小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

弾幕 (185件)二次 オリ

完結 91 話
全 332,058 字
調整平均:6.00
 6.00
2016/07/22
21:35
[!]
かつて高天原と呼ばれる地には、一人の男がいた。その男は三貴子の一人の息子でありながら、神の力を受け継がなかった。▼だが、男は唯一つ父から受け継いだ。それは武。己を守るために、そして何よりも誰かを守るために彼は武を鍛え続けた。何時しかその力は武神と呼ばれるにふさわしくなり、誰もが彼を崇めるようになった。▼長い時が過ぎた時、彼は高天原から離反する。穢れた地上を捨て月に行こうとする神々と別れ、彼は地上を生きる決意をした。そのちっぽけな力で精一…
☆10:0
☆9:4
☆8:2
☆7:7
☆6:1
☆5:7
☆4:2
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):100,230/-/14|お気に入り:446|感想:30|投票者:27|平均:3,649 字 除外
連載 8 話
全 30,628 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/28
09:21
[!]
これは本来なかった幻想郷の物語……▼これは存在しなかった筈の物語……▼これは生まれる筈のなかった繋がりの物語……▼これは……誰かが望んだ物語……▼そう……これは本筋とは違う幻想郷の物語である。▼この小説には独自解釈……オリジナル設定……妄想……その他様々なものがあります。更にこれにはスペルカードはありますが弾幕はありません。それが許せないかたは直ぐにブラウザバック推奨です。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,207/-/1|お気に入り:17|感想:0|投票者:2|平均:3,829 字 除外
完結 91 話
全 358,197 字
調整平均:5.88
 5.88
2016/06/16
01:00
[!]
 繰鍛 底(くりかし そこ)は人間である。しかし、人間には持ち得ない、ある意味では不死身と言っても差し支えない能力があった。▼『死に戻る程度の能力』▼ 文字通り、死ぬ事が決まる、もしくは、死にそうになると、死ぬ前に戻るのだ。この能力を駆使し、死んでは対策し、死んでは遠回りし、死んでは逃げるを繰り返した。▼ ある日、底が自宅に居ると人間離れした美しい女性が椅子に座っていた。そして、料理を口にしていた。▼「幻想郷に弾幕ごっこを流行らせてほし…
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):129,382/1/48|お気に入り:414|感想:92|投票者:8|平均:3,936 字 除外
連載 12 話
全 51,032 字
調整平均:6.88
 6.88
2016/06/15
15:36
[!]
アクセル・ワールド最硬の防御力を持つ緑の王、グリーン・グランデ▼そんな絶対防御の彼がもしも立花響に転生してしまったら!?▼「くそが!!私の弾幕の中を歩いて来やがった!」「なっ!?防人の剣が通らない!?」▼「月がぶつかって無傷ですって!?」「ノイズがバンバン響に近づいて無駄死にしやがる…!!」▼立花響さん←「……。」▼一応『最低は白銀の翼と交錯する』とリンクしています。後この小説のリソースはその中の感想。▼かなり想像が入ってますのでこんな…
☆10:0
☆9:7
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):45,601/2/13|お気に入り:432|感想:74|投票者:18|平均:4,253 字 除外
連載 7 話
全 10,748 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/12
06:53
[!]
ここは、幻想郷。弾幕ごっこと呼ばれるルールに則った決闘の他に、武器を使った何でも有りの決闘方法がある世界▼そんな幻想郷で1人の妖精と1人の魔法使いが活躍するという物語。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):793/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:1,535 字 除外
未完 17 話
全 120,568 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/05/26
23:43
[!]
幻想郷は全てを受け入れる。▼それが例え全てを滅ぼす因子であろうと、全てを救う救世主であろうと。▼そして、それが例えカードであろうと、それが例えルールの一つとなろうとも……。▼これは、弾幕を用いた遊び(と言う名の実戦?)と、それ以外にもう一つのルールが制定された幻想郷、其処へやって来た少年と、幻想の中に生きる女子達を中心とした物語である。▼初めましての方は初めまして、自分は”蒼龍”と言います。▼当作は、『バカテスファイト‼︎ヴァンガード』…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,371/-/-|お気に入り:8|感想:0|投票者:1|平均:7,092 字 除外
連載 2 話
全 6,925 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/05/05
03:57
[!]
迷いの竹林の奥深くに存在するお屋敷『永遠亭』で何時もより早く仕事を終えた八意永琳。仕事の片付けをしていると本棚から一枚のボロボロになった写真を見つける。その写真を見た永琳はとてつもなく古い記憶を思い出す。▼そして、無縁塚の地下ではとある封印が解かれようとしていた…▼東方屈指のチートキャラであり設定が深い永琳の過去を描きつつ、封印を解いて復活した彼女と幻想郷の戦いも描いていきたいです。▼※作者の文章は非常に稚拙でとても読みづらいと思います…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,121/-/-|お気に入り:8|感想:3|投票者:1|平均:3,463 字 除外
連載 31 話
全 333,983 字
調整平均:8.14
 8.14
2016/05/01
15:41
[!]
博麗神社での花見の宴において、境界を操る大妖怪である八雲紫の思惑によって生まれ育った幻想郷から外の世界へと放り出されてしまった『楽園の素敵な巫女』こと博麗霊夢。▼ひとり放逐された外の世界で、巡り合わせの悪さから霊夢はインフィニット・ストラトス――ISと呼ばれる機動兵器を駆る、国家代表候補生の少女から攻撃される。しかしそこは百戦錬磨の博麗の巫女。襲いかかってきたISをお家芸の弾幕でもって撃退しただけでなく、たったひとりで他の代表候補生たち…
☆10:1
☆9:40
☆8:15
☆7:12
☆6:3
☆5:5
☆4:3
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):131,964/4/41|お気に入り:1,120|感想:51|投票者:81|平均:10,774 字 除外
連載 1 話
全 1,037 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/04/29
14:01
[!]
これは不思議な世界で生きる少女達と、忍者として生きていく事を決めた少女達の、とても奇妙な物語‥▼「命懸けで、撃ちに来て」▼(これは閃乱カグラと東方projectの二次創作クロスです、東方は『東方茨華仙』を元にしています▼にわかなのでキャラ崩壊があるかもしれません、それでも良い方はどうぞ見ていって下さい)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):794/-/1|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:1,037 字 除外
未完 54 話
全 263,575 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/03/28
22:30
[!]
「ローゼンメイデン」▼それは、人形師ローゼンが生涯をかけて造り出した作品と言われている、「生きた人形」とも呼ばれる最高傑作である。▼だが、このシリーズは市場に出回った事は無く、また所有者も分からず、当然見た者は誰1人として居ない。▼それ故に、実在すら疑問視されている…。▼しかし、その人形達は確かに存在していた。▼彼女達は、幾つもの時代を生き抜き、闘い、出会いと別れを繰り返して来た。▼そして、その薔薇乙女達が次に目覚めた場所は、「幻想郷」…
☆10:2
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,635/-/-|お気に入り:60|感想:5|投票者:3|平均:4,881 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


本編主人公のTSもの

推薦作品:月に寄りそう乙女の作法 Nomadic Rapunzel 原作:原作:月に寄りそう乙女の作法


月に寄りそう乙女の作法の主人公、大蔵遊星が女性として生まれたら、というIFもの。作中で不思議な力でTSしたとかではない。これ自体は公式エイプリルフールの一発ネタでもやっており、本作はそれを本格的な話...
(全文表示)


推薦:キンジット 評価: (参考になった4ならなかった0)


同原作推薦一覧