に入り:20|感想:0|投票者:2|平均:6,753 字 除外
連載 15 話
全 217,376 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/19
19:49
[!]
「────宇宙(そら)を見てみたいんです。いつか。」▼少女────篠ノ之箒は、空を埋め尽くす小惑星帯(アステロイドベルト)を指差して口にした。▼現実と分岐した並行世界の延長線上にある時代。
小惑星群衝突と全面核戦争による食糧・エネルギー資源の慢性的な不足。▼巨大海洋プラットフォーム船《コロニア》によって外洋に退避し、厄災から逃れた権力者達は【白騎士事件】を起こし、IS《インフィニット・ストラトス》による武力を用いた世界統治を行い、荒廃し…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,152/12/22|お気に入り:41|感想:19|投票者:2|平均:14,492 字 除外
連載 1 話
全 3,477 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/19
07:16
[!]
はるか昔、悪魔も神も存在する世界で。▼地球の資源を根こそぎ使い果たしてしまった人間達は住む場所に困り、生きるのが困難になった。だがそんな時に発見された『タキオン』という物質によって人々の科学力はより発展し、住処を天空へと移したのだ。これによって人々の背中から翼が生え、空への自由を獲得した。しかし『タキオン』は悪魔のエネルギーの根源であるため、悪魔と人間による戦争が始まった。▼結果として神が味方についた人間側の勝利で終わったのだが、最悪な…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):459/3/8|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:3,477 字 除外
連載 16 話
全 23,321 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/18
01:31
[!]
時は2205年、歴史改変を目論む歴史修正主義者よる過去への攻撃が始まった。それを阻止する為、時の政府は審神者なるものを各時代に送り出す。審神者とは物の心を励起する力を宿す者。その技によって生み出されたのが、刀剣男士。▼山姥切国広が率いる部隊が遠征中に消息をたった。▼その捜索に三日月宗近を中心に特別編成部隊を組み、山姥切国広たちが向かった遠征先に待ち受けていたのは、励起された鈴を持つ女と黒甲冑の剣士だった……▼時の政府から『特命調査』の依…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):447/3/3|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:1,458 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧